こんにちは~
Polishプロデューサーのかこいです。
3月11日(水)に ~美肌・ダイエット・健康、欲しいものは“酵素”がくれる!~
「リビングフードをはじめましょう」講座 を開催しました。
リビングフードとは、酵素栄養学に基づいた新しい料理法のこと。健康はもちろん、美肌やダイエット、アンチエイジングに効果があるとして、デミ・ムーアやドリュー・バリモア、トム・クルーズなど、欧米のセレブリティがこぞって取り入れ始めているそうです。NYのリビングフードレストランは数ヶ月先まで予約でいっぱい、最近ではコンビニでもリビングフードスナックが売られているほどです。
講師は、日本に初めてリビングフードレストランをオープンした「
いとうゆき」さん!自身が体調を崩し、アトピーもひどかった時に、薬を一切つかわず、食事だけで改善したという実体験を元に、熱く理論的に教えていただきました!
いままでは、野菜を炒めたり温野菜にして沢山食べたほうがいいんですよ~というのが一般的でしたが、48度以上に加熱すると「酵素」が全滅してしまうんです。 よく、ビタミンCも加熱すると死んでしまうって言いますよね?
■「酵素」って何?
まずは、「消化酵素」と「代謝酵素」から入りましょう!
食べたものを消化するために唾液や胃液などが「消化酵素」。
病気を治す、肌を修復するなど、生命活動全般にかかわるのが「代謝酵素」。
自分の使える酵素が全部で10だとします。
暴飲暴食をしていて、それを消化するために8使ってしまったとします。
さらに、風邪を引いてそれを治すために、残りの2の酵素を使ったら残りゼロ。
これでは、お肌はボロボロだし、余分な贅肉もついてしまうのは当然!
そ・こ・で、食べ物からとれる「食物酵素」で自分の食べたものを少しでも消化できたら、自分の酵素は代謝酵素にまわせますよね!
文章で書くと難しいかしら??
リビングフードや酵素の効果を1時間以上かけてたっぷり聞いたあとは、お楽しみにの「リビングフードの試食」です!
あちこちから、「わー、美味しい~」との声があがっていました。
お食事しながらも、まだまだ質問が止まらない! いとうゆき講師は、ハキハキと親切に答えてくださいました。

「完全にリビングフード生活にしなくても、普段の生活に少し取り入れてみるだけでいいんです。
たとえば、トンカツを食べるとき、先にキャベツを食べればキャベツの食物酵素が分解を手伝って、
次に来るトンカツの受け入れ準備ができるわです。
外食でも、先にサラダを食べる、フルーツを食べる、秋刀魚なら必ず大根おろしを食べる・・・などなど、
小さな意識で、酵素が生きている生食を頂くことはできるはず。
朝起きたら、フルーツとお水を頂くだけでもOK!
他の人より、いつまでも美しくいるために、旬の食の果物や野菜を食べてくださいね!
きゃーー!!

それなら、始められますね。
1月にリビングフードのプチ生活を始めた私は、だいぶ体調も良くなり、激務!?な時も、お肌が以前より荒れづらくなってきました。
皆さんも、小さなリビングフード生活、スタートさせてみましょうよ!!
【ご参加の皆さんからいただいた声】
---------------------------------------------------------
・受講してみて目からウロコでした!試食してみたら、食べた直後から胃が軽くなってびっくり!その美味しさにもビックリ!さっそく今日から実践します。
・日ごろの生活に取り入れやすいヒントを沢山いただいてよかった。生モノから先に食べる、ごはんには漬物とか・・・まずはできるところからスタートしたいと思います。
・以前から興味は持っていましたが、こんなに理にかなったものとは思いませんでした。今日は本当に為になり、周りの人にもススメたいと思いました。よく、こういった料理は健康的だけど美味しくないものが多いですが、Living Foodはとてもおいしかったです。
・本日はとても楽しかったです。難しいものかと思っていたのですが、普通の調理よりも簡単に出来て、しかも美味しい!伊藤さん、本当にステキな方ですね。
・興味深いことが沢山ですごく勉強になりました。リビングフードがこんなに美味しいものとは思いませんでした。加熱しないで、こんな料理ができるなんてビックリです。少しづつ酵素を生活に取り入れていきたいと思いました。先生も楽しく、わかりやすく教えていただけて楽しかったです。