相も変わらず忙しくしております。その合間を縫って先週ROCKET K KISS MY ROCKS TOUR 2010初日をやってまいりました。場所は新代田FEVERです。まあこの日は私の好きなバンドをいっぱい集めてのイベントだったのでスンゲ楽しかったです。
1 WELL WELLS 2 Pelotan 3 MUGWUMPS 4 CRISPY NUTS 5 DiSGUSTEENS 6 ROCKET Kって流れでした!
全バンド、ウチのレーベルからリリースしたいバンド達との共演でした。あとこのメンツ集まると完全に飲み会がヤバい。そんなこんなでお近くに来た時は是非とも遊びに来てね!
写真はそんな飲み会!
WATER CLOSETシモ君、MUGWUMPS小池君、CRISPY NUTSももちゃん

Pelotan/MUG/DISGUS下地君

次は
3/20(土) 名古屋新栄SONSET STRIP
"ROCKET K KISS MY ROCKS TOUR 2010"
open 18:00 / start 19:00
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/NOT REBOUND , KEYTALK , 24-two four-, SpecialThanks
info:SONSET STRIP(052-939-3222)
3/21(日) 大阪新神楽
open --:-- / start --:--
前売り.\-- / 当日\--
w/KEYTALK , NUDGE'EM ALL , THE WELL WELLS , AIR FLIP , Little yard city , THE ANTS
3/22(月) 岡山PEPPER LAND
open 18:00 / start 19:00
前売り.\2500 / 当日\3000(ドリンク別)
w/(band)KEYTALK , CHOCOMATES , AKARI in the TV
(DJ)mArGe=CHIBAKEN, Kawahara
チケット取扱い店
岡山ペパーランド TEL086-253-9758
GREEN HOUSE (086-245-8451)
ローソンチケット Lコード 67641(2/1より発売)
1 WELL WELLS 2 Pelotan 3 MUGWUMPS 4 CRISPY NUTS 5 DiSGUSTEENS 6 ROCKET Kって流れでした!
全バンド、ウチのレーベルからリリースしたいバンド達との共演でした。あとこのメンツ集まると完全に飲み会がヤバい。そんなこんなでお近くに来た時は是非とも遊びに来てね!
写真はそんな飲み会!
WATER CLOSETシモ君、MUGWUMPS小池君、CRISPY NUTSももちゃん

Pelotan/MUG/DISGUS下地君

次は
3/20(土) 名古屋新栄SONSET STRIP
"ROCKET K KISS MY ROCKS TOUR 2010"
open 18:00 / start 19:00
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/NOT REBOUND , KEYTALK , 24-two four-, SpecialThanks
info:SONSET STRIP(052-939-3222)
3/21(日) 大阪新神楽
open --:-- / start --:--
前売り.\-- / 当日\--
w/KEYTALK , NUDGE'EM ALL , THE WELL WELLS , AIR FLIP , Little yard city , THE ANTS
3/22(月) 岡山PEPPER LAND
open 18:00 / start 19:00
前売り.\2500 / 当日\3000(ドリンク別)
w/(band)KEYTALK , CHOCOMATES , AKARI in the TV
(DJ)mArGe=CHIBAKEN, Kawahara
チケット取扱い店
岡山ペパーランド TEL086-253-9758
GREEN HOUSE (086-245-8451)
ローソンチケット Lコード 67641(2/1より発売)
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-24 20:48
| ROCKET K
タイトルのような1日でした。
まずはKEYTALKレコーディング。その後フジゲンというギターメーカーの工房に行きまして、SpecialThanksのショーンの折れたギターの修理と、代替ギターの試奏。
写真のギターワインレッドをお借りしました。

ありがとうございました!
その後またまたレコスタへ。ショーンも見学!
KEYTALKはそのご神戸ツアーへ旅立ちます。がんばってくれ!&気をつけて!
それでは私は一度ショーンと事務所戻ります。
まずはKEYTALKレコーディング。その後フジゲンというギターメーカーの工房に行きまして、SpecialThanksのショーンの折れたギターの修理と、代替ギターの試奏。
写真のギターワインレッドをお借りしました。

