![]() |
![]() エキサイトから発表のプレスリリースです。掲載されている情報は発表日当時のものです。現在は変更や終了など、最新のサービス内容とは異なる可能性がございます。 ご了承ください。 エキサイト広報
検索
以前の記事
カテゴリ
エキサイトについて
最新の記事
タグ
PressRelease(186)
アプリケーション(105) iPhone(65) ケータイ(51) Android(31) アーティスト公式サイト(30) ウーマンエキサイト(22) キャンペーン(18) イベント(15) E・レシピ(15) BB.excite(14) エキサイト☆アーティストモール(13) 翻訳(13) 特別企画(13) サイト情報(12) リニューアル(11) 音楽(10) お知らせ(10) エキサイト電話占い(8) シーズン(8) パートナー連携(7) アトリエ(7) エキサイトニュース(7) エキサイトミュージック(7) iPad(6) iphone/iPad(6) iPhone/Android(6) エキサイト恋愛結婚(5) エキサイトブログ(5) エキサイトアニメ(5) しょくこストアー(5) ブログtoメディア(3) クーポン(3) エキサイトイズム(3) GAME(3) エキサイト トップページ(3) ウーマンエキサイト占い(2) エキサイトお悩み相談室(2) お悩み相談室(2) くりっく劇場(2) スカイプ(2) メール(2) 学習(2) 英会話(1) ブログ(1) キレイスタイル(1) ガルボ(1) エキサイトモバイル(1) エキサイトフレンズ(1) Windows Phone(1) LTE(1) FTW(1) iOS/Android(1) homepage.excite(1) Dモーニング(1) auスマートパス(1) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年6月30日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~1日200万人がアクセスする人気サービス 『エキサイトブログ』から~ 横に進む“ヨコブログ”スキンを一気に20種投入! 同時に『“ヨコブログ”アイディア募集キャンペーン』もスタート 『エキサイトブログ』 URL: http://www.exblog.jp/ (※PC/ケータイ3キャリア対応) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、1日200万人がアクセスする、エキサイトの人気サー ビス『エキサイトブログ』において、横方向に読み進めるブログ“ヨコ ブログ”に対応したブログスキン全20種類を2009年6月30日(火)から追 加いたします。同時に、“ヨコブログ”を生かしたブログのアイディアを 広くブロガーから募集するキャンペーンを開始いたします。 ------------------------------------------------------------------ 【『エキサイトブログ』“ヨコブログ”概要】 ------------------------------------------------------------------ “ヨコブログ”は、通常縦方向に記事が続いていく多くのブログに対し、 横方向に記事が続く斬新な発想のブログ形式です。『エキサイトブログ』 では、「ブログは“タテ”に進むもの」という常識を打ち破るブログスキ ンを多量にご用意いたしました。横方向ブログに対応したスキンを導入当 初に、多く揃えているのは、大手ブログサービスの中でも『エキサイト ブログ』だけとなります。 “ヨコブログ”を使うことにより、今までとは違う観点から、ブログ内 で写真をギャラリー風に見せることも可能です。 「今日の渾身の一枚」 を並べて写真展のように展開することや、「今日のコーディネート」を 並べてセレクトショップ風に見せるなど、あなたらしい“ヨコブログ”を 楽しんでください。また、今までの『エキサイトブログ』スキンのように、 HTMLとスタイルシートを編集することでカスタマイズも可能です。 もちろんブログ記事面には一切広告が入りませんので、とことん自分好み の“ヨコブログ”スキンにアレンジすることができます。 『エキサイト』では、これからも“ヨコブログ”に対応したスキンを随時 追加していきます。 ※モバイルでは、これまで通りスキンは表示されません。 ------------------------------------------------------------------ 【『“ヨコブログ” アイディア募集キャンペーン』概要】 ------------------------------------------------------------------ 「まだまだ馴染みのない“ヨコブログ”、きっと面白い使い方があるに 違いない!」という主旨の元、『“ヨコブログ”アイディア募集キャン ペーン』を実施いたします。エントリーは横方向に読み進める特徴を生 かした“ヨコブログ”を作成し、キャンペーン用ブログへトラックバック して頂きます。。その中から、『エキサイトブログ』編集部が最も 「おもしろい!」と思った“ヨコブログ”を「BESTヨコブログ賞」として 発表いたします。 受賞した“ヨコブログ”には、素敵なプレゼントをご用意しています。 ○応募URL :http://blog.excite.co.jp/yoco-blog ○応募期間 :2009年6月30日(火)~2009年7月31日(金) ○受賞人数 :1名 ○受賞発表 :当選者には、8月以降、応募したヨコブログのIDに登録 されているメールアドレス宛に、 弊社からメールで通知をさせていただきます。 尚、キャンペーン用“ヨコブログ”ページでも、 「BESTヨコブログ賞」の発表をいたします。 ○応募条件 :“ヨコブログ”対応スキンを利用した『エキサイトブログ』 であること 掲載記事が、最低5つ以上更新されていること ------------------------------------------------------------------ ■エキサイトブログ URL:http://www.exblog.jp/ ------------------------------------------------------------------ 『エキサイトブログ』は、シンプルな操作性とスムーズに動く快適さ、 コミュニティの健全さを特徴とし、2004年2月のサービス開始以来、100万 を超えるブログが開設されています。スキンのカスタマイズが自由なこと や、写真を大きく掲載できること、ブログの記事面に広告が出ないこと等 から、ブロガー独自の世界観を最大限に表現することが可能です。特に 写真・レシピ・ハンドメイドの分野で高い評価を得ているブログが多く、 そのクオリティーの高さから書籍化されたものも多数あります。 2007年7月にはコンテンツ参加型サービス『ブログtoメディア』をスタート し、審査に通過した良質なブログ記事が『エキサイト』公式コンテンツ内 で掲載され、ブロガーの活躍の場が益々広がっています。 ------------------------------------------------------------------ ◆ブログtoメディア一部紹介 (ケータイ3キャリア・iPhone/iPod touchアプリ対応) ------------------------------------------------------------------ 『あにまる。』URL:http://woman.excite.co.jp/life/animal/ 『カワイイ!』URL:http://woman.excite.co.jp/life/kawaii/ 『旅とお散歩』URL:http://woman.excite.co.jp/odekake/sanpo/ 『おいしい!』URL:http://woman.excite.co.jp/gourmet/oishii/ 他 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bit コネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』、 パンとお菓子のポータル『キッチン』など、情報発信力の高い エキサイトユーザーの特性を生かした参加型サービスを提供しております。
タグ:
▲
by Ex_release
| 2009-06-30 12:00
| Press Release
[お知らせ]
2009年6月25日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~『エキサイト』の子会社 『エキサイト・ミュージックエンタテインメント』の活用強化~ 『エキサイト』のファンクラブ事業における、 運営方針についてのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、音楽アーティストやタレントのファンクラブ事業を、 音楽アーティストのファンクラブ事業として特化し、2009年4月より 子会社であるエキサイト・ミュージックエンタテインメント株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨田義博、以下EME)へ 運営移管すると共に一部事業については事業移管を行います。 ------------------------------------------------------------------ 【ファンクラブ事業における運営方針について】 ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト』のファンクラブ事業は、着メロ、着うた(R)などの 携帯サービスを公式キャリアメニューとして展開しています。 直近では音楽アーティストのファンクラブ的な要素を強めたファンクラブ 型ケータイサービスに注力しており、一部のアーティストやタレントの ブログを含むファンクラブ事業における運営方針については、見直しや 他社への移管など事業の整理をおこなっていく予定です。 ------------------------------------------------------------------ -『エキサイト』のファンクラブソリューション事業- ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト』は、2009年度から既存のファンクラブのユーザーを インターネットや携帯で管理し、インターネットや携帯でのファンクラブ 会費の徴収を行えるファンクラブソリューション事業を開始しています。 ------------------------------------------------------------------ -『EME』の音楽事業におけるサービス- ------------------------------------------------------------------ 子会社の『EME』は、2008年度からはライブチケットの不正転売防止を 目的としたEMTG(Entertainment & Music Ticket Guard)サービスを開始しています。 ------------------------------------------------------------------ ■EMTG URL:http://tguard.net/ ------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
▲
by Ex_release
| 2009-06-25 17:00
[Press Release]
