-
[ 2010-03 -28 18:17 ]
-
[ 2010-03 -27 22:34 ]
-
[ 2010-03 -21 11:16 ]
-
[ 2010-03 -20 00:18 ]
-
[ 2010-03 -12 17:08 ]
-
[ 2010-03 -11 23:51 ]
-
[ 2010-03 -06 14:12 ]
-
[ 2010-03 -04 23:52 ]
-
[ 2010-03 -03 16:34 ]
-
[ 2010-03 -02 13:38 ]
昨日はNHK「春うた」に生出演したレミオロメン。
「見ました!」というコメントも頂いて、有り難うございます

そんな当日の早朝、都内某所にて
とあるメンバーの撮影が行われていました!
そうです!
このブログを見て下さっている方は、御存知かと思いますが
とうとうきました!神宮司さん「ドラムマガジン」!!
ちょっとリリースから時間が経ちましたが、でもこちら・・・


表紙ともなると撮影量&神宮司さんへ質問量も膨大で
早朝からスタジオ入りしましたが、結局昼過ぎまでかかり
そのままNHKのリハーサルへ向かいました!
こちらは真剣に写真チェックをする神宮司さんです!

「なんかいつも3人並んでる写真だから、不思議だね!」
とおっしゃっていました。確かに、不思議でした

そして今回は神宮司さんの膨大な機材を車2台で搬入しました!
ドラムセットだけでも3つ、スネアは25個くらいあったでしょうか?
それはそれは、スタジオが窮屈に感じるほどの量で
所持してる本人も、一堂に会した楽器を見て驚いていました!
そんな機材に埋もれる、神宮司さんです!

そして撮影終了後は、スネア一つ一つに関して
丁寧に御説明されていました。
ここにあるスネアで「花鳥風月」の様々な音を叩き分けていたんですね。
もちろん、今まで世に出て、皆さんが耳にして下さった曲達もですね!

詳細は、4/13発売のドラムマガジンをお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして本日は先日収録しました、ZIP-FM「Overnight Radio Show」
の最終回オンエアです!23時からですよ〜。
ゲストは最終回にふさわしく、
事務所の社長でもあり、プロデューサーの小林武史さんです。
本当に熱い音楽トークを前田さんと小林さんが繰り広げていますよ

東海エリア以外のかたも、後日HPにてアップしますので
是非!お楽しみに!!

本当に早いですね

そして毎度の事、お待たせしてすいませんでした

先週のレミオロメンをドバットお伝え致します!
さて、MEET THE MUSICの2日前・・・
メンバーは仙台キャンペーンを行っていました!
この前日は、実は前田さんとlego big morlの大ちゃんが
レギュラーをやっているZIP-FM「Overnight Radio Show」
の最終回収録だったのです。(最終回ゲストは小林武史さんです)
その当日はMETT THE MUSICのルハーサル最終日
という慌ただしい一日だったのですが、お疲れのところ
収録に来て下さい頂きました!そして、間髪入れず移動→→→
本当に、またアタマの下がる思いでした

こちらは、トークライブの模様です!

そして!MEET THE MUSIC!!
沢山の感想を頂きまして、本当に本当に有り難うございました

ラジオの前はアリーナでしたか?
春を迎えたこの季節に相応しい曲「Sakura」のストリングスから始まり
最新アルバム「花鳥風月」の中の曲を織り交ぜながら
季節感を感じられる選曲だったかと思います!
レミオロメンを知っている人も、知らない人も
その瞬間は日本中が一つにつながっていたかと思うと、心が震えました。
メンバーもプロモーションで多忙な中でリハーサルを行い
本当に大変だったかと思います。
このMEET THE MUSICのには、沢山の方々が携わって下さっていて
終了後の挨拶では、メンバーの感謝と感動の気持ちが本当に伝わって
その場も改めて、一つになった空間でした!
写真はリハーサルとパブリックリスニングの模様です!
普段は後ろのカーテンは閉まっているのですが
この時は開けていましたよ!そして、アンコールでも開けました!
神宮司さんがパブリックリスニングを聴きにミッドタウンまで
来て下さっていたお客さんに手を振っていらっしゃいました



