1/27 今日のレミオロメン |

皆さんの優しいお言葉に、俄然元気が出てきました

ガシガシ更新するとお約束したので
皆さんにお伝え出来ていなかった分、頑張ります!!
さて、山梨から帰ってきた翌日は
藤巻さんのみの稼働でした。
この日も朝から取材、そしてこの日は
ラジオ収録もありましたよ!
そんな取材に立ち会った際の一コマです。
楽器を持った、取材の撮影は結構珍しいですね

この取材は、レミオロメンの藤巻亮太という面よりも
レミオロメンの“ギタリスト”藤巻亮太という人間に
クローズアップした取材でした。
なので、藤巻さんが普段曲作りやレコーディング、LIVE等で
使用しているギターも多数撮影させて頂きました。
古いものから、珍しいものまで、編集者の方も
「好きじゃなきゃ、買わないギターばかりですね・・・笑」
と、藤巻さんのギター好きに感心されていました!
この時は、写真を撮られながら「花になる」
をサラッと弾いていましたよ♪


早く新しいアルバム欲しいです!!!

ふっと、目が覚めたので、ついブログ検索しちゃいました。更新されてなくても、過去のブログ見るのも、楽しみです。
ギター沢山持ってるんですね~亮太君のギターに対する思いが分かります


それにしても亮太さんは、お忙しいんですね。お体お大事になさってくださいね。 いろいろなところでお目にかかれるのを楽しみにしています!


藤巻さんの“ギタリスト”の一面にクローズアップした雑誌…いいですねー(*´∀`*)
レミオを好きになって楽器の音にも耳を澄ますようになったので、3人のギター・ベース・ドラムもDVDやTVを見る時は注目してます☆
なので、楽器についての話を聞ける(読める)のはとても嬉しいです!
いつか前田さんや治さんの話も聞けたらなって思います(´ω`)
写真もありがとうございます♪
撮影中にサラッと花になるを弾く藤巻さんかっこいいです(*´∀`*)

お腹いっぱいの更新☆ありがとうございます。
朝のTVを見ていても胸が痛くなるニュースが多くて沈みがちですが、スタッフさんのおかげで癒されます。
藤巻くんのソロ取材♪
もしかして音楽雑誌…と言うか楽器やアンプ達が載っているマニア向けの雑誌でしょうか?
昨日、来月号の予告に『レミオロメン』ってありました!
ギターのコアな事は分からないけど、『恋の予感から』の指弾き♪色っぽくてドキドキです~☆

同じ藤巻さんも違った角度で紹介してもらうとまた違った一面がみれるのかな?
嬉しいです!
花になる大好きですよ!
あのリズム!
曲も歌詞もかっこいい!
一度ギターだけ、ベースだけ、ドラムだけと丸々一曲聴いてみたいと思ってました(^-^)
そんな貴重な日は訪れないと思いますがちょっとした願望です



藤巻さんは、ギターを何本持ってるんだろうといつも思っています。
ZeppTourで初めて聴いた「花になる」
凄く印象的な曲でした。
着うたも取りましたよ!!
アルバム発売まで楽しみにしています♪





guitarを弾いている亮太君☆
めちゃめちゃカッコイイです
私も中3の子供とguitarの練習しています(*^。^*)
本当にアルバム楽しみにしています

亮太さんのみなんですね♪
ギター似合ってます!かっこいい★
そして珍しい色の服を着てらっしゃいますね!
また楽しみが増えました~
一体何冊雑誌を買うことになるのか...笑
でも何冊でも買いますよ-!笑


毎日取材大変ですね
本当にお疲れさまです
亮太くん 20本弱くらいギター持ってましたよね
スタッフさんからのお誕生日プレゼントもギターだったので
20本越えたのでしょうか?
亮太くんのギターの写真楽しみです♪
『花になる』Zppuで聴いたときから 大・大・大スキになりました
次のツアーでも絶対聴きたい曲です
アルバム『花鳥風月』が楽しみすぎます♪
