Rie fu Kinoko
Rie fu Kinoko
Rie fu blog 「りえふぅ きのこ」
プロフィール
Rie fu
Rie fu
7歳から10歳までアメリカ・メリーランド州で過ごす。当時から身近に流れていた70’s American Popsや賛美歌などに影響を受ける。
帰国後、東京で学生生活を送るかたわら、幼少の頃から弾いていたピアノと、始めたばかりのギターで作ったデモ・テープをきっかけで現在に至る。
オフィシャルサイト
アーティストデータ
 
ニューリリース
 
4th Album
『URBAN ROMANTIC』

2009年4月8日発売

【初回生産限定盤(CD+DVD)】
SRCL-6990/1/¥3,360(税込)

【通常盤】
SRCL-6992/¥2,800(税込)

[収録曲]
1.Something In My Head
2.Sunny Days
3.Hey I'm Calling Up!
4.ビジネス
5.あなたを想えばあふれる涙
6.Romantic
7.drummy
8.She Can't Say No
~ノーと言えない女~
9.Money Will Love You(English version)
10.いつかこの道の先に
~All The Way~
11.PRESENT
12.SUKI
13.Romantic(Strings version)

このCDを購入する
最新のインタビューを読む

Rie fu Twitter
Twitter / riefuofficial

rie fu 携帯公式サイト
 
名古屋だみゃー
 
東京戻って来ました!
名古屋は毎回行くたびに少しずつ色んなリスナーの方に会えるので嬉しいです。こんな素敵なプレゼント&お手紙までいただきました!
emiちゃん&risaちゃん、どうもありがとう♡♡

風来坊のみそカツうまかったー。
名古屋だみゃー_b0071355_1233170.jpg

by riefublog | 2007-11-14 12:34 | 行ってきました | Comments(22)
Commented by かか at 2007-11-14 13:44 x
現在、中間テストちゅ〜。眠くても眠れない日々がつどいてます〜。
東京でライブやるんですね!クラブ休んでも見に行くぜぇ!
Commented by sato― at 2007-11-14 14:57 x
はじめまして
僕は一ヶ月くらい前にRie fuさんの曲を耳にして、その後Rie fuさんのファンになりました。
数多くいる女性アーティストのなかでもRie fuさんの歌を聞くとなぜだかとても落ち着きます。アルバムまで買って毎日歌を聞くようになったのは、19年生きててRie fuさんの歌が初めてです。
しかも、近々新しいアルバムが出るんですね(^_^)とても楽しみです。
Rie fuさんの歌を聞くことで毎日のささやかな楽しみが増えました。これからも頑張ってください。
Commented by さぉり at 2007-11-14 17:11 x
みそカツですかぁ。。。おいしそうですねvvvv(食べたい。。。)
  実ゎおとといくらいにパソ仔が壊れてしまい、最初の一声が、『Riefuのブログ観えんやん (◎艸◎`;)!!』でした。。。
ホントに焦りました。。。毎日楽しみにしてるんですよぉ($+*U艸U+)♪+. 

毎日来てますvvまた、更新してください!!!

話がかわるんですが、今日の美術の時間(私ゎ美術を選択してるんですvv)消しゴムはんこをやりました、そのはんこの中にRiefuさんの名前をほっちゃいました。。。(先生に『Riefuって???』と聞かれ『私の大好きな歌手ですぅvvって主張しました(〇д〇))

出来上がりが楽しみですvv

Riefuサン活動がんばってくださぁいvv
Commented by 春野 at 2007-11-14 21:34 x
みそカツおいしそーですね!
食べてみたい!
頑張って下さいねん♪
アルバム楽しみにしてます!
Commented by かりん at 2007-11-14 23:14 x
はじめまして!!かりんです!
Rie fuさんだだだだだだだいッスキなんですっ♪
特に、D灰のEDの、
あなたがここにいる理由がめめめっめめめッさっささささスキなんです♪

あの…これからも頑張ってください!!!!!!
Commented by まさみ at 2007-11-14 23:27 x
はじめましてェ*;。こんばんは_  
RIE FU さん、ほんまスぅキです!!!!!
いっつも泣きながら、聞いてます***
これからもすばらしい歌きたいしてますぅ!!!!!!!!
ほんま応援してるんで、頑張ってください!!!!!
また、来さしてください*:。‘
Commented by maserd at 2007-11-15 00:00 x
ラジオばっちりききました!
もちろん最初から最後まで!

