THEイナズマ戦隊

久保裕行(Dr.)、山田武郎(Gt.)、上中丈弥(Vo.)、中田俊哉(Ba.)
●1997年、札幌にて結成された4人組ロックバンド。現在に至るまでの大型フェスティバル出演や、テレビ&ラジオのレギュラー番組制作によって鍛え上げられたサービス精神豊かな"ロックンロール魂"を武器に、小さなライブハウスから大ホール公演まで、聴衆の「明日へのビタミン剤」となるライブ・パフォーマンスを披露し続けている。近年では関ジャニ∞への楽曲提供や、NHK教育番組への楽曲提供、NTTドコモ四国TVCMへの出演、そして缶コーヒー「WONDA」やNTTドコモのCMソングを演奏&歌唱する等、その活動の幅を広げている。この稀有な存在を是非確かめて欲しい。
●1997年、大阪府堺市出身のフロントマン3人が北海道酪農学園大学へ進学、学内でドラマーに出会って活動をスタート。札幌を拠点に活動。
●2002年春に上京して8月にミニアルバムを発売。
●2003年2月にメジャーレーベルより1stシングルを発売。2ndシングル『応援歌』は今でも彼等の代表作である。10月に1stアルバム発売、年間100本を超えるライブをこなす。
●2004年3月には小説「天路 TENRO」(講談社)の物語中に詩が登場する、異色コラボを実現させたシングルを発売。10月に2ndアルバムを発売。全国ワンマン・ツアーでは売り切れる会場が出始めた。
●2005年発売の5thシングル『あの夏の日々』が全国17局に及ぶテレビ&ラジオのパワープレイを獲得すると同時に、多数の番組のテーマ曲となり、大きなアクセントとなった。(c/w「明日を迎えに行こう」は川崎フロンターレ公認応援ソング。)3rdアルバムを発売後の全国ワンマン・ツアーでは、より大きくなった会場の即日完売&超満員を連発。
●2006年は3枚のシングルを発売。8thシングル『嗚呼!!されど青春ごっこ』ジャケットのイラストには「嗚呼!!花の応援団」で有名な、どおくまんプロを起用し、相変わらずの破天荒ぶりを発揮。ダブルA面の9thシングル『全身ゴーマイウェイ / さらば青春の日々』発売後の全国ワンマン・ツアーで更にパワーアップしたパフォーマンスを披露。
●2007年初春に4thアルバム『熱血商店街』を発売、初のホール公演(福岡市民会館大ホール:完売)を含む大会場に限定したツアーを行なう。また07年は結成10年目、メジャーでの活動5年目の年でもあり、満を持して10枚目のシングル『情熱の風』を発売。秋冬の全国ツアーは24本。
●2008年はタレントのズザンヌとのコラボ・シングル『Oh!スザンヌ』や、人気コミック「クローズ」「WORST」とタッグを組んだシングル『合言葉 ~シャララ~』、そして5thアルバム『どうにもこうにも俺MHz』を発売。全国ワンマン・ツアーも思考を凝らした小さなライブハウス公演からホーンセクションetc.のゲストを迎えた大ホール公演までソールドアウト。
●2009年2月、初となるコンセプト・アルバム『俺達の応援歌』を発売。彼等の真骨頂である「応援ソング」ばかりを選び出し、更に新曲を1曲を加えての全12を収録した“企画ベスト盤”は、新旧のファンが楽しめる作品となっている。4/22にはLINDBERGのボーカリスト渡瀬マキを迎えての強力ダンスビート・デュエットソングを収めた13thシングル『恋のドッキドキ大作戦』を、更に5/20には6thアルバム『ジタバタ大作戦!!』を発売。間寛平氏に贈る楽曲や、大阪のヒップホップユニット「韻踏合組合」とのコラボ、そしてバンド史上初となるレアなライブ映像(07年福岡市民会館大ホール公演)を初回限定盤にCDエクストラで収録・・・といった超盛り沢山のアルバムだ。秋には全国ツアーも決定している。
オフィシャルHP:

by rocknogakuen
| 2009-07-05 20:38
| 職員室