6月に入りましたね。
新社会人、新入生の方々は、新しい環境に慣れたころでしょうか。。。
そのココロに、気持ちの良い風が吹いていますように。。。
そんな中
東京は梅雨入りをしたそうですが、これから一週間くらい晴れるそうで
今日は念願の洗車をしてきました!!
ずーっと行きたかったのです♪
引っ越したため
遠くになってしまったガソリンスタンド(洗車用プリペイドカードに入金が残っているため)までは
みな実ちゃんの新しいアルバムをBGMに向かいましたよ☆
聴きながら
いろんな感情に出会いました。
友達として、同志として、そして一人のファンとして...
私はみな実ちゃんと出会ってずっと
表現の新しい風景に出会った気がしているのです。
言葉にするのは難しいけど
その生き様が、旋律や言葉を産み、その先へと響くイメージ。
バンドでピアノを担当していたり、スタジオワークばかりしてきた私にとって
栗林みな実というシンガーとの出会いは
当時とても衝撃的でした。
どうしても友達になりたい!と思ったキッカケが
MCだったのにも表れているのかもしれないですね。
ひょっとしたら
どんなミュージシャンが多くの知識をもって表現しようとしても
生き様を表現できるシンガーは、本当に少ないと思います。
そして、ソロ活動をここまでの規模で出来る人も
本当に少ないのが現実です。
強さ、優しさ、儚さ、忘れたくない感情
迷い、真実、偽り、笑顔という鎧、愛しさが描く憧れと哀しみ
声にしたい憤りを流す術である涙。
人は生きてゆく上で、いろんな感情と向き合わないと
本当の意味で前には進めない気がします。
私は、彼女の歌声を聴くたびに、自分の本心に戻る気がします。
もっともっと頑張ろうって、いつもパワーを貰うのです。
なにをカッコ付けてるんだ私...
四の五の言わず、やるしかないだろーって。。。(苦笑)
だから、ずっと、みな実ちゃんは、ただ応援したい存在です。
ほんと、ただただ応援したい。
これ以外の感情は要らないのです。
彼女の、心からの笑顔に出会えるなら。。。
きっとファンの方々も、そんな気持ちでいるのかもなぁ。。。
最後に
ツアーが始まったばかりの彼女に、心からエールです。。。
私は栗林みな実が大好きだーーー!!!
以上(笑)
ちょっと気持ち悪いですよね今日のブログwww
でも、正直な気持ち、書いておきます。
で、私も10周年を輝けるよう頑張りますよー!
深夜に失礼しましたー(深くぺこり)
りの