今週のピックアップブロガー

クオリティの高い写真や憧れのライフスタイル、心癒されるペットやおいしい料理まで!
エキブロには素敵なブロガーがいっぱい!そんな人気ブロガーに直撃インタビュー!

ブログトップ | ログイン

「Y's Diary」のyoko_mamaさん登場!

「Y\'s Diary」のyoko_mamaさん登場!_c0039735_13545332.jpgおしゃれな器に盛られた美味しそうな料理。新年らしい和のモダンなコーディネートをはじめ、まるで一流レストランのランチやディナーのようなすてきなテーブルコーディネートに思わずうっとり。季節感を取り入れた暮らしの中のみずみずしいお花にも、センスのよさを感じます。
ご自身で手がけたフラワーアレンジやパッチワークもおしゃれなインテリアに溶け込み、暮らしに潤いをあたえています。

そんな洗練された暮らしぶりが伝わるライフスタイルに、「こんな暮らしができたら幸せ~!」「見るたびにため息が出そう」「こんなおもてなしをされたら、優雅な気分になれそう!」と憧れる読者が大勢いらっしゃいます。
何気ない暮らしのスナップもすてきです。

今週は、モダンな暮らしぶりが多くの読者に人気の「Y's Diary」のyoko_mamaさんに登場していただきました。

エキサイトブログ編集部:いつもご利用いただき、ありがとうございます。ブログをはじめたきっかけは?
yoko_mamaさん:いろいろなブロガーさんのところを拝見するたびに、その方たちの暮らしに対する姿勢に共感を持ち、自分も毎日の暮らしをつづっていくことで刺激やパワーをもらいながら、一日一日素敵な時間を過ごしていこうと思ったからです。

エキサイトブログ編集部:ご自身のブログを紹介してください。
yoko_mamaさん:好きなもの…料理・器・花・パッチワークに囲まれた日々の暮らしを気ままにつづっています。
私の基本はシンプル。日々の暮らしも、そして好きなものたちも、シンプルが好きです。
最近はテーブルコーディネートの世界に足を踏み入れ、シンプルモダンを基調とした私のライフスタイルを楽しんでいます。
忙しい日常の中で、テーブルを囲む時間に安らぎを得たり、元気になることを意識しながら、さまざまな要素をバランスよく整えるように心がけています。

「Y\'s Diary」のyoko_mamaさん登場!_c0039735_17234774.jpg


エキサイトブログ編集部:ブログを通して得たもの、新しい発見は? ブログのよさは?
yoko_mamaさん:リアルでは知り合えないような遠方の方やさまざまな年代の方たちと交流を持てたことです。
趣味が同じような方たちと交流を持ち、刺激やパワーをいただき、自分への活力となり楽しんでいます。

エキサイトブログ編集部:自分をひとことでいうなら、どんな人?
yoko_mamaさん:熱しやすく冷めやすい好奇心旺盛なおばさん。

エキサイトブログ編集部:会ってみたいブロガーは?
yoko_mamaさん:いつも私のブログを読んでくださる方々と直接お目にかかることができればうれしいです。

エキサイトブログ編集部:一番好きなこと(モノ)、ハマっていることは?
yoko_mamaさん:テーブルコーディネート・器・カメラ…ハマることが多すぎ~(苦笑)。

エキサイトブログ編集部:夢は?
yoko_mamaさん:自宅でテーブルコーディネート教室を開き、多くの人と触れ合う機会をもってみたいです。

エキサイトブログ編集部:料理を引き立てるテーブルコーディネートがとてもすてきですが、料理の楽しみや食をトータルで考える楽しみは? また、食だけでなく、日々の暮らしをモダンに楽しんでらっしゃるのが伝わりますが、ライフスタイルでのこだわりや記事アップの際に、心がけていることなどは?
yoko_mamaさん:料理を作るのは大好きです。とくに手抜き料理は得意です(笑)。家族の料理はもちろん、最近では友だちを招いておうちランチなども楽しんでいます。
和洋折衷何でも作りますよ。
そしてでき上がった料理が、いかにも居心地良さそうにしてくれる器を選び、その器に料理を盛り付けすることも大好きです。器は料理を持ってこそ器の魅力が引き出されます。
テーブルコーディネートも同じで、食器に盛られた料理があってこそテーブルが生きてくるのです。

「Y\'s Diary」のyoko_mamaさん登場!_c0039735_17243283.jpgそんなテーブルコーディネートが私の今一番の楽しみです。
テーマやストーリ性を考え、組み合わせる器やクロス・ナプキン、ちょっとしたフィギュアを加えることにより、その器が主役になったり脇役になったりといろいろな表情を発見できるテーブルコーディネートが好きです。
インテリアの一部として調和のとれた小空間と考え、シンプルモダンを基調とし、華美にならず美しいコーディネートを心がけています。
日常の暮らしの中で食空間における「もの」と「人」と「こと」のつながりを大切に考え、また作り手と使い手の人と人をつなぐ架け橋となり、生活文化を読者の方に伝えていくことができればうれしく思います。
その記録としてテーブルフォトの写真を撮影し、絞りや露出をなどを変え、さまざまな表現ができるカメラライフも楽しんでいます。

