今週のピックアップブロガー

クオリティの高い写真や憧れのライフスタイル、心癒されるペットやおいしい料理まで!
エキブロには素敵なブロガーがいっぱい!そんな人気ブロガーに直撃インタビュー!

ブログトップ | ログイン

「和菓子日和」のannernerさん登場!

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_1237842.jpg涼しげなガラスの器にちょこんと乗った団扇やスイカの「ねりきり」をはじめ、透け感のあるカラフルな琥珀糖など、夏らしい風情が伝わるとてもかわいくて上品な和菓子がいっぱい。
ときには季節の花をかたどってみたり、和菓子とは思えない洋風スイーツのようなおしゃれなものだったり…。四季折々の季節感を大切にし、日本の伝統を受け継ぎながらも洋風なものをプラスしたり、新しい感覚を取り入れて、とてもオリジナル感あふれる、すてきな和菓子を生み出していらっしゃいます。

「そんな季節の和菓子を、気軽に自分で作ってみませんか?」とブログで提案してくれているので、「え?自分でも作れるの!?」と読者の注目を集めています。
ほんとうに、日々の暮らしの中に、こんな和菓子が思ったよりも手軽に手作りできたら…うれしいですよね! 友だちへのおもてなしやプレゼント、夏のごあいさつに…ととっても喜ばれそうです。

今回はそんなすてきな和菓子教室を主宰され、生徒さんとともに日々楽しく和菓子作りを楽しんでいらっしゃる「和菓子日和」のannernerさんこと、鳥居満智栄さんに登場していただきました。

エキサイトブログ編集部:いつもご利用いただき、ありがとうございます。さっそくですが、ブログを始めたきっかけは?
annernerさん(鳥居満智栄さん):こちらこそ、お世話になっております。今回は、ピックアップブロガーに選んでいただき、驚きとうれしさでいっぱいです。
ブログを始めたきっかけは、ホームページよりも更新がしやすいと思ったからですね。以前からホームページを持っていたのですが、更新や日々のことを簡単にお伝えしにくかったので…。それと、和菓子作りがとても簡単で、楽しいことを多くの方に知っていただきたくて、その方法として、ブログが良いと思って始めました。5年ぐらい前だと思います。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12375157.jpg


エキサイトブログ編集部:ご自身のブログを紹介してください。
annernerさん:私は「アンネルネマチエル」という創作和菓子教室を主宰しています。私の名前が満智栄なので、「あんこをねるのね!マチエさん」ということから、友だちがブランド名を付けてくれました。ブログ名もそこからとって、annerunerとしました(笑)。
とにかく、和菓子がとても簡単で、家庭の電子レンジで作れることをみなさんに知っていただきたくて、ブログをアップしています。まだまだ和菓子は、職人さんが作るもので、趣味のように、おうちで気軽く楽しめるものと思っていない方がたくさんいらっしゃいます。少しでも、クッキーやケーキ、洋菓子と同じくらいに、和菓子作りが趣味のひとつとして身近になってほしいと思っています。

それで、昔からの和菓子でなく、かわいい和菓子や、新しい食材を取り入れたり、現代にマッチした和菓子を考案。鳥居流のアイデア満載の創作和菓子を発表して、みんなに「和菓子って、楽しい!かわいい!」と思ってもらいたくて、作品を載せたりしています。また、とても簡単に作れることをお伝えできたらと思い、生徒さんの作品を載せたり、ちょっとした和菓子を紹介したりしています。もちろん、昔からの和菓子のすばらしさも伝えていけたらとも、思っています。
「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_1238591.jpg和菓子は、季節を写しとったお菓子と言われていますので、なるべく季節感を大切に、その時の季節を意識して載せています。

エキサイトブログ編集部:ブログを始めてよかったこと、ブログのよさや発見したことは?
annernerさん:実は、とてもアナログ人間で、今のネットについていけてないのですが、昔は、自分がこんなことをしていると伝えられるのは、ほんの限られた人や、地域だけでした。だから、作品を作っても、人に伝わるまでに、とても時間と運と労力がいりました。
でも、ブログができたことで、たくさんの人に、時空間を超えて、見ていただくことができて、本当に良かったと思っています。
また、「かわいい」とかコメントをいただくと、とてもうれしく励みになります。

エキサイトブログ編集部:一番好きなこと(モノ)、いま夢中になっていることは?
annernerさん:やっぱり、アイデアを練っているときでしょうか…。良いアイデアが浮かんだときは、「やったぁ〜!」って小躍りしたくなります。それと、私は自分の和菓子の本を作る時に、自分でスタイリングをするので、街を歩くときはいつも小物雑貨屋さんを覗いては、「あぁ〜、これ、いつか使えそう」とか、「これは、撮影の小物にいいわ」と見て歩くのが大好きです。

