こんばんは!
Polishプロデューサーのかこいです。
11月29日(火)に4回連続セミナー
「
最強の第一印象美人になる」講座 の最終回が開催されました
教えたり、映画の感想を説明したり・・・というプレゼンテーションは女性は得意です。
身振り手振りも、男性に比べると、スムーズに表現できます。
女性が一番苦手とするのは「分析力」を必要とするプレゼンテーション。
基本的な考え方を学びました!

詳しい講座内容は、
第1期(9/26)のレポートをご覧下さい>>
最後、「この4回連続講座を参加して・・・」
お話をご参加の皆様に伺いました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ちょっとした仕草、表情でも、相手には伝わるもの。
知らないうちに色んなメッセージを発信していることがわかりました。

どんな事にもポイントがあるんだなと思いました。それをたくさん学ぶ事ができて、良かったです。

毎週この講座に参加するのは、日常を一歩出ること。
すごく良かったです。いろんな意味で踏み出した気がします。

マナー講座は行った事があるけれど、コミュニケーションマナーまで入った講座は初めてでした。

何気なく生活していくなかで、どうやってスマートに生活していけるか。先生の声を通して学びました。

「美」という言葉に対するイメージが変わった。美人で生まれるから美しいんじゃない。
後から自分の意識づけで足していく事ができるんだ!とわかった。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【そして、アンケートから2つほど紹介】
最後、私たちに一人一人先生がくれたコメントを自信にして
こらからも自分を磨きたいなと思いました。(27歳)
私もビックリしました。浜本講師のコメントには。
この4回講座で、皆さんが普段どんな表情、印象を持っているかを、見ていて覚えていてくださったんですね。だから、皆さんに「ご自分の印象」そして「一番素敵なところ」を、言葉で伝え、気づかせてくれました。
実は先週の土曜日、結婚しました。
この11月のスケジュールは本当にめまぐるしく、常に緊張し休まるときがなかったのですが、
この講義はどうしても受けたくて、通い続けました。
立居振舞い、人に対しての印象、色々な事の見方も教わりました。本当に良かったです。
自分に感謝しているし、先生、皆様、この企画をしてくださった方々に感謝をしております。
有難うございました。(32歳)
深く、心から、お礼申し上げます。
そして、ご結婚おめでとうございます。
そんな忙しい中お越しくださっていたとは知りませんでした。
人への印象 = マナー = 思いやり
Polishが単なるマナー講座ではないことが、
伝わったような、そんな思いを感じられるお言葉でした。
実は、この日の最後、
いつもは後ろで見ているだけの私ですが、
はじめて皆さんの前に立たせていただき、
Polishでセミナーをやっている意味をお伝えさせていただきました。
後ろから見ているだけだと皆さんの表情がわからない、
アンケートを読んでいるだけだと本音の感想かわからない
受講者の方とお話するとすごく楽しいけれど、
ふと、Polishセミナーは意味があることなんだろうか?
と、不安になっていたからです。
はたして、Polishセミナーは皆さんのお役にたっているのだろうか?
私が伝えたかった意味を、感じてくださっているのだろうか?
不安で、来年も続けられるか、ゆらいでいたからです・・・
でも・・・ありがとうございます。
お話を聞いてくださった皆さんの表情、そしてアンケートで書いてくださった、
私への直接のメッセージ。
家で泣いて泣いて、どれだけ感動し、感謝し、勇気をいただいたことでしょう。
一生の宝物として、このアンケートは、私が大切にして持っておこうと思います。
最高のプレゼントをありがとうございました
ちょっと個人的な事を書いてしましましたが、
この回に参加してくださった方にお礼を言いたくて、ここに書きました。
本当に、最後のメッセージをうけとってくださり、
ありがとうございました。
感謝しています。
来年も、がんばりますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。