ありがとうございました!
その後またまたレコスタへ。ショーンも見学!
KEYTALKはそのご神戸ツアーへ旅立ちます。がんばってくれ!&気をつけて!
それでは私は一度ショーンと事務所戻ります。
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-17 20:44
| KOGAアーティスト
やっとここまで来たって感じです。
有りそうで、無さそうな、無さそうで、有りそうな、私の年代では到底わからない新世代的作品に仕上がるのは必至です。
つくづくプロデューサーにTGMXを迎えて良かったと思う今日この頃。そんな彼らが初の関西方面ツアーに明後日から出発します。是非とも遊びに来てください。
2/18
神戸STAR CLUB
塩企画「ENDLESS OF YOUTH」vol.1
w/THE LOCAL ART / SKUNK SHOT BOOSTER /イネナリ / SMASH YOUTH / Tear Smilo
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV /1800 / DOOR /2300
2/19
名古屋池下CLUB UPSET
w/banbi /ircle / SA-D / THE WEL-CHAMELEON
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV /2300 / DOOR /2300
2/20
大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
About Hits Life TOUR 2010
w/ SAY MY NAME. / butterfly inthe stomach / pixels /
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV /2300 / DOOR /2800
2/21
京都MUSE HALL
巡る旅
w/ US AIR FORCE / nueva / Rhycol /HaKU / bebecut.toca /
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV /2000 / DOOR /2500
その間にROCKET Kのライブもあるよ!!
2/20(土) 新代田FEVER
open 18:00 / start 18:30
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/the WELL WELLS , DiSGUSTEENS , CRISPY NUTS , Pelotan , MUGWUMPS
◆ライブハウス前売発売:2/12(金)
LAWSON前売り発売:1/15(金)<L CODE:75247>
有りそうで、無さそうな、無さそうで、有りそうな、私の年代では到底わからない新世代的作品に仕上がるのは必至です。
つくづくプロデューサーにTGMXを迎えて良かったと思う今日この頃。そんな彼らが初の関西方面ツアーに明後日から出発します。是非とも遊びに来てください。
2/18
神戸STAR CLUB
塩企画「ENDLESS OF YOUTH」vol.1
w/THE LOCAL ART / SKUNK SHOT BOOSTER /イネナリ / SMASH YOUTH / Tear Smilo
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV /1800 / DOOR /2300
2/19
名古屋池下CLUB UPSET
w/banbi /ircle / SA-D / THE WEL-CHAMELEON
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV /2300 / DOOR /2300
2/20
大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
About Hits Life TOUR 2010
w/ SAY MY NAME. / butterfly inthe stomach / pixels /
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV /2300 / DOOR /2800
2/21
京都MUSE HALL
巡る旅
w/ US AIR FORCE / nueva / Rhycol /HaKU / bebecut.toca /
OPEN 17:30 / START 18:00 ADV /2000 / DOOR /2500
その間にROCKET Kのライブもあるよ!!
2/20(土) 新代田FEVER
open 18:00 / start 18:30
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/the WELL WELLS , DiSGUSTEENS , CRISPY NUTS , Pelotan , MUGWUMPS
◆ライブハウス前売発売:2/12(金)
LAWSON前売り発売:1/15(金)<L CODE:75247>
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-16 17:50
| KOGAアーティスト
ですが明日が祝日ってことで結構忙しかった。ちょっとしたクレーム処理もあったしなあ。明日何するかって多分昼間は事務所行って軽く仕事したり、来週ライブなんでセコ練したりタイムテーブル作ったりだな!その後は何にも考えなくてよい時間が与えられる所、そうそれはジム。これROCKET KのWELCOME TO THE JUNGLEGYMって曲にも出てくるジムね!2時間ほど汗かいて・・・そんで飲みにいく。これ最高の休みの過ごし方かも。夜軽くシェルターにライブ見に行くつもり。週3日休みになんないかなあ・・・。
グレートマエカワさんからメールだ!お〜久々のベース飲み会のお知らせだ〜!
そんなこんなで来週
ROCKET K
ライブです!
是非とも遊びに来てください。こんなメンツなかなかないですよ。
2/20(土) 新代田FEVER
open 18:00 / start 18:30
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/the WELL WELLS , DiSGUSTEENS , CRISPY NUTS , Pelotan , MUGWUMPS
◆ライブハウス前売発売:2/12(金)
LAWSON前売り発売:1/15(金)<L CODE:75247>
グレートマエカワさんからメールだ!お〜久々のベース飲み会のお知らせだ〜!
そんなこんなで来週
ROCKET K
ライブです!
是非とも遊びに来てください。こんなメンツなかなかないですよ。
2/20(土) 新代田FEVER
open 18:00 / start 18:30
前売り.\2000 / 当日\2500(ドリンク別)
w/the WELL WELLS , DiSGUSTEENS , CRISPY NUTS , Pelotan , MUGWUMPS
◆ライブハウス前売発売:2/12(金)
LAWSON前売り発売:1/15(金)<L CODE:75247>
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-10 21:42
| KOGA仕事
2/7名古屋クラブクアトロにて地元フリーペーパー「2YOU MAGAZINE」のアニバーサリーイベント。