そして!翌日には早くも札幌キャンペーンに向かいました!
当日は公開生放送で、小樽まで足を伸ばしましたよ!
2000名以上のお客様に「こんなに人が集まってくれるの初めてだ」
とメンバーも感激していました

夜はこの季節に最高に美味しいカニを満喫!
また次のお店では、神宮司さんは今はまっている
iPhoneで数字を順に押していくゲームを
藤巻さんやスタッフで対戦しました!
翌日は今回ツアーで伺う稚内のラジオ収録がありました。
稚内には日本最北端のマックがあり、
そこにもアメリカシリーズのハンバーガー
があると聞いた前田さんは、「マックすげー!」
と感激しておりました


リリースからしばらく経った今でも、
メンバーは全国に「花鳥風月」を届けています!
こちら、MEET THE MUSICの現場です!!
とうとう本日です!
全国民放FM53局&KDDI present MEET THE MUSIC LIVE with レミオロメン
東京ミッドタウンのビルボードライブ東京から
全国FM53局をつなぎ、今日の19時〜20時は
全国どこのFMを聞いても、レミオロメンの生LIVEが流れているんですね。
こうやって書くと「そっか〜!

でも本当にこれはスゴイ事ですよね。
その時間、全国が一つになって繋がり、
そこにはレミオロメンの音楽だけが流れている。
それは今日、この日だけですもんね。
ラジオの前には、沢山の人達がいて
そこでまたレミオロメンの音楽に
初めて出逢ってくれる方もいるかもしれません。
ファンの方は全国ツアー前に、一足先に
レミオロメンのLIVEを、ラジオの前や、FM携帯をスタンバイして
楽しみに待っててくれているのでしょうね!
今回、「若い人たちにもっともっとFMラジオを聴いてほしい
新しい音楽に出会ってほしい」という思いから、LIVE会場は
中学・高校生のライブレポーターをご招待という形でしたが
全国でパブリック・リスニングも行われています

事前応募ありの会場が多くなっておりますが
本日でも間に合う会場がいくつかありますので
このHPの下記リンクから詳細を確認して
是非!ご参加下さい!!
http://keitai.fm/mtm/pc/index.html
写真は、今週行われていたMEET THE MUSICの
リハーサル前に、神宮司さんから頂いた一枚です!
後ろには、先にスタジオに入っていた
藤巻さん&前田さんの姿も見えますね!
さあ、皆さん!
今日は「ラジオの前が、アリーナです!」
この日の為にアレンジされた楽曲&選曲もお楽しみに!

また・・・
遅くなりました

リリースを過ぎても、メンバーはフル稼働で駆け抜けていますよ〜!
先週は2回も東京を離れて、皆さんの街?へ
「花鳥風月」を届けに行きました!
今回、東京以外の地域でのプロモーションは公開のものが幾つかあって
いつもよりより近い場所で、皆さんにお会い出来ましたね

まずは、石川県金沢へ!
写真は石川テレビ「MUSIC ROOM N-18」の収録風景です。
ほぼ一ヶ月の間、番組に出演しますので、
お近くの方は是非、見て下さいね!
前乗りしていたメンバーは、地場の美味しい魚を満喫されたようです。
ノドグロは絶品だったみたいです!本当に美味しかったと絶賛でした!!
イサザという今の季節しか食べられない魚の
踊り食いもしたそうですよ

また季節が変わると、美味しい魚の種類も変わるんでしょうね!
皆さんがLIVEで北陸に来た際は、食を満喫するのもお勧めですね!!

そして翌日には既に東京でのプロモーションスタート!
これはGiGSのインタビュー風景です。
2時間かけて、たっぷり「花鳥風月」について語られました。
去年「レミオベスト」タイミングでは表紙もやらせて頂きましたね〜。
今回はどんな展開か・・・お楽しみに!
ちなみに写真はこの2週間前に撮影していたのですが
かなり!!!カッコイイ仕上がりになってますので


そして、翌日は「MUSIC STATION」に出演しました!
見て頂いた方もいますか??
この日は出演の前後にも、TVやラジオのコメント収録など
本当に大忙しなメンバーでした!