2009年6月25日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「在日イタリア大使館」とポータルサイト『エキサイト』が連携! 日本におけるイタリア2009・秋 公式サイト 『Italia in Giappone2009』をエキサイト公式ブログとして展開! 『Italia in Giappone2009』 URL:http://www.italia-in.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、在日イタリア大使館の協力のもと、 「日本におけるイタリア2009・秋」公式サイト 『Italia in Giappone2009』をエキサイト公式ブログとして、 2009年6月25日(木)より展開します。 ------------------------------------------------------------------ 【公式サイト『Italia in Giappone2009』概要】 ------------------------------------------------------------------ 公式サイト『Italia in Giappone2009』は、2009年9月1日(火)から 12月31日(木)まで実施される「日本におけるイタリア2009・秋」の 公式イベントの最新情報や、イタリア年公式カフェの募集、ミラノ・ スカラ座「アイーダ」「ドン・カルロ」公演におけるエキストラ出演者の 募集といったトピックスを取り扱い、エキサイト公式ブログとして展開 していきます。 ------------------------------------------------------------------ 《公式イベント情報》 ------------------------------------------------------------------ ・基軸イベント 東京の国立西洋美術館をはじめとして実施される 「古代ローマ帝国の遺産」展などの情報 ・科学・技術・投資 科学、技術、投資に関するテーマをもとにしたセミナーなどの情報 ・文化 イタリア文化に関する展覧会や映画の上映、リサイタル、演劇など ・メイド・イン・イタリー ワイン試飲会、各種の試食会、展覧会など、イタリア製品に関する イベント情報 ・観光 イタリアの観光情報に関するイベント情報 ------------------------------------------------------------------ <在日イタリア大使館との取組について> ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト』は、在日イタリア大使館を通じて公式サイト 『Italia in Giappone2009』を展開することにより、ファッション・ ワイン・料理・デザイン・芸術・観光など、都市型生活者の知的好奇心を 刺激するイタリア関連情報を、きめ細かく配信。女性向けサイトNo.1 『Woman.excite』、ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』 『Garbo』、独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』などを通じて、 エキサイトに訪れた情報感度の高いユーザーに対して、より深い情報を 提供。 ライフスタイルの向上を促していく狙いを持っています。 今回の在日イタリア大使館との取り組みを皮切りに、今後も、様々な周年 事業イベントとの公式サイト連動を通じ、引き続きオリジナリティのある ユーザーサービスを展開して行く予定です。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
▲
by Ex_release
| 2009-06-25 12:15
| Press Release
[お知らせ]
2009年6月22日 報道関係各位 エキサイト株式会社 関西マルチメディアサービス株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 食材ショッピングサイト『しょくこストアー』×地元情報サイト「ZAQ」 『しょくこストアー』支店第1号となる『ZAQ×しょくこストアー』を ポータルサイト初のドロップシッパーとして開店! URL:http://zaq.ne.jp/syokuko.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、関西マルチメディアサービス株式会社 (本社:大阪市北区、代表取締役社長:原格)が運営する地元情報サイト 「ZAQ(ザック)」と協力して、食材ショッピングサイト 『しょくこストアー』のポータルサイト初のドロップシッパー(※) として、2009年6月22日(月)『しょくこストアー』支店第1号の 『ZAQ×しょくこストアー』を開店致します。 ※インターネット上における商品の広告又は、販売の一形態で、 商品を購入した際に、商品の発送を販売したウェブサイトの提供者や 広告者でなく、製造元や卸元が直接行う取引方法の名称 「ドロップシッピングサービス」の販売者の呼称 ------------------------------------------------------------------ 【『ZAQ×しょくこストアー』概要】 ------------------------------------------------------------------ 『ZAQ×しょくこストアー』は、『しょくこストアー』支店第1号として、 インターネット上における商品の販売を行う 「ドロップシッピングサービス」を開始致します。 今回の取組は、「ZAQ」のサイトコンセプト(※全国の各地域における 地元情報を提供)に合ったコンテンツを導入でき、『しょくこストアー』 として、ポータルサイト初のドロップシッパーを展開することにより、 お互いの特徴を活かし、相乗効果を期待することにあります。 