スペサンと、対バンは岡崎のSandy Beach Surf Coaster。
サンディさんたちとなぜかショーン。事件が起こる前だねショーン。

この組み合わせは2度目になんのかな。お客さんも満杯で、いろんな意味で楽しい、記憶に残るイベント。もしくはスペサンのライブになったのでは!!すべてはショーン(笑)。この話、話し始めたら結構長文になるし、来た人だけが知ってるおもろい事件も発生!!!したり。ということで打ち上げもメンバーどうし和気あいあいと楽しかったなあ・・・。
打ち上げは味仙

打ち上げも終わりくらいかな。オッサン2人とMISAKI。

まあ今年始まったばかしで、スペサンには今から色々やらなければならん事沢山あるんであるが、一つ一つ乗り越えてこその楽しい事が待っているという事で!そんなイベントでした。
PS:Sandy Beachのベースの可愛い男の子にがROCKET K聴きました!カッコ良かったですって話しかけて来てくれたのがこの日1番嬉しかった(笑)。よかったらガンガン広めて欲しい

スペサンと、対バンは岡崎のSandy Beach Surf Coaster。
サンディさんたちとなぜかショーン。事件が起こる前だねショーン。

この組み合わせは2度目になんのかな。お客さんも満杯で、いろんな意味で楽しい、記憶に残るイベント。もしくはスペサンのライブになったのでは!!すべてはショーン(笑)。この話、話し始めたら結構長文になるし、来た人だけが知ってるおもろい事件も発生!!!したり。ということで打ち上げもメンバーどうし和気あいあいと楽しかったなあ・・・。
打ち上げは味仙

打ち上げも終わりくらいかな。オッサン2人とMISAKI。

まあ今年始まったばかしで、スペサンには今から色々やらなければならん事沢山あるんであるが、一つ一つ乗り越えてこその楽しい事が待っているという事で!そんなイベントでした。
PS:Sandy Beachのベースの可愛い男の子にがROCKET K聴きました!カッコ良かったですって話しかけて来てくれたのがこの日1番嬉しかった(笑)。よかったらガンガン広めて欲しい
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-09 15:28
| KOGAアーティスト
です。2日目にしてもう歌録り。SURF POP PUNKの真骨頂とも思われるハモリがマジ完全なる地獄入れ!パーパーパーの絨毯爆撃!波状攻撃!全ダブル&3声。ビーチボーイズかクイーンかみたいな・・・。今日はこんな作業が12時間続くのか!!恐るべし!!輪をかけ、このバンドはライブでもそれをキッチリ具現化してしまう所が凄い。
ROCKET Kはそれができないから極力ライブで出来る範囲内にシェイプしたハモリにしています。それでも多いと思いますが・・・。それの2、3倍コーラスが入ると思ってください(笑)!あと全員が音の指導(ディレクション)ができるので私はこうやって隣に居てブログを更新して実況中継するくらい(笑)。
まあ楽させてもらってる分他の仕事させていただきます。
さて明日はスペサンの名古屋クアトロ2マンです。対バンはSandy Beach Surf Coaster。お時間あれば!!
そーいえばおととい、いきなり夜中ドーパンのタロティより電話あって、下北でメンバー3人含め飲んでるってことで久々のんできました。王将!!あんま記憶が無いですが久々で楽しかった!&懐かしかった。裕君はやっぱりスターだった(笑)。
そんな古川裕と古閑裕
ROCKET Kはそれができないから極力ライブで出来る範囲内にシェイプしたハモリにしています。それでも多いと思いますが・・・。それの2、3倍コーラスが入ると思ってください(笑)!あと全員が音の指導(ディレクション)ができるので私はこうやって隣に居てブログを更新して実況中継するくらい(笑)。
まあ楽させてもらってる分他の仕事させていただきます。
さて明日はスペサンの名古屋クアトロ2マンです。対バンはSandy Beach Surf Coaster。お時間あれば!!
そーいえばおととい、いきなり夜中ドーパンのタロティより電話あって、下北でメンバー3人含め飲んでるってことで久々のんできました。王将!!あんま記憶が無いですが久々で楽しかった!&懐かしかった。裕君はやっぱりスターだった(笑)。
そんな古川裕と古閑裕

▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-06 14:43
| KOGA私生活
Pelotanって知ってますか?
今日からレコーディングが始まりました。つっか今やってます。
日本において今や右に出るバンドは居ないのではって言うくらい超BEACH BOYSなハモリに3コードパンクロックなバンドです。
海外でいうと
言わずもがなRamones/The Queers/Sonic Surf City/Psychotic Youth/Hawaii Mud Bombers
Beatnik Termites/Second Saturday/Silver Sun
とか好きなら即死!
今年の夏にニューミニアルバムがリリースされます!マジやばですよ。
今日からレコーディングが始まりました。つっか今やってます。
日本において今や右に出るバンドは居ないのではって言うくらい超BEACH BOYSなハモリに3コードパンクロックなバンドです。
海外でいうと
言わずもがなRamones/The Queers/Sonic Surf City/Psychotic Youth/Hawaii Mud Bombers
Beatnik Termites/Second Saturday/Silver Sun
とか好きなら即死!
今年の夏にニューミニアルバムがリリースされます!マジやばですよ。
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-05 22:35
| KOGAアーティスト
以前から何かと話題にしてきたバンドを遂にリリース致します!
以下私が書いたプレス用の文章です。こんなん書いたりするのも私のお仕事なんです。みんなに広めてください!!ツアーは何カ所かROCKET Kとでまわります。

KEYTALK 1ST e.p."KTEP" 2010.3.17 release
メジャー、インディ含め約10数社からの争奪戦の末、 人気実力共に急上昇のSpecialThanksをリリースするKOGA RECORDSでのリリースが決定!次世代グルーヴロック期待のニューカマー・その名は「キートーク」!
若干20歳そこそこの若者とは思えぬ超絶テクに裏付けされた4つ打ちグルーヴロックバンドKEYTALK(キートーク)。プロデュースにはFRONTIER BACKYARDのTGMXを迎え、現在進行する新世代の若者たちが放つ4つ打ちダンスロック/パンク/ポップス/ジャズ/フュージョンを未来系に再構築した彼等のファーストインパクトが 2010年遂に始動!
2010.3.17 release!1st e.p.
"KTEP"((TOWERECORDS限定1000枚)KOCA-9001 (全4曲収録)
税込価格¥1000(税抜価格¥952)
1.orange and cool sounds
2. 消えていくよ
3. amy (KTEP ver.)
4: A型
Produced by TGMX aka SYUTARO TAGAMI
(FRONTIER BACKYARD / SCAFULL KING)
PROFILE
メンバー(L_R):
首藤義勝 Ba./Cho.(埼玉県狭山市出身)
小野武正 Gt.(埼玉県大宮出身)
寺中友将 Vo./Gt.(熊本県出身)
八木優樹 Dr.(東京都清瀬市)
KEYTALK official web site
http://www.keytalkweb.com
_07年9月にreal名義で現メンバーにて結成。10年現在全員20歳。
_07年10月22日に下北沢屋根裏にて初ライブ。同年10月にreal 2曲入り1st DEMO
CD-Rをライブ会場にて販売。
_08年5月9日初の自主企画"a passing point vol.1"を屋根裏にて開催。この日か
ら2曲入り2nd DEMO CD-Rを販売。
_同年8月29日"a passing point vol.2"をサイクロンにて開催。その後も都内ラ
イブハウスを中心に月4~5本のライブをこなし、09年2月20日の同企画にて今までのDEMO CD-Rの集大成とも言える3rdDEMOを販売。
_同年4月11日SOUND COSMOGRAPHYとの共同企画 "STAR OF WONDER"を下北沢CLUB Queにて開催。
_同年7月4日DACOTA SPEAKER/との共同企画"床でライブ"を新宿NINE SPICEにて開催。
_バンドは次なるステップへ弾みをつけるきっかけとして09年10月よりバンド名
をKEYTALKと改名。
LIVE SCHEDULE
2010/2/19(金) 名古屋UPSET
2010/2/20(土) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
2010/2/27(土) 下北沢CLUB251 KEYTALK presents!!
w/susqutch, Fed MUSIC, SOUND COSMOGRAPHY
2010/3/18(木) 宇都宮HEAVEN'S ROCK
2010/3/20(土) 名古屋新栄SONSET STRIP
2010/3/21(日) 大阪新神楽
2010/3/22(月) 岡山PEPPER LAND
2010/3/27(土) 熊谷HEAVEN'S ROCK
2010/3/29(月) 新潟 JUNK BOX mini
2010/3/30(火) 仙台 FLYING STUDIO
2010/4/24(土) 下北沢SHELTER
w/ ROCKET K, SCOTT GOES FOR, PINKLOOP, DACOTA SPEAKER
info:KOGA RECORDS
koga@koga-records.net
以下私が書いたプレス用の文章です。こんなん書いたりするのも私のお仕事なんです。みんなに広めてください!!ツアーは何カ所かROCKET Kとでまわります。