エキサイトブログ編集部:夢は?
annernerさん:和菓子屋さんとコラボして、みんなが「かわいい〜!」って、買いたくなるような和菓子を世に送り出すことです。買った人、もらった人がその和菓子で、笑顔がこぼれだす…。そんな瞬間を見たいですね。それが、アンネルネブランドの和菓子が夢かしら。
また、「アンネルネ マチエル」のお教室にたくさんの方が来てくださって、和菓子の楽しさが広がるように、アンネルネのインストラクターを育成して、さらに、国内外へ情報発信をして、アンネルネの創作和菓子の楽しさ、おもしろさを広げてゆきたいと壮大な夢も持っています(笑)。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12383234.jpg


エキサイトブログ編集部:季節感が伝わるとてもすてきな和菓子を楽しませていただいていますが、和菓子作りを始めたきっかけや、和菓子作りの楽しみや魅力は?
annernerさん:小さい頃から、和菓子の美しさに惹かれていました。でも、和菓子は、和菓子職人さんが作るものと思ってあきらめていました。
もともと手で作ることが好きで、手芸のものなどなんでも得意でした。そして、人のやっていないことをするのも大好きで、30年くらい前に、今ではブームのアイシングクッキーを始めました。その時は、まだ誰もなさっていない時代で、自分でクッキーイラストと名づけて、制作していました。
そして、アイシングクッキーは、やり尽くした感があり、ずっと気になっていた和菓子をやらずに死ぬのはイヤだ(笑)、と思い始めたのがきっかけで、和菓子を始めました。

そうしたら思っていたよりとても簡単で、電子レンジでなんでもできることに感激しました。何より楽しいのは、和菓子をあげた人が、ビックリして、とても喜んでくださるのが、楽しくって、病みつきになりました。
だって、手作りのクッキーやケーキは、人生のなかで誰しもが、もらった経験がありますが、「手作りの和菓子よ!」と言って、もらったことがない人のほうが多いからです。
もう、尊敬の眼差しで見られてしまいます(笑)。
それで、この楽しさを多くの人に広めたいと思ったのです。女子力UPに絶大な効果ですよ(笑)。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12393220.jpg


エキサイトブログ編集部:自分らしい作品作りのポイントや、とくに大切にしていること、こだわっていることは? とくにこれまで手がけた作品で印象に残っているものなども…。
annernerさん:そうですねぇ。固定概念にとらわれずに、自由な発想で和菓子を作っていることでしょうか。そして、みんなが「かわいい〜!」って言ってくださるような和菓子を目差しています。
今までになかったデザイン、アイデア、道具など。また、今の時代に合った和菓子。テーブル席でコーヒーや紅茶とともに楽しんでもらえるような、味や材料、デザインなど。色のバランスも重要です。そして、心を込めて、丁寧に仕上げていくことも大切にしています。ちょっとしたバランスや、ひと手間かけるだけで、でき上がりがぜんぜん違ってくるからですね。

洋花もよく登場します。例えばパンジーや、ハイビスカスの練りきりとか。パンジーは、編集の方がひと目惚れしてくださり、本の出版になったような作品です。また、バレンタインには、ココアを練り込んだ練りきりをハート型にして、ゴム印でLOVEと凹みをつけ、見た目はまったくのチョコレートにしか見えない和菓子を作りました。
道具も100円ショップのものや、意外なものを使って作ったりします。
エディブルフラワーを使った寒天のお菓子、花を閉じ込めたかわいいお菓子になりました。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12415769.jpg


エキサイトブログ編集部:また、記事アップの際に心がけていることがあれば…。
annernerさん:季節に合った和菓子を載せるようにしています。また、生徒さんの作品を載せたりすると、「わぁ〜、こんなふうに作れるのねぇ」と身近に感じでくださると思います。また、なるべくお教室で、生徒さんが笑っている時の様子なども、載せたいと思っているのですが、教えるのに一生懸命で、ついつい忘れがちになってしまします。

エキサイトブログ編集部:ブログのアクセスアップのためになにか心がけていることは?
annernerさん:わぁ〜、アクセスアップですか?前述しましたが、SNSの世界とか、今ひとつ苦手なものですから。すみません、よく理解してないのが本音です。しいていえば、和菓子がまだ、珍しいジャンルだからかしら?