『ZAQ×しょくこストアー』では、『しょくこストアー』サイト同様に 全国のご当地食品や食材など約2,700点のアイテム数を、検索や商品 カテゴリー、特集から探し出すことができ、用途にマッチした食材などを 手軽に見つけることができます。 更に『ZAQ×しょくこストアー』の開店を記念してプレゼント キャンペーンを実施致します。 ------------------------------------------------------------------ -『ZAQ×しょくこストアー』開店記念プレゼントキャンペーン- ------------------------------------------------------------------ ◇期間:2009年6月22日(月)~7月5日(日) ◇概要:プレゼントキャンペーン期間中に、応募フォームへ入力して 頂いたお客様の中から抽選で、21名様に、おススメのキッチン グッズや、ZAQのオリジナル・キャラクター「ざっくぅ」 グッズなどをプレゼント致します。尚、当選者の発表は、 発送をもって代えさせていただきます。 ------------------------------------------------------------------ ■関西マルチメディアサービス株式会社 URL:http://www.kmsc.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ ZAQ(ザック)は、関西マルチメディアサービス株式会社が運営する ケーブルインターネット接続サービスのサービスブランドです。 ZAQのサービスは、関西2府3県の25のケーブルテレビ局と提携して、 加入世帯55万件超のお客様にご利用いただいています(2009年5月現在)。 接続サービスの提供と共に、インターネットライフを楽しく便利にご利用 いただく為に、全国の各地域における地元情報を提供するコンテンツ サービス「みんなで作る地元情報サイト"ZAQ"」(※)も展開しており ます。※みんなで作る地元情報サイトZAQ(ザック)http://zaq.ne.jp/ ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
▲
by ex_release
| 2009-06-22 11:00
2009年6月15日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『エキサイト』のiPhone/iPod(R) touch用無料アプリケーション 『Excite Bitコネタ』、『ブログtoメディア』の 閲覧アプリケーションなど計7種類 更に使い易く、便利にアップデート! ~『Excite Bitコネタ』がiPhone/iPod touchアプリケーション内で 全てを閲覧可能に~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、iPhone 3G 及びiPod(R) touch向けに提供している 『エキサイト』の無料アプリケーション『Excite Bitコネタ』、 『エキサイトイズム』、『ウーマンエキサイト・ガルボ』及び 『ブログtoメディア』の閲覧アプリケーション4つ(「カワイイ!」、 「おいしい!」、「旅とお散歩」、「あにまる。」)の計7種類を、 2009年6月15日(月)より更に使い易く、便利な機能を追加して、 アップデート致します。 アップデートは、お客様の声より、特にご要望の多かった機能を 追加しております。 ------------------------------------------------------------------ 【iPhone/iPod touchアプリケーション 『Excite Bitコネタ』アップデート概要】 ------------------------------------------------------------------ 1.『Excite Bitコネタ』記事の全文章・全画像の取得と表示 iPhone/iPod touchアプリケーション『Excite Bitコネタ』は、 これまで記事詳細を閲覧するに随時アプリ内でブラウザにアクセスする 必要がありましたが、アップデート後は、アプリ内で記事の全文章と 全画像を取り込む様になります。 更に、一回の更新時に最新記事の取得数を10件(コネタ5件/投稿 コネタ5件)へと変更になります。尚、最大で、最新40件(コネタ20件 /投稿コネタ20件)まで記事を取得することができます。 2.『Excite Bitコネタ』記事のお気に入り登録 『Excite Bitコネタ』の記事を最大50件まで、お気に入り登録できます。 記事下に表示される「+」ボタンを押すとお気に入りに登録され、 登録した記事は、お気に入り一覧画面で、削除や順番の入れ替えが できます。 3.『Excite Bitコネタ』記事URLをメールで送信 『Excite Bitコネタ』の記事URLを簡単にメール送信できます。 記事下に表示される「メール」ボタンを押すと、記事URL入りのメール が自動生成され、ご自身が送りたいおススメの.『Excite Bitコネタ』 記事をお友達などに送ることができます。 送られてきた記事URLは、PCブラウザで閲覧できる記事になります。 ------------------------------------------------------------------ 【iPhone/iPod touchアプリケーション『エキサイトイズム』 『ウーマンエキサイト・ガルボ』『ブログtoメディア』 アップデート概要】 ------------------------------------------------------------------ 記事のお気に入り登録とおススメ記事のURLを簡単にメール送信できる 2つの機能を追加しています。 方法は、『Excite Bitコネタ』アップデート概要と同様です。 