「R-sweetsな生活」のR-sweetsさん登場! 2016年 02月 03日
とくに2月のバレンタインの季節は、ハートをかたどったチョコレートや、BOXごと食べられるチョコレートなど、ギフトにも喜ばれそうなすてきなスイーツがいっぱい!
とても手作りとは思えない、有名パティシエやショコラティエが作ったような洗練されたスイーツに脱帽です。
今回は、食べた人はもちろん、見ただけでも笑顔に包んでくれるような、Happy感が伝わるスイーツ作りを楽しむ、「R-sweetsな生活」のR-sweetsさんに登場していただきました。
エキサイトブログ編集部:いつもご利用いただき、ありがとうございます。さっそくですが、ブログをはじめたきっかけは?
R-sweetsさん:こちらこそ、いつもありがとうございます。
習い事として始めたお菓子ですが、せっかく作ったものなので写真に残しておきたいと、15年ぐらい前、まだブログのこともまだ知らなかった頃に、ネットの無料で使えるアルバムを使っていました。一応、写真の説明やコメントなどもできたので満足していたのですが、そのサービスが終了してしまったので、次はレンタルダイアリーを使用。でもそれは、写真が小さくしか載せられないのが少し不満で…。
それで、何か別のものに移ろうと探していた時に、お菓子ブログでお気に入りの方のブログがエキサイトさんだったので、「それじゃあ私もエキサイトブログを始めてみようかな」という感じでスタートしました。
エキサイトブログ編集部:ご自身のブログを紹介してください。
R-sweetsさん:お菓子作りが大好きで、自分で作ったお菓子がメインのブログです。教室で習ったものの復習や、本を見て作ったり、お菓子屋さんで見たものを再現したりしています。時々、パティスリーで買ったお菓子や、お料理、バラも登場します。
「R-Sweetsな生活」というのは、自分の名前のイニシャルがRなので、私が作るスイーツという意味なのですが、以前「R-Sweets」というホームページを作っていて、その日記のようなもの、日々の生活をつづるという意味でつけました。「R」には他にもいろいろな意味を含めていて、私の好きな「Romanticなお菓子」とか「Relaxできる時間」ということもあります。
お菓子は生活に絶対必要なものではありませんが、記念日であったり、ちょっとほっとしたいお茶の時やお友達とおしゃべりの時にいただいたり、そこには笑顔がありますよね。
もちろん、毎日お菓子ばかり食べてはいられませんので、ブログを見てくださる方とそんな時間を共有できたらうれしいな、と思いながら続けています。
私自身、お菓子を習う前は、作れないけれどお菓子の本を見るのが大好きで、写真を眺めてはうっとりしていました(笑)。ですから、ずっと「お菓子の本のような」写真が撮りたい、と思っています。
エキサイトブログ編集部:ブログを始めてよかったこと、ブログのよさや発見したことは?
R-sweetsさん:やはりお菓子や写真は上達しますね、昔の写真を見るとびっくりします(笑)。
せっかく見ていただくのですから、少しでもいいものを作りたい、という気持ちになりますし、いろいろなものにチャレンジしようという気持ちも出てきます。
写真の撮り方も上手な方の写真を参考に、見よう見まねで工夫したり。お菓子にも写真にも、自然とその人の個性が表れますよね。
言っていただいて一番うれしいのは、「Rちゃんの写真にはHappyオーラがあるね!」という言葉です。
よく「天然」とか「ゆるキャラ」とか言われるので、それが出てしまっているのかもしれません(笑)。
でも、私が一番お伝えしたいのは、そういう「幸せ」な気持ちなので、技術的なことを褒められるのももちろんうれしいのですが、「癒される」と言っていただくのはよりうれしいです。
それと、いろいろな方とお知り合いになれるのもすごいことだと思います。
それまではまったく知らなかったジャンルの方とも交流できて、そこからまた自分の可能性も広がっていきますから。
私の場合、写真やお花、お料理などがそうです。
また、見てくださっている方と実際にお会いした時にも、ブログを知ってくださっていると、何も説明しなくてもどんな人間かだいたいわかってくださるのもうれしいです。
エキサイトブログ編集部:一番好きなこと(モノ)、いま夢中になっていることは?
