こんばんは、りのです。
久しぶりにブログを書いてみようと思います。
東京はここ数日ずっと雨です。
せっせと干した洗濯物を
空のご機嫌をみては取り込みw(どうしてもお日様の香りが欲しくて)
相変わらず創作活動をしています。
上半期は、1月のライブ&イベントから始まり
何度か固まって押し寄せてくる、怒濤の制作ラッシュを越え
ここ数日は少しスケジュールも落ち着いて
自分の中への吸収を意識したりもしています。
好きなCDを聴いたり
ライブに行ったり
本を読んだり
会いたい人を誘ってご飯したり
久しぶりにスカイツリーにも行きました!!
私という今を
ここ数年の中で、一番自然な感覚で
前に進むことをより意識して
この半年間は日々を過ごしてきたような気がします。
私ね、目標があると頑張れる子なんです(笑)
だから逆に言うと、それが無いと頑張れない子なんです。
そんな性格もあって、いつも自分に「何がしたいの?どうなりたいの?」
ってわざわざ聞くようにしています。。。
もちろん、簡単には夢は叶わなくて
ワガママにも似た願いを、いくつも抱えながら日々を過ごしていたり...
ふと蘇る「痛み」に
負けたくない!!
負けちゃいたい...
...そんな繰り返しばかりの時もあります。
でも、そんな日々の中に
楽しい事はいっぱいあって
私はその楽しい事を、自分でアプローチして作りたいなって
受け身じゃなくて、切り開いて知りたいなって
そう思ったりしています。
まぁ、ガチガチな性格なので
もうたぶん、それは変えられなそうなので
良い意味で「らしく」
友人やお仕事関係の方々、家族に助けてもらいながら
一緒に、笑顔で!生きていけたらいいなぁ...と思っていたりします。
梅雨の曇り空でも、やっぱり朝は来て
お腹がすいて、仕事があって、眠くもなって、愛猫が可愛くてw
日常を大切にしたいなって、改めて思うわけです。。。
この当たり前のような幸せこそ
育て続けなきゃ、突然枯れてしまう事もあるんですよね!
だから、幸せの確認って、本当に大事なんだって、思ったりしています。
そんななか、今日は昨日祖母から届いたお野菜を使って
ひたすら作り置きできる料理を作りました。
おばあちゃんの畑で採れた
ジャガイモ、タマネギ、キュウリ、ニンジンです♪
*ジャガイモと鶏肉の甘辛煮

*たたききゅうりの梅肉和え

*マカロニサラダ
Twitterの方にもアップしましたが
ちゃんとブログにも残しておこうと思い、こちらにも書きます。
2014年下半期は、なんといっても「ランティス祭り」があります!
来て下さる皆さんと一緒に、CooRieを全力で楽しみます!
音楽で、聴いて下さる方のそばに行けたら嬉しいな。
っということで、告知以外では
本当に久しぶりのブログでした。
また書きます!
写真は
スカイツリー入りの自分を撮りたくて
意味不明なアングルになってしまった私♪
りの♪