またこれら6つのアプリケーションは既に、全文章・全画像の取得と 表示機能を実装済みです。 ------------------------------------------------------------------ ■Excite Bitコネタ URL:http://www.excite.co.jp/News/bit/ ------------------------------------------------------------------ 毎日更新される肩の凝らないエキサイトのオリジナルニュース「コネタ」、 及びエキサイトブロガーが投稿した「投稿コネタ」の記事。内容は、街の 話題、B級ニュース、奇食、珍スポットなど。iPhone/iPod touchアプリケ ーションの提供カテゴリは、ニュース。提供価格は、無料です。 ------------------------------------------------------------------ ■ブログtoメディア URL:exblog.jp/top/blog2media.asp ------------------------------------------------------------------ 『ブログtoメディア』とは、『エキサイトブログ』ユーザーが、 「自分もこの情報なら持っている!」「知っている!」というような内容 を、ブログに書くだけでなく、『エキサイトブログ』の「投稿」機能を 活用することにより、その記事がエキサイトのコンテンツとして 掲載されるサービスです。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイトイズム URL:http://www.excite.co.jp/ism/ ------------------------------------------------------------------ 「高い美意識と審美眼を持ち、本物を知った30代男性」に向け、最新の ライフスタイル情報を提供する、インターネットメディアです。2002年 11月にスタートし、独自の視点と美しいビジュアルで構築された世界観は 他のインターネットメディアの追随を許さないクオリティ。クラスメディ アとして、最速かつ高品位の情報を毎日発信しております。 ------------------------------------------------------------------ ■ウーマンエキサイト・ガルボ URL:http://woman.excite.co.jp/garbo/ ------------------------------------------------------------------ ラグジュアリーブランド、コスメ、エステ、インテリア、スイーツなどを 中心に大人の女性のスタイリッシュなライフスタイルを提案するコンテン ツです。各分野の専門家(コンシェルジュ)からの最新ニュースをいち早 く配信。Flashで展開する特集コンテンツは重厚なビジュアルを多用し独 自の世界観を確立しています。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
▲
by ex_release
| 2009-06-15 13:00
| Press Release
2009年6月8日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~恋愛運、財運、仕事運に運命のお相手まで、人気占い師が鑑定~ プロの占い師があなたの悩みに光をくれる 『エキサイト電話占い』で 『無料メール占い』をPCサイト、ケータイサイトでスタート! 『無料メール占い』 PCサイト URL:http://www.excite.co.jp/uranai/ (エキサイト電話占いTOP) ケータイサイト URL:https://www.excite.co.jp/uranai/freec_add (※ケータイ3キャリアにも対応) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、プロ占い師と電話やメールでの占いが気軽にできる サイト『エキサイト電話占い』内で、会員登録せずに無料で鑑定をしても らい、体験談として公開できる『無料メール占い』を、PCサイト、 ケータイサイト共に2009年6月8日(月)より開始致します。 ------------------------------------------------------------------ 【『無料メール占い』概要】 ------------------------------------------------------------------ 『無料メール占い』は、2007年9月スタート時からたくさんの方々に支持 を頂いている『エキサイト電話占い』のメール占いを、無料で経験し、 匿名で公開することができるサービスです。『無料メール占い』コーナー から占ってもらいたい内容を投稿すると、『エキサイト電話占い』所属の 占い師が無料で回答します。 ※占い師の指名はできません。 投稿が選ばれると、回答ページへのリンクつきメールが届きます。 選ばれた投稿は、6月15日(月)以降匿名で一般公開されます。 約70名の『エキサイト電話占い』所属の占い師の中で、誰が鑑定をして くれるのかは、回答がくるまでのお楽しみです。西洋占星術、四柱推命 やタロット、スピリチュアル(※)など多彩な占術を持つ占い師に、無料 で占ってもらうチャンスです。 ※スピリチュアルとは、「精神の」「霊的な」という意味を表します。 ------------------------------------------------------------------ 《『エキサイト電話占い』概要》 ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト電話占い』は、全国の人気プロ占い師からお好きな占い師を 選び、画面をクリックするだけで簡単に電話やメールで占いを申し込める サイトです。