10月2日(金)
昨日はアルバム曲ではない新曲のレコーディング、そして今日はアルバムのプロモーションでTV収録がありました。
バタバタといろんな事が動いています。
そんな中、今日はとても嬉しい出逢いがありました。
以前にブログでちょこっと触れされて頂いた方なのですが
今日はちゃんと書きます。
作曲家の
田中公平さんです。
今日はお声をかけて頂き、本当にありがとうございます。
収録の台本を頂いた時から一人楽しみにしていたのですが、まさか声をかけて頂けると思っていなかったので、ドキドキし過ぎてちゃんとお話できたかどうか...。
文章力が無く、ちゃんと伝わるか不安ですが書いてみます。
よかったら最後まで読んで下さい。
私は田中さんのブログに何度も何度も励まされてきました。
そして、今日の日記も読んでたらポロポロ泣いてしまいました。
私は音楽が好きです。
正直、この数年で自分でもびっくりするくらい好き度がアップしています。
今回のアルバムでアレンジに挑戦したのも
音楽と向き合うという原点にもう一度触れたかったから。
アニソンを歌うようになって、大きな会場で歌わせて頂ける機会も増えて、何となく自分の中で「勘違い」が生まれてきていたような気がしていました。
それがいつも怖かった。
それは「現状」であって、「未来」ではないと感じていたから。
大事なのは「未来への今」を歩き続ける事。
素晴らしい作品に出逢わせて頂き
オリコンにも載せて頂ける機会も増えました。
昔の私なら考えられない事です。
提供曲が一人歩きして
町中で自分のメロディや言葉に出逢える事も増えました。
嬉しいお手紙もたくさん頂いています。
(今日も事務所から届きました。ありがとうございます。全て私のもとへ届いています。お返事できなくてごめんなさい。)
でも...私の中ではどうしても満たされない何かがありました。。。
それは、本物への憧れと
自分の中でのクリエイターへの尊敬がいつもあったから。
このままじゃいけない、そういつも感じています。
(ネガティブに聴こえたらごめんなさい。自分の中ではむしろポジティブなんですよ☆)
いつも思います。
シンガーソングライターって何なんだろうって。。。
私の中では、とても生温い存在です。←表現方法がこんなでスミマセン。
今までに歌詞の中では何度も書いてきましたが
「孤独」
という響きは、いつも私の中にあります。
田中さんのおっしゃるように、私は孤独が好きかもしれないです(苦笑)
正直、友達と遊ぶ事は本当に少ないです。
ただ毎日会わなくても、心でつながってると思える人はいます。(私の中でですがね...)
いつも一緒にいたくないんじゃなくて
日々を頑張って、お互いを感じ合える瞬間を大事にしたいから。
こんな事を書くのは初めてかもしれないですね。。。
大事な友達も読んでると思うので
書くのはドキドキですが、正直な気持ちです。
24時間音楽と一緒にいたくて、とにかく毎日が音楽で、それが今の私です。
もう少ししたら、また違う自分と出逢えるのかもしれないけど、とにかく音楽が好きです。
今日の収録では、田中さんにお会いした後だったせいか(笑)、すごいいっぱいしゃべってしまった。。。
ちょっと反省(≧▽≦)でも楽しかった〜!!
何の収録かは、またちゃんとご報告しますね☆
孤独があるからこそ、光を感じられます。
そして、それは「クセ」になります(笑)
Imagination Market
マスタリングも終わり、無事に完成しました〜

孤独と自由、そして光への憧れがいっぱい詰まっています。
ぜひぜひ楽しみにしてて下さいね。
ジャケットはまだ非公開なので、ボケボケ写真で何となく〜

かなり素敵ですよ☆
今に感謝して、この気持ちを未来への絆に変えたいです。
りの