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_13562851.jpg


エキサイトブログ編集部:生活の中で大切にしている時間や癒される瞬間などは?
annernerさん:何もしない時を大切にしています。それはなぜか?というと、アイデアや思いが沸々と湧いてくるのを待つ時間だからです。
木々の葉の動きをじっと眺めていたり、自然の中でボーっとしていること。今年は、家に、四十からが巣を作ってくれているので、巣作りの様子やえさ運びの様子などを毎日観察していたりして眺めています…。そうしているととても穏やかで幸せな時間が流れます。

エキサイトブログ編集部:数ある記事の中でご自身が気に入っている記事、また、読者に評判だったポストは?
annernerさん:●予約開始 ノエルジャポン
私にとって、夢がまたひとつかなった時だからです。「自分のブランド和菓子が作りたい」。そんな夢の第一歩で、銀座清月堂さんとのコラボで、クリスマスの和菓子のアイデアを提案させていただき、あっという間に、完売になったものです。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12422049.jpg


和菓子教室 7月
体験レッスンにいらしてくださった生徒さんが、私の本を買ってくださり、その本を見て朝顔をとてもすてきに作ってくださったのです。私にとって、こうして和菓子を楽しんでくださる方が増えたことがとてもうれしいです。

練りきり体験教室 六本木 1Day
この記事を見てくださって、載っていたティーカップが話題になり、共鳴してくださったことで、ブログの楽しさを感じたことです。

練りきりで団扇
夏のお教室でお教えする団扇のねりきりですが、はじめはみなさん、「えぇ〜、ぜんぜん考えられない〜」とかおっしゃるのですが、最後のほうになると、「楽しい〜!」「おもしろい!」とおっしゃって、夢中になって作ってくださるので、私もとても楽しいお教室になります。

琥珀糖
とても好きな和菓子です。透け感と、食べるとチャリチャリとして、中は柔らか。夢のある和菓子って感じがします。またアイデアがどんどん広がり、いろいろな琥珀糖が作れそうで楽しい素材です。エキサイトさんの「かわいい!」に選んでいただき、とてもうれしく、励みになりました。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12412070.jpg


和菓子教室
夏の時期に、思い出一杯のスイカをねりきりで作りました。お教室でも人気のアイテムで、みなさんのリクエストが多いスイカです。「鳥居流」餡の中にドライフランボワーズを入れて、ちょっと酸っぱく、食感があります。

お教室
お教室で、みんなが「わぁ〜!かわいい〜」と言ってくださる、夏の寒天のお菓子。アンネルネのお教室でも、とても簡単に作れますが、和菓子屋さんよりもすてきにでき上がると手前味噌ですが、自負しています。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_12403911.jpgエキサイトブログ編集部:いま一番ほしいものは?
annernerさん:英語力が一番ほしいです。海外からいらしたお客さまに、和菓子の楽しさを伝えること。チャンスがあったら、海外で、和菓子を教えられることに備えて。海外旅行も大好きなので、日本語を話すのと同じように、海外でも話せたら、もっといろいろな人とコミュニケーションがとれて、楽しいでしょうねぇ。

エキサイトブログ編集部:ブログに訪問してくださる方にひとこと!
annernerさん:いつも見てくださって、コメントをくださったり、イイネをくださり、ありがとうございます。
なかなか毎日更新できなく申し訳ないのですが、時々でも、見てくださる方がいらしてくださることが、自分のなかで励みになり、頑張れる気がします。そして、今回見てくださった方、初めまして。これから、ぜひたまには、覗いていただけたら、幸いです。そして、和菓子ファンになっていただけましたら、最高です。
これからも、末永く見に来てくださいませ。ありがとうございました。

エキサイトブログ編集部:ありがとうございました。

           *    *    *   *    *   *    *

【annernerさんのお気に入り&好きなブログ】

すてきなブログはたくさんあるのですが、とくにお気に入りのブログを3つご紹介します。

デコデコスィーツ ねんどぶ
粘土で、と〜ってもおいしそうな世界を作られています。本当に粘土でできているのかしら?…と思ってしまうほどです。
好きで、作られているのが伝わってくる、楽しいブログです。

丁子色
とてもセンスのいいお料理とテーブルセッティング、そして、きれいな写真、憧れてしまうお料理教室を主宰しています。
お人柄もとても穏やかでやさしい方です。

wreath of 365 days
花の写真がとてもすてきで、いつもうっとりしてしまいます。

「和菓子日和」のannernerさん登場!_c0039735_13594377.jpg


annernerさんの「和菓子日和」を読んでみましょう。


*annernerさんこと、鳥居満智栄さんの著書は編集部ブログのほうで後日ご紹介しますので、お楽しみに!
by blog_editor | 2015-07-21 15:01