そして!また翌日には広島へ!!
いや〜大忙しです!
メンバーお気に入りの広島つけ麺でパワー

いざ!!広島FMの公開収録が行われた基町クレド・パセーラへ!
こちらの写真は、メンバーから見える風景です。
スタッフさんが驚く位、沢山のお客さんが集まってくれました


メンバーも、独特な場所での公録だったので、
アリーナで公録してるみたいだと楽しそうでしたよ!

そういえば神宮司さんが、この季節に思い出した事が・・・。
「気付けば3月9日に、金沢にいる事が何度かあるんだよね・・・」
なんかご縁を感じているようでした

先日、神宮司さん30歳のお誕生日会が開催されました

メンバー全員集合、レミオスタッフも集合!!
という事で、今回もにぎやかに開催されました。
今回はリリースと、神宮司さんのお誕生日が近かったという事で
準備も若干バタバタしましたが、そこは毎回スタッフ皆
全力投球で取り組んでおります!
今回も、恒例となったオリジナルケーキを発注し
くす玉とパネルを作成し・・・
そして今回の全員お揃い企画プレゼントは「ポロシャツ」でした!
神宮司さんはゴルフをやられるので、コースでも着られるように
ポロシャツをチョイスしました。
そして、色は黄色!今年のラッキーカラーだそうです

デザインも何処かで見た事があるような??
これは、神宮司さんの大切なドラムからのインスパイアーです!
メンバーやスタッフからのプレゼントセレモニーを経て
恒例のくす玉割り後の、一枚です!
実は少し制作を失敗したようで、初め紐だけ抜けてしまったのです

それも気にせず、笑いに変えて割って下さいました!

宴もたけなわな頃に、神宮司さんから最後の御挨拶。
そして、神宮司さんへ藤巻さん&前田さんからのメッセージがありました。
皆さんが共通してお話されていたのが、「花鳥風月」への思い
このアルバムを、自分達で全国へ届けに行くツアーへの想いでした。
アルバムがリリースされて1週間が経ちましたが、
ここはあくまでもスタートで、レミオロメンのメンバーが
「花鳥風月」を直接届けるツアーが始まるのはこれからです!
北は「稚内」から、南は「沖縄」まで。
このツアーで全国を訪れている間にも
春夏秋冬と季節は4回巡り、その間にもLIVEは
変化と進化を続けるのだろうと思います。
前半後半でも、皆さんから頂いたパワーで
また違ったLIVEを見せてくれるのでしょうね!
ブログを書いている間に、一時期良くインタビュー中に
メンバーの皆さんが「是非、稚内へ!」
とおっしゃっていたのを思い出しました

お近くの方は勿論、観光も兼ねて是非

さて最後に神宮司治さん、30歳の最高のピースサインを
真っ正面からブログ用に頂きましたよ!

神宮司さんへのたくさんの「お誕生日おめでとう」メッセージ
みなさん本当にありがとうございました!
そして3月9日にはTVやRADIOから沢山「3月9日」が流れていましたね♪
長い月日を経ても未だこの曲が愛されているのは、本当に嬉しい事ですね。
同じ位、「花鳥風月」も皆さんに愛される一枚であって頂きたいです!

遅くなりましたが・・・3月6日の・・・・
レミオバスの続報&その裏メンバープロモーション
の模様をお伝えしようと思います!
前回は中の様子をお見せする事が出来なかったので
その写真をUPさせて頂きます!!
レミオバスの内部はこんな風になっているんですよ〜。
こんなメンバーの写真が飾ってありました

奥にあるのは、「花鳥風月 風船」です!

そして!!
その裏では・・・
メンバーがプロモーションを行っていましたね〜

まずは東京FM@スペイン坂です。

スペイン坂に行く前に東京タワーへ来て下さった方も沢山いたようで
皆さん風船をお持ち下さって・・・。
本当にありがとうございます!

それも雨の中で、こんなにも長い列を作って待って下さっていて

重ね重ね、ありがとうございます!

その後、さらに1本雑誌の取材をこなし移動→→→
SPACE SHOWER TV「スペチャ」の生放送でした!
見て下さった方もいらっしゃいましたか?
またまた放送コードギリギリの前田さんトークに
ハラハラしつつ番組は進行!生放送は緊張の連続です

見て頂いた方は御存知かと思いますが、今回のプロモーションで
メンバーは100本以上の取材&撮影をこなしています。
現在は150本に近づいています。
このクイズの時に改めて数えてみたとき、
本当に驚き、そしてメンバーに感謝しました。
そしてメンバー自身も本当に驚いていました。
このメンバーの頑張りを見て下さった沢山の方々が
「花鳥風月」を手に取って下さったんですよね。
やっぱり「ありがとう」ですね!

