今週のピックアップブロガー

クオリティの高い写真や憧れのライフスタイル、心癒されるペットやおいしい料理まで!
エキブロには素敵なブロガーがいっぱい!そんな人気ブロガーに直撃インタビュー!

ブログトップ | ログイン

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_1504877.jpgエキサイトブログで交流を深めたアーティスト系ブロガーたちによるグループ展「EN博」が昨年11月に開催され、大きな話題を集めました。その第2弾、「EN博2」が今年もまもなく開催されるようです。今回は参加人数も増え、ますますパワーアップされたようですが、どんな作品展になるのか、今からとても楽しみですね!
そこで、今週はEN博2開催に先駆け、EN博応援スペシャルインタビューを企画。EN博2のメンバーで運営する共同ブログ「EN博」のartbloggersのみなさんに登場していただき、今回の見どころや制作秘話、読者へのメッセージなどを語っていただきました。

エキサイトブログ編集部:いよいよEN博2の開催まであと1週間になりましたが、まずは主催者&代表者からEN博2のご紹介をひとことずつ。
artbloggersさん:まずは、このような応援企画を立てていただきまして、ありがとうございます。
誰が主催で代表なのか曖昧なのですが、とりあえずこういう場ではご挨拶をさせられることになっております。田口輝彦です。
さて、エキサイトブログで作品を発表するブロガーの交流から、「いっぺんリアルで作品を並べてみようか?」というノリで生まれたのがEN博。
ブログの利便性をフル活用して、参加者も全国から募り、準備もほとんどネット上で進める、新しいタイプの展覧会です。
手探りであった昨年の銀座展から一年、それなりのノウハウを蓄積した上で、さらに新しく若い(←強調)メンバーも迎えて、ジャンル、作品数、そしてもちろん内容も、格段にパワーアップして開催されるのが、今回の「EN博2」です。
会場も目黒のギャラリー「やさしい予感」という個性的な空間を得て、ますます楽しみな展示になると考えています。

(ちなみに第一回展の様子はこちら)

こんにちは。第1回に続いて裏方を担当させて頂きますサトゥー芳美です。
エキサイトさんにはロゴ使用のご快諾から始まって、今回の告知の場を設けて下さるなど、本当に感謝しております。
落語「目黒のさんま」になぞらえて「アートは目黒に限る!」の2週間!
目黒は、JR山手線と地下鉄でおこしになれる便利な町で、駅ビルや飲食店も充実しています。
デート、家族サービス・・・お出かけ先を思いつかない場合は「目黒」を思い出してくださいね。

エキサイトブログ編集部:今回はどんなメンバーが主に集まったか、また、どんな点を楽しんでもらいたいかをお話ください。
artbloggersさん:まずはメンバーについて。
今回はイラストの、すずき恵、春ゑ、タクシー/油絵の高橋潤子/陶芸の三戸珠恵/洋裁、革細工のふじのき姉妹/写真のmym(みゅー)が新たに参加します。
EN博1から見ていて下さって参加を決めた方、あるいはメンバーが声をかけた方、いろいろありますが、最初に申し上げた通りみんな若いです。
というわけで、フレッシュな感性の作品に、ぜひぜひご期待下さい。(田口)

もちろん昨年からのメンバーも健在です。
山下以登、サトゥー芳美(イラストレーション)/シャシンアニキ、たかなし、nezumineko(写真)/太美吉(書)/ササキユカ(ハンドメイド)/もりかよこ(ドールハウス)/赤木タケル(鉄造形)/田口輝彦(立体造形)が今年も出品いたします。
ですから、10ジャンル、16名と1ユニットのにぎやかな展示になりますね。(サトゥー)

そしてお楽しみいただきたい点。
メンバーそれぞれの作品を堪能いただきたいのはもちろんなのですが、ただ今ご紹介した、プロの作家はもちろん、OLから不動産屋までいる奇跡のメンバー(笑)が、ブログ上で喧々諤々しながら作り上げた、ごった煮の味こそがEN博の魅力なんじゃないかと思います。

そんなメンバー一同、今回も自分の得意を生かして、開催準備に邁進してまいりました。
例えば案内ハガキなどは、去年同様サトゥーが題字イラストを描き、案内の地図は新人のタクシー君が担当するなど、上手いこと分担して仕上げております。
またこの題字は、今年もタグチの作った額に入れて展示されたりもします。
そのあたりの、新人とおばさん、あるいは、おばさんとおじさんの、そこはかとないコラボ感をお楽しみになれるかと・・・(笑)。
【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14293458.jpgそれと、赤木タケルによる鉄のスペシャル看板が、今年も制作されます。去年に輪をかけて重そうなのですが、そんなところにもご注目いただくと面白いのではないでしょうか?(田口)

