今日は一日自宅作業
頭をやわらかーくして作詞♪
お昼には、気分転換に近所の公園に散歩へ〜
もうすぐ桜の季節も終わっちゃいますね
寂しいけど、一瞬だからこそ、より輝いて見えるのかな?
なんてね。。。
今日は何となく血液型について、書いてみます〜
web喫茶よずりのを聞いて下さってた方は知ってると思いますが
私は純粋なB型です。
両親も、弟も、義妹も、甥っ子も姪っ子も...(笑)
もっと言えば、従兄弟の家族も全員....
いつも思うのですが、B型ってよく語られますよね
「ほらまたB型っぽーい!」とか
気分屋とか、自己中心的とか(笑)
はい!否定はしませんよー
でもね、
この前、同じB型のみゆきちゃんと話してたんですが
B型の人はB型好きだよね。
A&RのL社Yちゃんもそうだよね!
あと、B型の人って、あんまり他の血液型に興味とか無いよね〜(笑)
まぁこの会話自体がB型っぽいと言われればそうなのですが...
あと、B型について語るのは、A型の人が多いそうですよ
ちょっと納得(笑)
たぶん、いろいろ気になるんだろうな〜
申し訳ないです..
でも、A型の人、こちらサイドは好きなんですよ!(笑)
いつも悪く言われないのはO型かな?
私の友達にも、おおらかで協調性のある人が多い気がします。
でも
私的には、AB型に憧れるなー
この業界には、とにかくAB型の人が多いんです。
天才肌の人に多い血液型なんだろうな
昔、教室の中に一人か二人くらいだったのに
この業界にはとても多くてびっくりー
っとまぁ、急に血液型について書いてる私
これもB型っぽいと言えば、そうなんだろうな〜(笑)
りの