告知通り、朝から「小さな幸せ」の歌詞にも出てくる
“東京タワー”の真下に、レミバスが参上中です

本日、東京は生憎の“曇りのち雨”模様ですが
朝早くから集まって下さった方々も沢山いらっしゃって

本当に、ありがとうございます!
遠方で来られない方にも、リアルタイムでこの模様をお伝えすべく
レミオバス参上の模様を上げてみました!
このブログ初、メンバーが写っていない写真ですいません

明日のイベントが終了したら、中も様子もUPしようと思います!
会場には大人の方も、子供達も、沢山の笑顔が溢れていますよ〜♪
現在こちらには“ピエロ”さんもいらしています

あの映像と同じように、会場でも笑いをふりまいて下さってます!
また今回社内に飾ってあります「花鳥風月 Live Movie」撮影時の
写真パネルは、会場購入限定の抽選で当選された方に
メンバーのサイン入りで、後日プレゼントされます

是非、是非!会場まで足を運んで頂き、GETして頂きたいですね〜!
そして、会場では「花鳥風月“風船”」もお配りしていますよ!
数に限りがありますので、無くなり次第終了ですが
明日の六本木ヒルズアリーナでもお配りしますので
今日来れなかった方は是非!明日いらして下さいね!
そして、明日はなんと!
レミオバス展示イベントを開催している六本木ヒルズアリーナ横にある、
J-WAVE けやき坂スタジオから、J-WAVE の「HAPPINESS」
に生出演します!!
レミオバスも11:00〜19:00まで展示予定です

なんか、盛りだくさんですね〜

以上、レミオバスの速報でした♪
本日も19時まで東京タワーにレミオバスはおりますので
今からでも是非!!お待ちしています!!
メンバーはこれから東京FMのスペイン坂
「TOYOTA SOUND IN MY LIFE」の生出演です!
夕方にはSPACE SHOWER TVの「スペチャ」にも生放送です。
お楽しみに〜!!



「花鳥風月」
リリースされましたね

思い返せば、昨年の「風のクロマ」ツアーが終わって
少しだけメンバーがお休みを取った休み明けから
本当に今日まで“あっという間”のような気もします。
その間に
「Starting Over」のリリースがあったり・・・
「恋の予感から」のリリースがあったり・・・
そのタイミングも東京だけでなく、
全国へもプロモーションへ行ってたり。
ZEPP TOURもやりましたね!
こんなにも詰まったスケジュールの何処に
この作品を作るスペースがあったんだろう?
と思うスケジュールの中で、スタジオに入って
アルバム制作をされていました。
DVD付きをお手にされている方もいらっしゃいますか?
インタビューでもメンバーが話していますが
「花鳥風月 Live Movie」はなんと“3日間”で収録されたのです。
皆さんがよく目にされるミュージックビデオでさえ
何日もかけて収録される場合があるのに、
“12曲を3日間で収録”
全て立ち会わせて頂きましたが、メンバーの頑張りは
本当に圧巻でした

「ロックンロール」「花になる」を収録した時は
もう時計の針が4時は過ぎていました

それもアルバムの中でも一番疾走感のある曲達を
朝方に演奏するというのは、想像を絶する事だったと思います。
山梨で収録されたシーンも、真冬なのに撮影用の薄着で・・・。
そんな撮影の合間にも、年末に怒濤のテレビ出演をこなしていたり・・・。
年が明ければ、紙取材&WEB取材&TV出演&ラジオ出演のラッシュ

そして全国キャンペーンと、目が回る位の忙しさだったと思います。
このアルバムを届ける事に対しての労力を惜しむ事無く
やりきって下さったメンバーに心から「ありがとう」という気持ちです。
直接お伝え出来ないのが残念ですが、このアルバム「花鳥風月」
を手に取って下さった皆さんにも。
「本当に、ありがとうございます」

皆さんがこの色とりどりの曲達から、様々な想いを感じて下さって
そこから派生した気持ちが、また皆さんの大切な人達
に伝われば良いなと心から思っています。
実は・・・
昨日のラジオ出演の際に、リリース記念でメンバー全員
の写真を「ブログ用に!」という事で頂いてました!
「花鳥風月」リリース、おめでとうございます!!

