Rie fu Kinoko
Rie fu Kinoko
Rie fu blog 「りえふぅ きのこ」
プロフィール
Rie fu
Rie fu
7歳から10歳までアメリカ・メリーランド州で過ごす。当時から身近に流れていた70’s American Popsや賛美歌などに影響を受ける。
帰国後、東京で学生生活を送るかたわら、幼少の頃から弾いていたピアノと、始めたばかりのギターで作ったデモ・テープをきっかけで現在に至る。
オフィシャルサイト
アーティストデータ
 
ニューリリース
 
4th Album
『URBAN ROMANTIC』

2009年4月8日発売

【初回生産限定盤(CD+DVD)】
SRCL-6990/1/¥3,360(税込)

【通常盤】
SRCL-6992/¥2,800(税込)

[収録曲]
1.Something In My Head
2.Sunny Days
3.Hey I'm Calling Up!
4.ビジネス
5.あなたを想えばあふれる涙
6.Romantic
7.drummy
8.She Can't Say No
~ノーと言えない女~
9.Money Will Love You(English version)
10.いつかこの道の先に
~All The Way~
11.PRESENT
12.SUKI
13.Romantic(Strings version)

このCDを購入する
最新のインタビューを読む

Rie fu Twitter
Twitter / riefuofficial

rie fu 携帯公式サイト
 
フジファブリック志村氏
 
フジファブリックはずっと前から大ファンだったので、とてもショックです。突然こんなことってあるんだ!?という意味でのショックも。しばらくはフジファブリックの曲を聴いたら哀しくなってしまいそうなので再生できないぐらい。。
去年か一昨年ライブ彼らのライブを観に行き、志村さんの素晴らしいボーカルとパフォーマンスに感激しました。ライブ後にご挨拶した時は写真で見るよりもずっと魅力的な方だなぁ、と思ったのを覚えています。ご冥福をお祈りしております。
by riefublog | 2009-12-27 13:00 | Comments(10)
Commented by 松-fu at 2009-12-27 14:31
私も携帯ニュースで見てビックリしました。ショックですよね。
Commented by RUI at 2009-12-27 20:12
私もとてもショックです(;ω;)

はじめは何で?!嘘だ!
としか思えなかったです。
またライブ行きたかったなあ…
Commented by なおみ at 2009-12-27 20:38
私もびっくりしました。
いつかコラボできたらなぁって
Rie fuも言ってたのに、かなわぬ夢に
なってしまいましたね…。
Commented by StormJack at 2009-12-27 21:55
SKY(超空気読めない)で
ごめんなさい(。-人-。)

この日記を見て
初めて彼らのパフォーマンスを観ました。(YouTubeで)

感想は、ド素人フジファブリックファン(自分)が語るものじゃないくらいの作品でした・・・。

神って、残酷ですね・・・。
Commented by StormJack at 2009-12-27 21:57
それと、

元気出して下さいね!
Commented by bird-land at 2009-12-27 23:21
初めまして(^-^)

お仕事がんばってくださいねぇ~(o^-')b
Commented by tatanono at 2009-12-28 00:52
ほんとに残念です。実はコラボを楽しみにしてたので、いつか見れたらと
思っていたのですが。寂しくなりますね。失くして実感してしまいます、限りあるもの。
Commented by へいた at 2009-12-28 10:26
自分もびっくりです…
ネットを繋いでこのニュースをみて絶句してしまいました。
とても残念です。
Commented by サカス at 2010-01-04 17:24
私もこのニュースを見て、絶句してしまいました。

信じられないし、信じたくないし...。

フジファブリックの音源を聴いて、志村さんが伝えたかったことを感じたいと思います。

それにしても2009年は、好きなバンドの解散や、アーティストの急逝が多く、寂しい年になっちゃいました。
Commented by プロペシア通販 at 2012-01-17 18:09
プロペシア通販についての知識は大切です
プロペシアについて考えてみましょう。
プロペシアは医薬品です。
<< 美女とピザ クリスマス デート >>

 
Excite Music 連載ブログ
◇ Aqua Timez
◇ ASIAN KUNG-FU GENERATION
◇ ウルフルケイスケ
◇ 奥華子
◇ オレスカバンド
◇ GOING UNDER GROUND
◇ サンコンjr. New!
◇ サンボマスター
◇ SEAMO
◇ ジョン・B・チョッパー
◇ ジン
◇ スクービードゥー
◇ SBK(スケボーキング)
◇ SOIL&“PIMP”SESSIONS
◇ 椿屋四重奏
◇ トータス松本
◇ TRICERATOPS
◇ BEAT CRUSADERS
◇ the pillows New!
◇ 風味堂
◇ FLOW
◇ PE’Z
◇ BECCA
◇ HOME MADE 家族
◇ bonobos
◇ ホフディラン
◇ POLYSICS
◇ MINMI
◇ 矢沢洋子 New!
◇ Yum!Yum!ORANGE
◇ Rie fu
◇ RYTHEM
◇ RYUKYUDISKO
◇ レミオロメン New!

◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。