さらにスペシャル企画として、パク市(ぱくいち)という、フリーマーケット的なコーナーを開設予定です。
これはメンバーが、作品のみならず、ポストカードや小物、試作品、その他諸々のガラクタを100円から切りのいい均一価格で販売するという、謝恩セールです。
EN博ブログでも、商品の一部を紹介していますから、めぼしを付けて早めにご来場、お買い上げのほどよろしくお願いいたしますね。(サトゥー)

(鉄の看板についてはこちら)
(パク市についてはこちら)

エキサイトブログ編集部:それぞれの見どころは?
artbloggersさん:えーとメンバーからはそれぞれに回答を受け取っていますので、ここからは代表して何人かの答えを簡単にまとめてみたいと思います。(田口)

まず、イラストレーター陣には、やはり作品のオリジナリティーにこだわりがあるようで。

瞳、髪、唇、肌。。。気合いを入れて描いております。透明感を感じていただきたく、至近離でご覧下さいませ。(春ゑ)

色彩のニュアンス。WEBの画像では原画と同一に再現できないので、ぜひ実物を見てもらいたいです。(すずき)

私が私自身を表現するために選び取ったミニマムな線は、シンプルだからこそ気持ちのブレや迷いをそのままストレートに伝えてしまいます。
ブレずに、気持ちを澄ませて。どうかそんな作品をお目にかけられますように。(山下)

といった、思い入れのあるコメントをいただきました。

また、写真で参加のたかなし氏の

意地でも化学処理(笑い

というコメントも個人的にはツボですね(要するにデジタルにはいかないということらしいのですが・・・)

エキサイトブログ編集部:制作にあたって大変だったこと、ドキドキ、わくわくしていること。また、やりがいがあったことは?
artbloggersさん:皆さん、ひとかたならぬ苦労をして、展示にこぎ着けたようです。
EN博2に向けて新しいことに挑戦したメンバーが多かったようで、どんな作品に結実するのか、楽しみなところですね。

写真なのでとにかく天気とのおつきあいが大変でした。晴れの日に撮影にいき、現場についてから雨…なんてこともしょっちゅうでした。
また、真夏に蚊に刺されながら撮ったり…自然との闘いでした。(笑)
そんな自然と闘いながら撮ったものが、自分なりに良い色合いでとれたときにはかなりやりがいを感じてました。(mym)

まだ習いはじめのステンドグラスで製作したいと思ってしまったので、慣れないハンダ使いで苦戦しました。
その反面、図面製作からガラス選び、ガラスカットと全ての行程を自分で出来る喜びは大きかったです。
完成品を見て頂いて、どんな反応を頂けるかなってすごくどきどきしてます。(ササキ)

時間がかかる作品であるにもかかわらず、制作できる時間が平日はほとんど取れなかったこと、これには本当に苦労しました。でも、目標があるとなんだか燃えるものですね。夜中までミシンを踏んで、家族に迷惑がられました(笑) (ふじのき)

きっとここには書けない壮絶な状況があったのだと推測いたします。
ところで余談ながら、新人の高橋さんは、EN博2への参加を機にブログを始めたのですが、

個人的には、パソコン恐怖症を克服するのが大変です。

というコメントをいただきました。、別な角度からの苦労もあったようです。(笑)

エキサイトブログ編集部:EN博2を通して、自分にプラスになったことなど。
artbloggersさん:この質問に対しては、やはり異なったジャンル間の交流を上げるメンバーが多かったようです。また、制作のモチベーションとしての展示という視点も目立ちました。

価値観、目指しているもの、表現の仕方は皆違うけれど、リクツやリユウ無く、いいなーって感じられる事かな。(太美吉)

イラストのようで半分図工のような制作の私なので、「ちょっと教えて!」というシーンで多分野の集合というのがとても助かります。
ひとつの工程でも、皆さん専門が違えばテクニックや材料がそれぞれ異なります。
その中から自分に可能な、でもちょっとがんばって無理もしてみたい、という上向きな選択が可能だったりもします。(活かせているかは別問題?)
私も大きくなったらアドバイスできる人になりたいです。(サトゥー)