レミオロメン 5th アルバム 「花鳥風月」
すでに「聴きました!」「届きました!」
など沢山コメントを頂いて、ありがとうございます!
またブログはゆっくり書きたいと思うのですが
リリース日という事もあり、今日はリアルタイムのレミオロメン
の姿をお伝えしたいと思いますよ〜。
本日メンバーが出演させて頂いていた
J-WAVE「M+」の出演風景になります。
昼からラジオ出演していましたよ〜。

ディレクターさんが色々考えて下さり、ツアーにかけて、
「まだレミオロメンがLIVEで伺ってない土地の事を勉強しよう!!」
と、DJ TAROさんが色々教えて下さいました!
しかし・・・
メンバーは様々な地域の事がとても詳しくて
DJ TAROさんが教えてくださった事よりも
更に多くの知識を知っていました!!スゴイです!!
和歌山&栃木&島根についてお話しましたよ〜

その後は、立て続けにTOKYO FM「DIARY」へ生出演!
大忙しです!!

いやっ!正確には明日リリースなんですが
本日は店着日と申しまして、いち早くお店に商品届いているんですね!
きっと、既にお手元にある方もいらっしゃるのではないでしょうか??
そう思うと、緊張しますね

そして、リリースが近づいてくるにつれて、
色んな情報がUPされていきますね〜。
これはHPも随時チェックしていないとですね

まずは、このブログの上にも“ドッシリ”構えていますね!
★WOWOWにて2夜連続オンエア★
「レミオロメン 10th Anniversary Special」
Part1は「10年の軌跡」という事で、昨日オンエアーされました。
そして、本日はPart2「花鳥風月 ~Album & Live Documentary」です。
ぜひぜひ!お見逃し無く!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、本日発表されましたね

3月6日(土)・7日(日)の2日間で、やってきますよ〜!「レミオバス」!!
あのバスが実際に目の前に現れるのです!!
バス内では「花鳥風月Live Movie Photo Gallery」を実施!
撮影時のオフショット写真を、実際にバスの中に
入って見ることが出来ます!
さらに!イベント会場ではアルバム特別販売を開催し、
スペシャル抽選会も実施予定です!
開催場所と時間等、イベントの詳細は
アルバム発売日3月3日(水)発表しますので
こちらも要チェックです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、やっと最近のレミオロメンのご報告です!
これは何処でしょうね??
みなさん、優しい顔をされていますね。
レミオロメンがいる場所にしては、普段とは違った雰囲気ですね

言いたいですが・・・でもまだ内緒にしておきます

いやっ!でも触りだけ・・・
こちら都内某所の、のどかな公園の近く。
子供達の幸せそうな笑い声が響いてますね。。
「ら〜♪らららっらっ♪」
さて!こちらの模様は、SPACE SHOWER TV
3月13日「-VIP- 特番」を是非!御覧下さい!!
ちなみに、この日はメンバーは9時集合で朝から夕方まで
終日ロケをしていましたよ。
神社時代にLIVEで通っていたあの場所を訪ねたり
リリース日にLIVEを行った思い出の場所を訪ねたり
アルバム「花鳥風月」をレコーディングした場所で語り合ったりと・・・
本当に本当に盛りだくさんになっております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日はラジオ出演も盛りだくさんですよ!
「J-WAVE」「TOKYO FM」「NHK-FM」
ぜひぜひ!お聞き逃し無く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEBまわりも。。。
「GyaO!」では、明日からまた新しい映像がUPしますので
是非、チェックしてくださいね!
「Excite Music」は、こちらのブログもそうですが
インタビューページも明日から展開しますので
チェックして下さいね!そこからブログへもとべますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
情報が盛りだくさんになってしまいましたが、
それはメンバーが、皆さんに「届ける」という事を
年始から積み重ねて来た結果、今になっています。
メンバーが語り続けたアルバムへの想いが
一人でも多くの人に届いて欲しいと心から思っています。
