昨日は栗林みな実ちゃんのライブに行ってきました!
「爽快」
そんな言葉が浮かんだ、素晴らしいライブでした。
弾き語り、祈るような気持ちで聴き始めたのに
途中からは、完全に酔いしれてました。
1曲を突き詰めると、いろんな発見があると思う。
それに、弾き語り用にピアノ譜を作るという事は
アレンジしてるって事にもなります。
いい感じ...うん。
何だか本当に嬉しい一時でした。
彼女と友達でいる事を、誇りに感じた一夜だったな。
それにしても、MC最高です(≧▽≦)
いつだって自然体で、その中身が優しいから、それが真っすぐに伝わる
私は彼女のMCが昔から大好きです。
さて、一つお知らせです〜
7月1日(木)更新の
「
佐藤ひろ美のひろらじ」さんにゲストで出させて頂きました。
いやぁ...かなり面白かった!
ぜひ!
いや必ず聴いてほしいです。
佐藤さん、いつお会いしても本当にエネルギッシュで
人間愛を感じられる方で、本当に素敵です。
実は...私はずっと、陰ながら佐藤さんを応援してたんです。
何をするとか、したってわけでもないんだけど...
(少し恥ずかしいけど書いてみます。)
それは、同じ女性として、凄く尊敬できたから。
私の中での佐藤さんは
「人と生きる人」
私の憧れでもあります。
それも、寄り添うんじゃなくて、大事な瞬間に手を取り合って
共に前進するイメージ
その一歩が大きくても小さくても...
何だって、最初の一歩って凄く勇気がいると思うんです。
私もいつか、人生をかけて向き合う
そんな惚れ込んだ人をプロデュースできるような、そんな音楽人になりたい。
夢は口にしようと思います。
本田選手じゃないけど、有言実行するために
さぁ今日は少し自宅で仕事して、夜は楽しみな舞台を見に行ってきます。
こちらも新たな出会い。
心を広げて、前進するぞっ!
写真は佐藤さんと、
Elements Gardenの
中山真斗さんさん♪
中山さん、かなりのおしゃれさんでした。
しかもさりげないの〜(←ここ大事)
音楽業界でこれから羽ばたこうとしてる方に、ラジオという貴重な場所でまずは出会えて、とっても楽しかったし、嬉しかったです。
きっと、自分の曲や詞をアレンジして頂く、なんて事もあるんだろうな〜
考えただけで、ワクワクしちゃいます☆
りの