オリンピック閉会式に
NICKELBACK出ましたねっ!
観ていた方はかなりのビッグ・サプライズだったのではないでしょうか??^▽^
そんな
NICKELBACK、土曜深夜には
「MUSIC JAPAN」への出演もあり、立て続けで
NHKでの出演となりましたね♪ それでは、
「MUSIC JAPAN」収録裏話をちょろっと振り返りながら披露したいと思います!
この撮影の日は、彼らが日本に来た次の日だった、かな?
自分は、メンバーと初対面の日だったので、内心ドッキドキでこの日は始まりました
・新木場公演ではシンプルなステージとなりましたが、
NHKでの収録という事もあって、フル・セットで日本に来てくれた彼ら。その機材の大きさや数の多さから、超BIGなトラックが2~3台分に!!ちゃんと
NHKの駐車場に止められるのか、当日までヒヤヒヤ。無事届いて一安心!
・ステージライトから音響など、プロフェッショナルなクルーが10人以上もおり、この日の一番最初の仕事は、メンバーよりも早く着いたこのクルー達に
NHKの入館証を渡す事でしたw
・そしてこの日の一番の大仕事!
が、クルー達のお昼の食券を買う事。w スタジオに近い食堂で、各自仕事が落ち着いたクルーから食事となり、メニューの説明と食券の購入のお手伝いを。 結構ベジタリアンのスタッフとかも多くて、
NHK食堂の方にはいろいろワガママ言って「お肉抜き」などにしてもらいました。食堂の方々、ありがとうございました^^
・いよいよリハの時間が近くなると、メンバーの到着!
ロビーに行くと、そこには完全なロック・スター・オーラ満開のメンバーが!!!でも、とても話しやすく、ジョークもガンガン飛ばす、超気さくな方でした^^
・控え室では、本番前にチャドが発声練習を。それがまるで教科書のお手本のような、あまりにもキレイな声だったので、控え室の外ではみんなが一言も発さず、その発声練習に聴き入る、という変な光景にw
・その控え室にはメンバーやスタッフからの注文で、ポテチみたいなスナック菓子や果物、お寿司にビール、炭酸水などを用意。収録後、スナック菓子につけるように置いといた辛~いタバスコみたいなもの(?)は1缶まるっとなくなってました!あの4人の中の誰かが、相当な辛いもの好きとみた!
・ギターのチューニングなどは、ライヴでもお馴染み、ティミーが。
Twitterにも載せましたが、ここにもこの写真を!気持ち、ティミーをアップに。^^
・本番はもう、息を呑む迫力!!今までこんなにいたっけ?ってぐらいの数のスタッフがスタジオの中に溢れ、終わったときは大歓声でした♪
・メンバーが帰った後、控え室にはお寿司やお菓子等のケータリングが結構残ってました。「ありゃりゃ、もったないな」なんて思ってると、機材の片付けを終えたクルーが控え室になだれ込んできて(笑)、見事に全て持って帰ってくれました^^ 見事なチーム・ワーク!!w
・そしてそのクルー達を、まるで迷路のような館内から駐車場まで案内してお見送り。人数が多いのでちゃんと人数確認していると一人足りない!一瞬頭が真っ白になって振り向くと、ゆ~っくりティミーが歩いてきましたw
そんなこんなであっという間に過ぎ去った、
「MUSIC JAPAN」収録日でした★
その他、
NICKELBACKの来日時こぼれ話は
コチラと
コチラを御参照ください!