|
カテゴリ ライフログ ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 |
久々に
by pez2006
| 2006-03-12 15:25
| ヒイズミマサユ機
|
Comments(37)
Commented
by
akc
at 2006-03-12 19:40
x
HZM君は何になったんでしょう? 私には露知らずなことですけれど、颯爽とした感じがとても好くて、昔実家にあった梅の花を想い出しました。何になったか、今度教えて下さいね。
0
Commented
by
みかん
at 2006-03-12 20:03
x
Commented
by
さちこんぶ
at 2006-03-12 20:10
x
Commented
by
のぞみ
at 2006-03-12 20:15
x
Commented
by
天城
at 2006-03-12 20:22
x
Commented
by
うちなーんちゅ
at 2006-03-12 20:24
x
そちらはぬるい季節なんですねぇ。こちら沖縄はもうすぐさま~がやってきます。小学生たちは完全に半そで半パンはだし状態です。
ヒイズミさんが風になりたいなら対抗して私は島唄をハミングしつつあしたチャリんこに乗って大暴走したいと思います。 明日は寒気が流れ込み真冬並の寒さがやってくるそうです。沖縄も明日最高気温が16度できっと明日沖縄人の半分が死に近づくでしょう。。。 でわ、お体に気をつけてちゃりってくださいぁぁぃぃぃ
Commented
by
ミツコ
at 2006-03-12 20:35
x
あの頃はどうして、わざわざ重いギアに入れて、一生懸命こいでたんだろー。すごくえらそうにペダルをこいでた記憶。
今じゃ、ぜーーったい重いギアなんか入れない。っていうか、そんなチャリに乗る機会ないもんなぁ・・・。ツアーがんばってください!!
Commented
by
テトリンコ
at 2006-03-12 20:41
x
手放しママチャリ スカイ ハイ それはかっこよすぎです。
ギアチャリは憧れでした。そんな私は小3時ママチャリをかっ飛ばしてました。 ネイチャー最高です。VIVAアウトドアです。 そんな素敵なHZMさんは妖精さんなのだと勝手に認識してます(爆
Commented
by
*凜*
at 2006-03-12 21:05
x
こんにちは。 本当、梅がキレイに咲いていますね。
そしてそれについ、見とれてしまう私は事故りそうになる、一番危ない季節・・・ 自転車、久しくのっていません、でもヒぃくんの文を読んで、久々に乗ってみたくなりました^^* 何になったか、ひみつですのね☆ でもでもそのひみつ、聞きたいな^^*
Commented
by
たむねこ
at 2006-03-12 21:22
x
今日こっち、かなり春らしかったんで、外は気持ちよかったのでは。
これくらい暖かくなると、自転車飛ばしも楽しいぃねぇ。 って、危ないからっ! 立ちこぎも、両手離しも蛇行走行もいいけれど、 怪我しないように気をつけてくださいよぅ〜。 大事な顔がー、大事な手がー。 で、いったい何になったのかしら??? 風???
Commented
by
らお
at 2006-03-12 21:36
x
ギア付チャリとは、また懐かしい。。。
ママチャリ良いものですね(^^)
その昔、坂道を自転車に乗って、
脚にはローラーブイレードを履いて、 登ってはローラーブレードで駆け下りるという なんとも危険な遊びをしたものです。 案の定坂をのぼるときにバランスを崩し 足がねじくれた状態で自転車の下敷きになったのでした。 そんなことを、ふと、おもいだす。
春の匂いに誘われヒイズミさんは外に飛び出したくなったのかしら。
たまには我を忘れて風と一体に成るのも一時の休息として必要です。世界に羽ばたく為にも。 何に成ったか気になりますが教えて頂けれるまで待ってます。
Commented
by
じゅじゅ
at 2006-03-12 21:47
x
Commented
by
まめ(≡´Å`≡∞)
at 2006-03-12 21:53
x
梅きれいですね☆私も今日帰り道、ご近所さんのおうちの庭にさいてた梅をみてうっとりんぐしてました。じてんしゃのってない。明日はお休みなのでままちゃりーdeわんこの散歩でもいこかな。ひっぱられて必死だけど。風になりたいけどなる余裕ねーみたいな(笑)
Commented
by
kyoko
at 2006-03-13 00:21
x
梅の花・・・楡ちゃんの日記かと思いました。(アッ!ごめんなさい^^)
お散歩ではなく 自転車でしたか♪ もうすぐアメリカへ行かれますね。日本の春を満喫されましたか? あちらでの元気なお姿も楽しみにしてます~(^^) ではまた ”のちほど”
アタシもちゃーりー大好きっ☆ 梅の花かぁ〜花見したいな。アレって桜限定??