KEYTALK 1ST e.p."KTEP" 2010.3.17 release
メジャー、インディ含め約10数社からの争奪戦の末、 人気実力共に急上昇のSpecialThanksをリリースするKOGA RECORDSでのリリースが決定!次世代グルーヴロック期待のニューカマー・その名は「キートーク」!
若干20歳そこそこの若者とは思えぬ超絶テクに裏付けされた4つ打ちグルーヴロックバンドKEYTALK(キートーク)。プロデュースにはFRONTIER BACKYARDのTGMXを迎え、現在進行する新世代の若者たちが放つ4つ打ちダンスロック/パンク/ポップス/ジャズ/フュージョンを未来系に再構築した彼等のファーストインパクトが 2010年遂に始動!
2010.3.17 release!1st e.p.
"KTEP"((TOWERECORDS限定1000枚)KOCA-9001 (全4曲収録)
税込価格¥1000(税抜価格¥952)
1.orange and cool sounds
2. 消えていくよ
3. amy (KTEP ver.)
4: A型
Produced by TGMX aka SYUTARO TAGAMI
(FRONTIER BACKYARD / SCAFULL KING)
PROFILE
メンバー(L_R):
首藤義勝 Ba./Cho.(埼玉県狭山市出身)
小野武正 Gt.(埼玉県大宮出身)
寺中友将 Vo./Gt.(熊本県出身)
八木優樹 Dr.(東京都清瀬市)
KEYTALK official web site
http://www.keytalkweb.com
_07年9月にreal名義で現メンバーにて結成。10年現在全員20歳。
_07年10月22日に下北沢屋根裏にて初ライブ。同年10月にreal 2曲入り1st DEMO
CD-Rをライブ会場にて販売。
_08年5月9日初の自主企画"a passing point vol.1"を屋根裏にて開催。この日か
ら2曲入り2nd DEMO CD-Rを販売。
_同年8月29日"a passing point vol.2"をサイクロンにて開催。その後も都内ラ
イブハウスを中心に月4~5本のライブをこなし、09年2月20日の同企画にて今までのDEMO CD-Rの集大成とも言える3rdDEMOを販売。
_同年4月11日SOUND COSMOGRAPHYとの共同企画 "STAR OF WONDER"を下北沢CLUB Queにて開催。
_同年7月4日DACOTA SPEAKER/との共同企画"床でライブ"を新宿NINE SPICEにて開催。
_バンドは次なるステップへ弾みをつけるきっかけとして09年10月よりバンド名
をKEYTALKと改名。
LIVE SCHEDULE
2010/2/19(金) 名古屋UPSET
2010/2/20(土) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
2010/2/27(土) 下北沢CLUB251 KEYTALK presents!!
w/susqutch, Fed MUSIC, SOUND COSMOGRAPHY
2010/3/18(木) 宇都宮HEAVEN'S ROCK
2010/3/20(土) 名古屋新栄SONSET STRIP
2010/3/21(日) 大阪新神楽
2010/3/22(月) 岡山PEPPER LAND
2010/3/27(土) 熊谷HEAVEN'S ROCK
2010/3/29(月) 新潟 JUNK BOX mini
2010/3/30(火) 仙台 FLYING STUDIO
2010/4/24(土) 下北沢SHELTER
w/ ROCKET K, SCOTT GOES FOR, PINKLOOP, DACOTA SPEAKER
info:KOGA RECORDS
koga@koga-records.net

▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-04 16:27
| KOGAアーティスト
買いました。やっぱヤバイね!つっかダーク!カッコイイ。こんなにバンドサウンドだったっけ?って感じ。
なぜか当時のダークサイケとかネオサイケとかゴスとかポジとか、4ADとかFACTORYとか、ノイエドイッチェヴィレ、DAF・・・そんな言葉を思い出した。当然全然違うとは思うけど。なんか深淵でありつつ、ひりひりとんがったクールサウンドでありつつも、僕らにとって、どこか懐かしさを感じさせるような暖かい音の響き。
僕の中では間違いなく今年最もカッコイイと思える作品となる事間違い無し。まだ2月なんだけどね(笑)。
ジャケがなぜか4色あります。私はターコイスブルーっぽい色選びました。
ヘリゴランド
マッシヴ・アタック

なぜか当時のダークサイケとかネオサイケとかゴスとかポジとか、4ADとかFACTORYとか、ノイエドイッチェヴィレ、DAF・・・そんな言葉を思い出した。当然全然違うとは思うけど。なんか深淵でありつつ、ひりひりとんがったクールサウンドでありつつも、僕らにとって、どこか懐かしさを感じさせるような暖かい音の響き。
僕の中では間違いなく今年最もカッコイイと思える作品となる事間違い無し。まだ2月なんだけどね(笑)。
ジャケがなぜか4色あります。私はターコイスブルーっぽい色選びました。
ヘリゴランド
マッシヴ・アタック

▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-03 19:36
年末以来のリハでした。まあ今までやってきた曲は全然平気でしたが、まあ初めてやる曲、久々な楽曲は忘れてる忘れてる!ニューアルバムの楽曲は全曲ライブでもガッツリできるように、ここ2、3回のリハで思い出さねば!でも新曲は演奏すんのが楽しいわ!
リハ前はいつものNHK-FM LIVE BEATの私の喋りの収録。今日はボンバエステーレオっていう外タレさんだったんだが、思いのほかカッコ良かった!今度CD買おう。
そんでこの番組今年4月から内容がちょいと変更になります。寂しいが週1回やってた番組が月1回になってしまうのだ!しかし以前のように、NHKのスタジオ収録が復活し、公開ライブレコーディング形式の番組になります。
そんで改編後第一回目は・・・!!!???来週発表します。
世の中時間がたてば何やかんや色々変動していくものである。音楽を取り巻く環境も色んな意味で日々変わりつつある事は私も身をもって経験しているが、みんなわかっていると思うがこの音楽絶対無くなる事は無いので、個々が時代時代の最高のシチュエーションで、音を楽しみたいね!
僕は演奏するのが最高の楽しみ方の一つです。
リハ前はいつものNHK-FM LIVE BEATの私の喋りの収録。今日はボンバエステーレオっていう外タレさんだったんだが、思いのほかカッコ良かった!今度CD買おう。
そんでこの番組今年4月から内容がちょいと変更になります。寂しいが週1回やってた番組が月1回になってしまうのだ!しかし以前のように、NHKのスタジオ収録が復活し、公開ライブレコーディング形式の番組になります。
そんで改編後第一回目は・・・!!!???来週発表します。
世の中時間がたてば何やかんや色々変動していくものである。音楽を取り巻く環境も色んな意味で日々変わりつつある事は私も身をもって経験しているが、みんなわかっていると思うがこの音楽絶対無くなる事は無いので、個々が時代時代の最高のシチュエーションで、音を楽しみたいね!
僕は演奏するのが最高の楽しみ方の一つです。
▲
by rocket_k_ex
| 2010-02-03 00:39
| ROCKET K