エキサイトブログ編集部:ご自身でフラワーアレンジメントやパッチワークなどを楽しまれていますが、花のある暮らしの魅力やハンドメイドの楽しみは?
yoko_mamaさん:花のある暮らし、暮らしの中の花。花に癒され花からパワーをもらえる、だから花のある暮らしが好きです。
キッチンに飾った1輪の花でお料理するのが楽しくなったり、食卓に花があれば食事の時間がぐんと明るくなったり…。そんな不思議な力をもっている花が大好き。
立派な花瓶を使わなくても、暮らしの花は食器や空き瓶にさりげなく飾るのがおしゃれ。
花屋さんで買ってくる切花はもちろんですが、家のまわりの空き地や道端に元気よく咲いている野の花だって十分活躍しますよ。切り花の華やかさとはまた違う、素朴な美しさが楽しめます。
季節を感じるフラワーアレンジでライフスタイルを楽しんでいます。

パッチワークははじめて20年、何気なく立ち寄ったキルトの展覧会。そこで見たキルトのすばらしさに感動し、自己流の限界を感じて教室に入ってからキルトの魅力に引き込まれていきました。
以来、布の持つ優しさ、温もりに魅せられて針を動かしています。
最近は仕事もしているうえ、針をもつ時間がとれないこともありますが、キルトの1枚1枚に思い出があり、私自身のアルバムのようでもあります。
小さな布たちが、だんだん大きくなり、まわりの色で引き立ち、キルトで飾られて、次々に展開する過程が楽しいパッチワーク。
そのときそのときの気持ちを思いきり込めて作るから、キルトは私にとって歴史、そして人生の宝物です。

エキサイトブログ編集部:生活の中で大切にしている時間や癒される瞬間などは?
yoko_mamaさん:愛する家族のために料理を作ること、そして愛犬ミルと一緒にくつろぐ時間です。

「Y\'s Diary」のyoko_mamaさん登場!_c0039735_1724836.jpg


エキサイトブログ編集部:数ある記事の中でご自身が気に入っている記事、また、読者に評判だった記事は?
yoko_mamaさん:★自分が気に入っている記事。
●2010/09/07 「プチ祝いの晩餐
息子の就職内定がでて不安だった私の気持ちも晴れ晴れし、息子の好きな料理をいつもより愛を込めて作りました。
 
●2010/10/29 「リストランテyoko 本日開店
お友だちを招いてのおもてなしランチのテーブルです。
普段のテーブルよりもおしゃれに演出し、手抜き料理もおめかししました。

●2009/10/26 「息子と晩飯おかん
好きな和の器に洋食をアレンジしたテーブル風景です。
エキサイトトップの「おとなりの食卓」に以前掲載していただいた記事です。

★読者に評判だった記事。
●2011/01/06 「ミル姫、今年もヨロシク
愛犬ミルの病気の不安が吹き飛び、ますます愛おしくなったミルちゃん。
ペット保険に加入するかどうか、同じ悩みを持つ方が多く役立つ情報もいろいろ教えていただきました。

●2010/12/24 「和モダンクリスマス
昨年のクリスマステーブルは和の器を使ってのコーディネートをしてみました。
クリスマステーブルを楽しみにしてくださった皆さまに喜んでいただいたテーブル風景です。

「Y\'s Diary」のyoko_mamaさん登場!_c0039735_13565464.jpgエキサイトブログ編集部:3日間のフリータイムをもらえたら何をしたい?
yoko_mamaさん:愛犬ミルとの温泉旅行です。
上膳据膳でミルとごろごろ、のんびりしたいです。

エキサイトブログ編集部:最近の気になるニュースは?
yoko_mamaさん:やはり就活の話です。
なんとか内定が決まった息子ですが、周りの学生たちはまだ就活を続行していたりもして就職氷河期の厳しさを痛感しました。

エキサイトブログ編集部:ブログに訪問してくださる方にひとこと!
yoko_mamaさん:いつも訪問してくださるみなさま、本当にありがとうございます。みなさまの温かなメッセージに支えられえて今があります。
感謝のキモチでいっぱいです。
これからも日々の中で、私スタイルを発信できたらいいなと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

エキサイトブログ編集部:ありがとうございました。





【yoko_mamaさんが好きなブログ、気になるブログ】

●「Precious*恋するカメラ
愛犬が同じヨーキーつながりでいつも癒されています。
写真もきれいで素敵!
いつか私も「Machiさんのような写真が撮りたい!」と願ってるのですが、現実はまったくもって無理です。
  
●「Azumi's Diary 」 
器の師匠です。
あずみさんのブログにお邪魔するようになってから器の素晴らしさに目覚めていきました。
器を選ぶ目、料理のセンスに魅了されています。

●「リズムのある暮らし」 
上級テーブルコーディネートを演出するリズムさん。
空間のイメージを立体的に作り上げるテーブルコーディネートの素晴らしさに、いつも学ばせていただいています。

●「気ままな日々」    
文才あふれる記事内容にぐいぐい引き込まれる気まんばワールドにはまっています。
ご主人との会話を面白おかしく記事にしてくださり、最後にはオチが待っている!
いつ覗いても必ず大笑いさせてくれる文面には脱帽です。

●「Sweet Davy
愛犬親ばか同盟を結成し、Dママさん会長、私副会長として遊んでいます。
親ばかぶりはいつ拝見しても心温まるものがあります。
白を貴重とした清楚なテーブルコーディネートにも憧れます。




【yoko_mamaさんのライフログ】

Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2【DVD特典なし・初回盤】

宇多田ヒカル / EMIミュージック・ジャパン


デビューしたときに今まで聴いたことがないような邦楽にビックリ!
まだ少女だったのでますますビックリ!
ばらく活動休止ですが、また新たな宇多田ヒカルをいつか見てみたいと思います。

yoko_mamaさんの「Y's Diary」を読んでみましょう。
by blog_editor | 2011-01-13 21:44