R-sweetsさん:やはりお菓子作りです。
最近は、なぜこれをするのか、これをするとしないとではどう仕上がりが変わるのか、などを学ぶことに関心が移ってきています。
今さら?と思われるかもしれませんが(笑)、ほんとにずっとそういうことはスルーしてきたので。
エキサイトブログ編集部:夢は?
R-sweetsさん:せっかく学んでいることも自分だけの楽しみで終わるのでなく、何かの形で人に喜ばれることにしていきたいです。
エキサイトブログ編集部:大人かわいい、とてもロマンチックなスイーツを手作りされていますが、スイーツ作りを始めたきっかけや、お菓子作りの楽しみや魅力は?
R-sweetsさん:ありがとうございます。
ずっとお菓子は食べるのが専門で、いろいろなお店のお菓子を食べ歩いてはいましたが、自分で作ろうとは思っていませんでした。
会社に入り、先輩にすごくお菓子上手な方がいらして、初対面の時から仕事そっちのけで(笑)、お菓子の話で盛り上がってしまいました。
ある時、その方と会社帰りにお菓子を食べに行ったティールームのお菓子がとても美味しくて、今までケーキ屋さんで買っていたお菓子は何だったんだろう?!と思うくらい感動したんです。
そこに、たまたまお菓子教室のチラシが置いてあって。その方が「習いに来ます!」と言ったので、私もおつきあいで行ってみたら、結局、私のほうがはまってしまいました…。それが16年ぐらい前のことですね。
それから少しすると、そのお店に月一でケーキを置かせていただくことになり、見栄えも考えるようになりました。ちょうどその頃、自分の作ったお菓子の写真を投稿し合って、みんなで楽しくコメントするサイトがあって、みんな素人の方たちなのに、ほんとにすばらしくお上手なんです!写真もきれいだし、また管理人さんとのやり取りが楽しくて、私もデジカメを買って投稿するようになり、そこで完全にはまりましたね(笑)。
ネットがなければごく身近な人としか共有できませんが、お会いしたこともない人たちからコメントしていただけることが、すごく新鮮でした!みんな、褒め上手でしたし(笑)。
また、その会社の先輩が毎年のようにパリに行っていて、お菓子の本を貸してくださったり、コルドンの説明会にも連れて行ってくれたりと、どんどん深みにはまっていった、というか。
それでもっと学びたい!という気持ちが強くなり、辻のフランス校などで先生をされていた方のお菓子教室に入り、基礎から上級クラスまで通いました。
そのお菓子投稿サイトで圧倒的に上手な方たちが、みんなそこのお教室だったので。同時に、コルドンの単発の講座や、後にはパティシエのお菓子教室にも行くようになりました。
お菓子作りの一番の魅力は、甘いものが苦手な方以外はみんな喜んでくださって、笑顔になってくれること、自分はできたての一番美味しい時のお菓子が食べられること、でしょうか(笑)。
シュークリームやパイ、メレンゲのモンブランなどのできたてのおいしさは格別です!