沢山の人たちと知り合いになれ、一緒に悩んだり、アドバイスを貰ったり、作品から刺激を受けることができました。(タクシー)

自分の楽しみに作っていた作品ですが、EN博に参加することにより、作品を見せると言うことを学んだ気がします。
作品展に参加するなんて100万年はやいと思っていたのですが、ギャラリーで楽しさそうに作品に見入るお客様を拝見したり、作品に対する生の声を聞くことにより、自分が何を作り表現していきたいのかが見えてきました。
そしてこれが・・・次の作品作りへの良いこやしになります。(もり)

エキサイトブログ編集部:ありがとうございました。それでは、メンバーのみなさんにひとことずつ読者からのメッセージをいただきました。


artbloggersのメンバー全員からご挨拶】

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14164287.jpg今回、花をテーマにして写真を撮りました。
花を道ばたで探しているうちに変な花とか見つけてニヤニヤしたり驚いたり沢山しました。
なので、写真を見てニヤニヤしたり驚いたり…少しでも楽しんで頂ければ幸せです。
蜂の写真は刺されながら撮りました(笑)
刺されるのを想像して見てみてください(笑) (mym/写真)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14171836.jpg普段、出来合いのパーツを使ってアクセサリーを作ったりしていて悶々とする日々を送っておりましたが、今回はずっと学びたいと思っていたステンドグラスを学び始めた事もあり、思い切ってガラスを使った物を製作してみました。
まだまだ勉強不足で目を覆ってしまうような技術なのですが、楽しんで作ったガラス達がギャラリーの大きな窓からカラフルな日差しを運んでくれて、ガラスが作り出す影も楽しんで頂けたらと思っております。(ササキユカ/ハンドメイド)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14175661.jpg作品に作者の意図なんか読み取る必要はありません。
ただそこにあるものを感じとって下さい。
たとえつまらない面白くなかったとしても、つまらない面白くないと感じてくれたことこそが大事なことなのです。
あとはぜんぶ飾りです。
偉い人にはソレが判らんのですよ。(たかなし/写真)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14181615.jpgブログつながりの展覧会という“とっかかり”が面白いし、せっかく面白い企画があるなら参加しなきゃ損かな(笑)と思い、今回初参加させていただくことになりました。
メンバーそれぞれ違う作品を一堂に見る事が出来るEN博2、フタをあけてみないとわからない楽しさがあると思います。なにをかくそう、メンバーである私自身も他の方々の作品を見るのを楽しみにしています。(すずき恵/イラストレーション)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_1418356.jpg以前に作った「イヌの椅子」と「ピザ窯2号」と、新規で「鉄の絵」数枚と、「EN博用の看板」と、「色々金具」などを出展予定です。
ピザ窯でピザを焼く事は会場の都合と僕の都合でしないつもりです。ピザ窯は展示しますので、お手にとって見てみてください。
あと、例の「溶接漫画」の原版ノートも恥ずかしいけど、持って行こうかなぁ。
会場には前半は僕の都合で在廊は出来ない感じです。
そんな感じなんですが、天気の良く気持ちの良い日にでも、散歩がてらフラッと立ち寄って頂けると嬉しいです。(赤木タケル/鉄造形)【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_141904.jpg