そして
5つの質問のうち「2つ目」で吹きました・・・
コーヒーあぶなかったよ・・・
あまりの予想外な回答にちょっとじゃなくてかなりびっくり。
たぶんきいていたファンの方々はみんな驚いてましたよ・・・
Commented by やまきょ at 2007-11-15 00:33 x
あぁ、昼頃書いたコメントがちゃんと書き込まれてない・・・何をミスったのだろう・・・?
更新時間が12:34ですねっ!得した気分です。
来週の今頃はTobira Albumのヘビーローテーションだと思います。はやく来週になれぇ!!!!!
Commented by s!n at 2007-11-15 00:52 x
今日のシークレットライブの収録行きました~
1曲だけですが聞けてよかったです。東京での個展とライブするそうで楽しみにしてます!アルバムも楽しみです!これからも頑張ってください。
Commented at 2007-11-15 01:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ペン太 at 2007-11-15 16:55 x
名古屋人はミソ好きですよね(・∀・)
味噌煮込みうどんが食べたい(´ー`)ノ
Commented by at 2007-11-15 18:02 x
名古屋ですかぁ…面白い食べ物がたくさんあるそうですね!
ってかプレゼントが羨ましいです笑

あと、昨日の収録お疲れ様でした!
よかったです、MCが…^^
Commented by aki at 2007-11-15 18:49 x
味噌カツおいしいですよね~
あー、何かお腹がすいて来ちゃいましたヽ(´▽`)ノ
Commented by みたらし団子 at 2007-11-15 19:06 x
リエフs頑張ってねー♡
クリスマスプレゼントニリエフのアルバム買ってもらいますw
楽しみだョ――――――!!!!!!!!!!!!
Commented by みたらし団子 at 2007-11-15 19:06 x
リエフs頑張ってねー♡
クリスマスプレゼントニリエフのアルバム買ってもらいますw
楽しみだョ――――――!!!!!!!!!!!!
Commented by R.S at 2007-11-15 20:10 x
行きたかったな~ 本当についてないな~自分 本当に会いたい人ほど会えないんだよな~  ああ~悔しい~ 縁が無いな~ チクショー!
東京のライブ行きたいと思います!! 頑張って下さい!!!!
Commented at 2007-11-15 21:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tallis at 2007-11-15 23:34 x
風来坊とはまた老舗な居酒屋で。。名古屋では生りえふを目にすることができて嬉しい反面、見てるこちらが緊張してしまいました。(^^;
他の方がシークレットライブのMCにコメントされてますが、ラジオの方も以前よりコメントが滑らかで、場馴れ?してきてみえる風に感じました。
次の来名予定は是非ライブでお願いします。(もちろんイベント大歓迎です。。(^▽^笑))
Commented at 2007-11-15 23:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tatanono at 2007-11-16 21:52 x
自分のなかではすでに、、、
Thirdアルバム発売のカウントダウンが始まってまーす('▽')/
ぅー、待ち遠しいぜぃ 『Tobira Album』
いつか両手いっぱいのHappyをりえふにあげたいでーす!
Commented at 2007-11-17 20:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nano at 2007-11-26 20:49 x
う!うつくしー。
<< イルミってる スリスリ >>

以前の記事
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
more...
カテゴリ
全体
行ってきました
音楽
ライブ
london
趣味
ご挨拶
アート
ものわすれ
未分類
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
 
Excite Music 連載ブログ
◇ Aqua Timez
◇ ASIAN KUNG-FU GENERATION
◇ ウルフルケイスケ
◇ 奥華子
◇ オレスカバンド
◇ GOING UNDER GROUND
◇ サンコンjr. New!
◇ サンボマスター
◇ SEAMO
◇ ジョン・B・チョッパー
◇ ジン
◇ スクービードゥー
◇ SBK(スケボーキング)
◇ SOIL&“PIMP”SESSIONS
◇ 椿屋四重奏
◇ トータス松本
◇ TRICERATOPS
◇ BEAT CRUSADERS
◇ the pillows New!
◇ 風味堂
◇ FLOW
◇ PE’Z
◇ BECCA
◇ HOME MADE 家族
◇ bonobos
◇ ホフディラン
◇ POLYSICS
◇ MINMI
◇ 矢沢洋子 New!
◇ Yum!Yum!ORANGE
◇ Rie fu
◇ RYTHEM
◇ RYUKYUDISKO
◇ レミオロメン New!

◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。