あとは「お菓子作りが趣味」と言うと「女子力が高い」と勘違いされることもありますね(笑)。
エキサイトブログ編集部:自分らしいお菓子作りのポイントや、とくに大切にしていること、こだわっていることは? とくにこれまで作られた作品で印象に残っているものなども…。
R-sweetsさん:私の好きなお菓子は、子どもっぽくならないかわいさのあるもの、ごちゃごちゃとたくさん飾りをのせるのではなく、すっきりしたデザインが好みです。
また、食べ物ですので、青は使いません。アイシングクッキーは別ですが。
そして、やはり好きなものに偏りますので、私の場合にはチョコレートを使ったもの、デコレーションができるアントルメが多いです。
でも飾ることがメインでなく、やはり食べ物ですから、おいしいことが一番であると常々思っています。いい素材を使ってシンプルに!がモットーです。
少しずつ自分の作るものの方向性ができてきて、シリーズ化しているのですが、その中でも「バッグのケーキ」は私らしく、お気に入りです。
エキサイトブログ編集部:中でもバレンタインのスイーツや、チョコレート細工をほどこしたチョコレートボックスやかわいいバッグ型のスイーツなど、チョコレートを使ったスイーツをたくさん作られていますが、ちょうどこれからバレンタインに向けたスイーツ作りのコツやアドバイスがありましたらお願いします。
R-sweetsさん:チョコレートに限らずですが、お菓子作りに大切なのは「温度」と「タイミング」、あと「根性」でしょうか(笑)。
たくさん作って慣れること、失敗してもめげずにがんばることが一番だと思いますが、そうもいかないのがチョコレートです。
一年にこの時期しか作らない人が多いと思います。
チョコレートのムースを作る時にも、生クリームと混ぜる時の温度が大切で、高いと生クリームが溶けてしまいますし、低いとチョコのつぶつぶができてしまいます。
この時期、生チョコを作られる方も多いと思いますが、乳化がうまくできると口どけのなめらかなおいしい生チョコが作れます。
いずれにしても慣れるまでは温度計を使ったりして、きちんと温度管理をするといいと思います。
チョコレート細工には温度管理は不可欠ですし、また水分も大敵です。テンパリングにはいくつか方法がありますので、試してみてやりやすい方法でチャレンジするといいと思います。
最近は転写シートも手に入りやすいので、生チョコを作ったらチョコにくぐらせてシートの上に置くと、お店のようなチョコができますよ。
ここでポイントがあって、これをするとしないとではぜんぜん仕上がりが違うのですが、固まったらすぐシートから剥がすのではなく、一晩ゆっくり寒い室温で置いてみてください。この数時間でツヤツヤ感がすごく増します。
テンパリングはめんどくさいかもしれませんが、でき上がりを想像するときっとがんばれますよ。
ふだんは専門店でないと買えないものも、デパートの催事などで買えるのがうれしいですよね。
何よりも贈った相手が喜んでくれることを想像しながら、楽しんで作るのが一番だと思います。
エキサイトブログ編集部:ブログのアクセスアップのためになにか心がけていることは?
R-sweetsさん:のんびり更新ですし、特にないのですが、やはり私がチョコ好きだとわかっていらっしゃるのか?チョコの季節になるとじわじわと増えてくるように思います。
エキサイトブログ編集部:生活の中で大切にしている時間や癒される瞬間などは?
R-sweetsさん:大切にしているのは食事の時間です。お菓子を食べることが多いので、他の食材くらいは気をつけよう、と簡単でもバランスの取れた食事を手作りすることを心がけています。
また、わんこが好きなので、かわいい犬の動画を見るとほっこりします。
エキサイトブログ編集部:数ある記事の中でご自身が気に入っている記事、また、読者に評判だったポストは?