昨年は12点の展示でしたが、今年はよりたくさんの展示を予定しています。
下手な書も数うちゃ当たる的に、是非、何とかお気に入りを見つけてみてください。
日本人は古くから、言葉に魂が宿る事を直感で感じていました。
言葉や書により、人を幸せにも又傷つける事もあります。
私の書いたものが、見て頂いた方のほっとした気持ちや、何かの良いきっかけになればとても嬉しいです。(太美吉/書)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14191914.jpg今回初参加です。参加する機会を与えて下さりありがとうございます。
ひっそり&こっそり少女画道を貫きます!
乙女心を忘れない。。。そんな気持ちを込めて描いております。
気に入って頂ければ嬉しいです。(春ゑ/イラストレーション)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14193640.jpgアートにご興味がおありな方はもちろん、「ギャラリーなんて行った事がない」そんな方をお招きできるグループ展にしたいとがんばるのが自分のテーマ、役目ではないかと準備して参りました。
どうぞ本当にお気軽にふらりと訪れてみて下さいね。心よりお待ちしております。(サトゥー芳美/イラストレーション)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14194930.jpg一人で展示をするときとは違って、異種格闘技的な作品たちが響き合って思わぬハーモニーを生み出してくれたらうれしいですね。搬入するまではそれがどんな旋律になるかわからない・・・今から私自身もドキドキワクワクです。どうぞみなさまもこのハーモニーを確かめに、ぜひ会場まで足をお運びください。お待ちしております。(山下以登/イラストレーション)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_1420377.jpgイラストレーターになろう、と決めてちょうど一年のこの時期に「EN博」という素晴らしい展覧会に参加することができました。「集大成」とまではいきませんが、一年間頑張ってきた結果が見られると思うので是非遊びに来てください。(タクシー/イラストレーション)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14202731.jpgレトロな香港製トイカメラ「ダイアナ」で撮った写真を出展します。
チープなプラスチックレンズの気まぐれで計算できない写りにハマッテいます。
少し歪んだようなモノクロームの世界に不思議感のある被写体を並べてみます。
あちこち歩いて楽しんで写真を写してきましたので、皆様は頑張って見に来て下さい。(nezumineko/写真)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14204350.jpg去年のEN博で展示させていただいた作品の連作となります。
今回はパン屋さんとチョコレートショップ。身近なものをテーマに作っているので親しみやすいかな?なんて思ってます。
ギャラリーで小さなハウスの窓やドアから覗いてみてください。
「これは何で出来ているんだろう?」
そんな不思議が頭の中を駆け巡るかもしれませんよ。(もりかよこ/ドールハウス)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_142134.jpgいろいろな作品を作っている人と展示をできるのはとてもいい機会だと思います。家のような空間のギャラリーで、どのようにそれぞれの作品が並ぶのか、楽しみにしながら作品を作りました。
今は少しずつ作品を作っていますが、見ていただけるチャンスができてうれしく思います。また、展示して作品を見ていただくのが久しぶりなので緊張もしています。
これだけの人が集まったら何か起こるはず!どきどきわくわくです。(高橋潤子/油絵)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14212821.jpgメンバーの方にお誘いいただきまして、今回初めてEN博に参加させていただきます。
今までは、小さな自分の世界で完結していた私たちの趣味の世界を、人様に見ていただける機会をとても大切に思っています。
物心ついたころからお裁縫や手芸が大好きで、今では自分で着るお洋服や小物ならある程度作れるようになりました。このEN博を、私たちの趣味の世界をひとつステップアップさせるきっかけにできたら良いと思います。
一人でも多くの人に作品を見ていただいて「カワイイ♪」と思っていただけるようがんばります!!(ふじのき姉妹/洋裁・皮工芸)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_1421481.jpg陶芸担当の三戸珠恵です。
EN博メンバーになるためにエキサイトブログに入りました。
コンセプトは、シンプルな中にもほんわり遊び心のあるものです。
初参加で、わくわくしています。よろしくお願いします。 (三戸珠恵/陶芸)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_1422329.jpgブログの画面を飛び出して立体の作品を手に集いグループ展を開くことは、まるで内緒の宝物をお互いに見せ合うような楽しさだと思います。
お近くの方はどうぞ足をお運びいただいて、遠方の方はそれぞれのブログを通して、
出展ブロガーたちの宝物をごらんください。
なおぼくは遠方のため、今年も会場には参りません。こんなことが通用してしまうのはブロガー展だけですよね!!(シャシンアニキ/写真)

【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_14222435.jpg早々と作品を仕上げてのんびりしていたのですが、展示2週間前になって、なぜかみんな気にくわなくなり、総入れ替えに近いことになっています。
はたして仕上がるのか? 絵の具は、粘土は乾くのか? 柿渋の絶望的なまでの臭いは抜けるのか?
そして急に痛みだした私の腰は、会期を乗り切れるのか?
波乱の展示をお待ちください。(田口輝彦/立体造形)

(順不同)

とにもかくにもEN博2
見に来て損はないかと存じます。
一人でも多くの方にご覧いただけますよう、一同皆様のご来場をこころよりお待ちしております。



【EN博2スペシャルインタビュー】「EN博」ブログのartbloggersさん登場!_c0039735_15292925.jpg
【EN博2】
■会期 2008/10/29(水)〜11/10(月) 11/4(火)休み
■時間 11:00〜20:00 最終日17:00まで
■会場 ギャラリー「やさしい予感」
      東京都品川区上大崎2-9-25 03-5913-7635

artbloggersのメンバーが共同運営する「EN博」ブログを読んでみましょう。




by blog_editor | 2008-10-20 11:42