恋愛、結婚、恋人との相性、将来、運気などを、自宅でも 深夜でもケータイでも時間や場所を気にすることなく、占い師が心ゆく まで鑑定をしてくれます。話題のスピリチュアル(※)な側面にも注目し、 お客様が占いによって癒される時間やサービスを提供していきます。 占い師を探す際には、以前のやりとりからの他の人の評価を参考にする こともできます。占い師を選ぶと、エキサイトの電話システムを経由して 電話がかかってくるため、電話番号を占い師に知られずに占いをお楽しみ いただけます。 ※スピリチュアルとは、「精神の」「霊的な」という意味を表します。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bit コネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』、 パンとお菓子のポータル『キッチン』など、情報発信力の高い エキサイトユーザーの特性を生かした参加型サービスを提供しております。
▲
by Ex_release
| 2009-06-08 12:30
| Press Release
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『エキサイト』でカエルあなたのインターネットライフ 『エキサイト』のトップページをあなた好みにカスタマイズ 「スタートページをカエルキャンペーン!」を開始 『スタートページをカエルキャンペーン!』 URL:http://www.excite.co.jp/campaign/2009/01 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、エキサイトトップページに、よく使うウェブサイト のリンクを自由に設置できる『エキサイトマイリンク』機能を追加し、 より便利になった『エキサイト』をスタートページ(ホーム)に設定して プレゼントが当たるキャンペーンを、2009年6月4日(木)より開始いたし ます。 ------------------------------------------------------------------ 【「スタートページカエルキャンペーン!」概要】 ------------------------------------------------------------------ ◇期間:2009年6月4日(木)~2009年7月5日(日)まで 「スタートページカエルキャンペーン!」は、エキサイトトップページ に追加された新機能『エキサイトマイリンク』を利用して、スタート ページ(ホーム)を『エキサイト』に設定した方を対象としたキャン ペーンです。ご応募頂いた方の中から、総勢100名様に豪華家電などを プレゼントします。 『エキサイト』をスタートページに設定すればブログやメール、翻訳、 ニュース、天気などの便利なエキサイトサービスだけでなく、お気に入 りのWebサイトや様々なサービスを簡単にチェックできます。この機会 にぜひ『エキサイト』をスタートページに設定してください。 --《プレゼント紹介(一部)》-- ・Panasonic VIERA 50V型プラズマテレビ ・SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ ・Dyson DC26 turbinehead complete ・SHARP 空気清浄機(高濃度「プラズマクラスター」技術搭載)など ------------------------------------------------------------------ 【『エキサイトマイリンク』概要】 ------------------------------------------------------------------ 『エキサイトマイリンク』は自分の好きなサイト・ページをエキサイト ホームに自由に設定できる新機能です。自分のお気に入りコンテンツは もちろん、最新のニュースやトレンドも素早くチェックすることができ ます。 ※登録・利用はすべて無料です。 『エキサイトマイリンク』は登録不要で楽しめるサービスですが、「エ キサイトID」でログインして設定すると、別のパソコンからも同じ設 定を使うことが出来ます。 --《マイリンクボタンが設置されているサイト》-- サイトに設置されているマイリンクボタンを押すだけで、リストへの 追加が完了します。 --《そのほかのサイト》-- マイページ編集画面を開いて、登録したいサイトのURLを入力してくだ さい。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
タグ:
▲
by Ex_release
| 2009-06-04 12:00
| Press Release
2009年6月1日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国内のみならず、海外でも大人気のアーティスト「雅-miyavi-」 公式ケータイサイト『MYV 382 TOKYO mobile』をスタート! 《アクセス方法》 『MYV 382 TOKYO mobile』 URL:http://eam.excite.co.jp/miyavi/ (3キャリア共通) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、株式会社J-glam(本社:東京都渋谷区、代表取締役 :石原貴雅、以下J-glam)と協力して、派手なライヴパフォーマンスが 国内のみならず、海外でも高い人気を得ている“雅-miyavi-”が、次なる ステージに向かうために立ち上げたプロジェクト“MYV 382 TOKYO”の公式 ケータイサイトとして、『MYV 382 TOKYO mobile』を、ユーザー参加型の モバイルファンクラブ公式ケータイサイト『エキサイト☆アーティストモー ル』にて、6月1日(月)から携帯3キャリア対応でサービス開始致します。 