すべて、全ての講座が終了いたしました。
最後だったので、私も、少しだけ、皆さんにお話させていただきました。
Polishを立ち上げたきっかけ。
自分が過去、自信がなくって「私、だめなんじゃないか・・・」と見た目とは裏腹に思い悩み、頑なに、素直になる自分をこわがり、そして、体調を壊したときのこと。
講師の愛情いっぱいの数々のセミナーで、自分と向き合う勇気を持てたときのこと。
自分をふりかえる機会として、どうしても働く女性のためのセミナーをやりたかったこと。
自信をもつために、本当に必要なこと。
前社長が「やってみろ」と言ってくださった時のこと。
「私らしくあるために」の本当の意味。
講師の方に伝えた講座のゴールの意味・・・ などなど
精一杯で、断片的にしかお話した内容を覚えていません。
でも、涙ぐんでくれた受講者の方がいらっしゃいまいた。
終わったあと
「栫井さんのお話で、とっても勇気が出ました」
「またこういった機会があったら、連絡ください。ブログ楽しみにしています」
「Polishに出会わなかったら、もっと落ち込んでいた気がする」
「もっと早くPolishの存在を知りたかった」
と言ってくれた方がいらっしゃいました。
どうもありがとうございます。
本当に、心からお礼を申し上げます。
終了後、Polish立上げからのスタッフが、突然花束をもって会場に現れました。
さすがに、号泣しました。
一番心を支えてくれた、スタッフのYちゃん、Oちゃん。
二人がいたから、がんばってこれました。

この2年半の間、ほとんど連休を取らず、命いっぱい、Polishに注ぎこんできたつもりです。
この2年半が、人生の中で一番こわかったし、一番仕事に時間を集中させてこれたと思います。これでもか!というほど、がんばったつもりです。そして、一番深く考え、考えた事をノートにどんどん書きなぐり、この期間で書いたノートは数え切れないほど。
これほど情熱を注げるサービスをやらせてくれた会社に感謝しています。
そして、いつも応援してくれた講師の皆さま、スタッフに心から感謝を。
Polishリピーターとなってくださった受講者の方、講座を受けて内面とともに輝きの変化を見せてくだったPolish受講者に、心からお礼申し上げます。
Polish~磨く・輝く
何のために?
私らしくあるために
誰のために?
自分と誰かの幸せのために
“私”という存在が持つ素晴らしさを気づかせてくれる、大切な周りの人のために。
自分の感覚を信じられる女性であるために。
女性としての歓びを感じられる人間であるために。
すべては、命の輝きのために。