UKFC on the Road 2012 新潟!!!
去年に引き続きLOTSで開催!!!
BIGMAMA真緒ちゃんのバイオリンで遊ぶthe telephnes石毛とBIGMAMAカッキーのギターで遊ぶthe telephnesノブ。

バイオリンの音がキレイに出ていてビックリした。石毛、器用なんだなぁ。
UKFCのバックステージの和気あいあいとしたムードを象徴しているイイ写真。
[Champagne]まー君と!彼のサブギターがエクスプローラー!!!

平沢進さんが昔使っていたのもあって憧れてたんだよなー。
まー君はもちろんジェイムズだよね。思ったより弾きやすく、ちょっと欲しくなった。
今日のUKFCも全バンド、激しくぶつかり合っていて、とてもいいイベントだった。
去年、BIGMAMA金井君がMCで「また来年、ここでお会いしましょう!」と、まだ次のUKFCの予定が決まっていないのに、その一言がきっかけで、またここで開催することになった!金井君、グッジョブ!!!

ありがTOISU!!!
UKFC on the Road 2012 仙台Rensa!!!
去年UKFCの初日は仙台だった!またやってきたぜぃ!!!
毎回出演順が変わるのもUKFCの面白い所!!
この日はthe telephonesの次。イヤでもテンションがグングンと上がっちゃうね!
気合い一発!!いいライブできた。
トリはTHE NOVEMBERS。
激しく、鋭く、美しい。
「静と動」を大事にしていた去年のライブとは違って、とても攻めてくる。
今年のUKFCで一番変わったバンドはTHE NOVEMBERSだと思う。
ケンゴ君の尖ったギターの音と、俺の「エコバニ心」を突いてくる、コーラスのかかったギターの音がとにかくカッコイイ!とても素晴らしいライブで感動した!!

写真はアンコール、ゲストで登場のBIGMAMAリアド。気合い入っている!
その奥のケンゴ君も髪型をいつもと変えて、8:2別けにして気合い入れてる(笑)!
新潟のトリを務めた[Champagne]洋平と、仙台のトリを務めた小林君。

なんと偶然、同じ服(笑)!!
打ち上げも超盛り上がった!!珍しく5バンドのボーカリストが同じテーブルに集まる。くだらない話から真面目な話まで、面白かったなぁ。
次の新木場、福岡も楽しみだ!!!
ハヤシ