『エキサイト☆アーティストモール』は、アクティブな音楽ファン向けの メディアとして、アーティスト情報や各種ケータイコンテンツのダウン ロードを中心に、ユーザー参加型で展開する"モバイルファンクラブ"の 公式ケータイサイトです。 ------------------------------------------------------------------ 【公式ケータイサイト『MYV 382 TOKYO mobile』概要】 ------------------------------------------------------------------ 「『MYV 382 TOKYO mobile』は、約10年間所属した事務所を卒業して、 自身がマネージメントする新事務所を設立した“雅-miyavi-“が次なる ステージに向かうために立ち上げたプロジェクト“MYV 382 TOKYO”の 公式ケータイサイトです。 会員になると、6月1日(月)より、MySpaceで全世界一斉公開される 1年6ヵ月ぶりの新曲デモ音源「Super Hero」の着うたフル(R)&着うた(R) を無料でプレゼントします。また、ここでしか手に入らない“雅-miyavi-” の着ボイス、動画コメント、オリジナル待受、カレンダー、Flashなど盛りだく さんでお届けします。貴方の誕生日に“雅-miyavi-”からのメールが届く バースデーメールや、リリースやツアーに連動した特別コンテンツも企画 しています。 ------------------------------------------------------------------ 《公式ケータイサイト『MYV 382 TOKYO mobile』コンテンツ概要》 ------------------------------------------------------------------ ○着うた(R)、着うたフル(R) ※新曲デモ音源「Super Hero」はサイト開設記念として、会員は無料で ダウンロードできます(非会員は試聴のみ) ○待受画像 ※5コイン ○Flash ※10コイン ○カレンダー ※5コイン ○コメントムービー ※会員限定・ストリーミング ○着ボイス ※10コイン ○バースデーメール ※会員限定 ○掲示板(期間限定・テーマ設定) ※会員限定 ------------------------------------------------------------------ 《公式ケータイサイト『MYV 382 TOKYO mobile』コンテンツ概要》 ------------------------------------------------------------------ ○コンテンツ名:『MYV 382 TOKYO mobile』 ○開始日:2009年6月1日(月)12時~ ○価格 :月額315円(税込) (3キャリア共通) 登録時に30コイン付与 ------------------------------------------------------------------ 《アクセス方法》 ------------------------------------------------------------------ URL:http://eam.excite.co.jp/miyavi/ 「i-mode(R)」 [音楽/映画]→[アーティスト]→[アーティスト総合] →[エキサイト☆アーティストモール]→[雅-miyavi-] 「EZweb」 [カテゴリ検索]→[音楽・映画・芸能]→[音楽情報] →[エキサイト☆アーティストモール]→[雅-miyavi-] 「Yahoo!ケータイ」 [音楽・映画・芸能]→[音楽情報] →[エキサイト☆アーティストモール]→[雅-miyavi-] ------------------------------------------------------------------ ■雅-miyavi-について ------------------------------------------------------------------ 1999年5月、高校中退後17歳にてギターを持ち大阪より単身上京。 翌月、デュールクォーツにギタリストとして加入し、最年少ながら作詞/ 作曲/編曲すべてを手掛ける。 2002年9月、同バンドの解散翌日にソロデビューし、翌年4月にはソロデ ビューライヴを渋谷公会堂にて行なった。 2004年10月、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビューし、オリ コン10位を獲得。順調な活動を行なってきたが、2006年に突如、武者修 行のためLAへ単身渡米、ストリートライヴなどを通じ、現地のアーティ スト達と親交を深める。帰国後には歌舞伎男子zを結成、さらにYOSHIKI (X JAPAN)、Gackt、SUGIZO(LUNA SEA)からなるS.K.I.N.に参加、ライヴ をLAで行なう。国内のみならず、海外でも高い人気を誇り、昨年行なっ た初のワールドツアーでは、14ヵ国、全36公演で15万人を動員した。 2009年2月、10年間所属した事務所「PS COMPANY」を卒業し、4月に自身 の会社「㈱J-glam」を設立。 9月からは東京公演を皮切りに、ロシア、イタリア、メキシコ、アルゼン チンなどの未開の地を含む第2弾のワールドツアーを行なう。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト☆アーティストモール URL:http://eam.excite.co.jp/ (3キャリア共通) ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト☆アーティストモール』は、「エキサイトミュージック モール+アーティストファンモバイル」の略称で、「sex machineguns」 「PATA(X JAPAN)」「SNAIL RAMP」など、オールジャンルの話題 アーティストが約60組参画している携帯版のアーティストサイトです。 