R-sweetsさん:特に反響があったのは、やはりバッグのケーキシリーズです。
●「マトラッセのチョコレートケーキ*」
これはあるお店のクリスマスケーキと、手持ちの本に出ていたバッグ型のケーキを合わせたようなデザインで、自分なりの工夫も入れて作ったものです。
「ケーキなの?!どうなってるの?!」ってよく言われました(笑)。
●「Bagのケーキ♪」
こちらはその後に、今度は白で作りたいな、と思って、カタログで見つけたマトラッセ模様のシートを使って作りました。
最初の茶色のバッグは、外側は全部チョコレートで、中に生チョコケーキを横からスライドして入れたものですが、こちらはシートに直にムースを流しています。
●「お花絞りのバッグのケーキ*」
これはシートを使わずに作りたいと思い、クリームをお花絞りにしたバッグです。
シュガーケーキにこういうデザインを見つけて、それを生ケーキにできないかな、と考えたものです。
それと、やはりチョコレートやチョコレート細工シリーズ。
●「ボンボニエール(チョコレート・ボックス)*」
教室で習ったものを復習しました。
習ってから何年か経ってしまい、作り方がかなり怪しかったのですが、できてよかったです(笑)。
●「Bonbon Earl Grey*」
このタイプのボンボンショコラは毎年作っていて、中のガナッシュだけ変えてデザインはいつも同じです。
だんだん手抜きしているような気になってきているのですが(笑)、でもきっと今年も作ってしまうと思います。
●「Mendiant Carré* 」
ドゥルセという、ホワイトチョコをキャラメル化させたものがあるのですが、それで四角いマンディアンを作りました。これは「おいしい!」のコーナーでも取り上げていただきました。
●「赤いフルーツのオペラ*」
「オペラ」というと、ふつうはブラックチョコレートとコーヒー味のバタークリームを使いますが、これはベリー系の進化型オペラです。
●「Aman風 Afternoon Tea 2♪」
大人気なお店のアフタヌーンティー、行く前から再現したいと思っていました。
真夏のように暑い9月初旬のテンパリングは大変でしたが、評判がよくて嬉しかったです。
●「父の日に、、作りたかったケーキ*」
お店のお菓子再現シリーズのひとつ。お父さんのワイシャツとベルトやバックルのデザインに一目ぼれして作りました。「ベルトが本物みたい」と言っていただきました。
トップス風シリーズは根強い人気です。
●「Top's風 チョコレートケーキ*」
人気のケーキをおうちで手作り。手作りの良さは、自分好みにアレンジできることも。
クルミは入れずに、チョコのみが好みです。
もうひとつの、「デュルセでトップス風♪」はドゥルセバージョン。できたてはかなり美味しかったです。
エキサイトブログ編集部:いま一番ほしいものは?
R-sweetsさん:いま一番欲しいものは、新しいオーブンです。
今使っているものはもう15年くらい前のものなので、いつ壊れてもおかしくないですし、焼きムラのないものが欲しくて、いろいろ研究中です。
エキサイトブログ編集部:最後に、ブログに訪問してくださる読者へのメッセージをお願いします!
R-sweetsさん:いつも見てくださる皆さま、そして初めましての皆さま、ご覧いただき、ありがとうございます。
どこかロマンティックな大人かわいいお菓子を、そしておいしくてずっと印象に残るようなお菓子を目指して、これからもずっと作り続けようと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
エキサイトブログ編集部:ありがとうございました。
* * * * * * *
【R-sweetsさんのお気に入り&好きなブログ】
●「Douceur journal」
銀座でお菓子教室をされている千尋先生のブログ。私も時々参加させていただいていますが、お菓子のおいしいことはもちろん、盛り付けや器選び、テーブルもセンス抜群!おいしいものにもとても詳しくていらっしゃるので、どこかお店に行く時は必ず参考にさせていただいています。
●「カエルのバヴァルダージュな時間」
お友達のカエルさんのブログ。カエルモチーフが大好きで、ポーセリンペインティングをされています。アンティークや食器にも詳しく、美しいものに対する感性がすばらしい!その語り口に、やさしく繊細なお人柄が表れていると思います。
●「Something Sweet」
「食べられるシュガーケーキ」のスタジオをされていらっしゃるhanaさん。私もブログメイトとしてサークルに参加させていただいています。初めて拝見した時、どれも完成度がすばらしく、そのかわいさにひと目ぼれのブログでした。おうちもまたとってもすてきで、友人と「いつか絶対レッスンに行こうね!」と言っています。
● 「今日も ぱんまつり」
かわいい白柴のぱんさんと、猫のクリちゃん、そしてそれを語るおとんさんの文章と写真が秀逸で、見ずにはいられないモフモフ系ブログ。うちでも一時期、黒い柴系ミックスわんこを預かっていたので、「わんこあるある」が楽しいブログです。電車の中で読むのは、吹き出してしまうのでちょっと危険かも(笑)。
R-sweetsさんの「R-sweetsな生活」を読んでみましょう。