『エキサイト☆アーティストモール』限定のブログをはじめ、 「オモシロ着ごえ」や撮り下ろし「待ち受け画像」、マル秘ムービー などのお楽しみコンテンツが満載です。 アーティストの最新情報やリリース情報などがわかる「NEWS」や、 アーティストをより詳しく知ることができる「プロフィール」 「ディスコグラフティー」などがあります。 更に月額会員になれば、「オモシロ着ごえ」や「待ち受け画像」の ダウンロードから、アーティスト本人の日常を綴る「日記」やアルバム 解説、会員からの質問にアーティスト本人が回答する 「アーティストQ&A」などを閲覧できます。 『エキサイト アーティストモール』は、総合音楽情報サイト『Excite Music』や携帯の公式ファンクラブサイト、着うた(R)ダウンロード サイトなど、インターネット音楽事業を幅広く手掛ける『エキサイト』 が運営しています。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------
▲
by Ex_release
| 2009-06-01 12:30
| Press Release
2009年6月1日 報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1日42万人超が利用する、翻訳No.1サイト『エキサイト翻訳』 韓国語翻訳エンジンをリプレイス ~辞書書数を増加!訳質も大幅に改善!~ 『エキサイト翻訳』 URL:http://www.excite.co.jp/world/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、 以下エキサイト)は、2000年9月から提供している翻訳No.1サイト 『エキサイト翻訳』の韓国語翻訳エンジンを、2009年6月1日(月)より、 日本および韓国の国内でトップクラスの翻訳精度を誇る高電社(本社: 大阪府大阪市、社長:岩城 陽子)の韓国語翻訳エンジンにリプレイス (※)致します。 これにより、訳質が大幅に改善されると共に、辞書数も増加致します。 ※現在使用しているソフトウェアを、非常に高い機能を持った 別のソフトウェアに置き換える。 『エキサイト翻訳』は、主に20代~30代男性のビジネスユーザーに利用さ れ、他サイトと比較しても満足度が高く、「翻訳の精度が高く使い易い」 「機械的な文章ではなく表現力が豊か」との評価が多く寄せられている サービス(※エキサイト10周年特集のユーザーアンケートより)です。 韓国語翻訳エンジンのリプレイスは、高翻訳精度の韓国語翻訳サーバー アプリケーションを採用することにより、『エキサイト翻訳』ユーザー 様へ、質の高い翻訳サービスの提供が可能になります。 ------------------------------------------------------------------ 【韓国語翻訳の訳質改善例】 ------------------------------------------------------------------ ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------ 【辞書数の増加】 ------------------------------------------------------------------ 現在の韓日「26万語」、日韓「38万語」からリプレイス後は、 韓日「28万語」、日韓「35万語」に加え、有名人を含む人名登録数3万語、 更に年間約1万語の追加登録を行っていきます。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト翻訳 URL:http://www.excite.co.jp/world/ ------------------------------------------------------------------ 『エキサイト翻訳』は、2000年のサービス開始より多くのユーザー様に支 持され、英語、韓国語、中国語、欧州五ヶ国語(フランス語、イタリア語、 ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語)に対応する、テキスト翻訳、Web 翻訳を提供しています。 また、ケータイ版ではメール翻訳(英⇔日)の機能を提供しています。 2008年12月には、『エキサイト翻訳』のテキスト翻訳結果の「原文・訳文」 の組み合わせや、ウェブページ翻訳URLを保存できる機能『マイ翻訳』を 実装しています。 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/ ------------------------------------------------------------------ エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介) が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを 多数提供しています。 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした 参加型サービスを提供しております。
タグ:
▲
by ex_release
| 2009-06-01 11:00
| Press Release
1
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© 1997-2013 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||