Commented
by
さきょう
at 2006-03-13 04:05
x
Commented
by
つきこ
at 2006-03-13 08:30
x
先日私も梅を見に行き、ついでに森林浴もしてたのしいな~ららら~でした♪風になってヒィちゃんの横を駆け抜けたいっ(*^_^*)何になったかい・づ・れ教えてくださいませ。
私の町でも自転車部隊が出動し始めました。まだ微妙に雪ありますが^^;
そして、なぜか中学生は皆ままチャーリー(拝借)です。(あら 両手離しできません。以前試したことがあるのですが見事転びました ヨロヨロ・・・ 春っていいですね♪ 生まれ変わったヒイズミさん、気になります(笑
Commented
at 2006-03-13 09:20
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ネギ
at 2006-03-13 12:10
x
>たちこぎに両手離しに蛇行走行。
おおすごい!! でも確かにバランス感覚とか運動神経良さそうですね~。ぴょんぴょんしてるし・・・笑 そして私もままちゃーりーですよ!ギアなんかついていません。ベルすらついていません。 ただひたすらこぐのみ!です。運転めっちゃくちゃ下手なんでそこらへんにボコボコぶつけているうちに ベルも塗装も取れちゃったのです・・・うう・・マイチャーリー・・・ ところで、結局ヒイズミサンは何になってしまったんでしょう。 ヒイズミサンのことだから右端の鍵盤とかカンガルーのおなかの袋とか言うんだろうか・・・(ドキドキ) あ、でもじてんしゃ関係ないかー。うーん。難しい。
Commented
by
kend
at 2006-03-13 14:15
x
大人の立ちこぎいいですねー!
Commented
by
T17
at 2006-03-13 15:09
x
自転車はいいですよねー はやくはるにならないかなあ。 はやくツアーがはじまらないかなあ。。
Commented
by
まなみ
at 2006-03-13 16:33
x
梅の木ならやっぱり 紅天女じゃないですかね?
あ!あれは天女だから女性か・・・ でも氏は性別さえも関係なさそうな感じなので まぁ、それでもいいと思う。 紅天女。 はごろもつけて世界各国とんでいけ~!・・・・・・・・・(意味不明)
Commented
by
ゆぅこ*
at 2006-03-13 16:41
x
ヒイ君をチャリの後ろに 乗せて コンビニとか買い物いきてーーー*
くれぐれも転ばないでねッッ!!いい男台無しになっちゃう** いやいや 骨折とかあったら困るじゃん!! ふにゃ~ヒイ君に会いたい♪私もチャリ乗ってみよう。。。
Commented
by
わんわんU-x-U
at 2006-03-13 18:17
x
Commented
by
片栗仔
at 2006-03-13 20:28
x
春ですね♪
花を見ると幸せな気持ちになれていいですね。花粉症を持っててもやっぱり春っていいです。 冬はスノボしたし、春は公園でバドミントンしたいな。あ、でも今日雪が降ってたし、まだスノボ行けるかな?
Commented
by
ayano
at 2006-03-13 22:20
x
チャリ、極めてまーす((((((((((((っ´Ι`)ノ(笑)
チャリって春に乗るのが一番すき。 まあ花粉にやられて風になる余裕ねーみたいな(まめやんごめん。あんまりおもしろかったからパクっちった。) で、ヒィくん、何になっちゃったんですかい∑(´□`;) !?
Commented
by
チエ
at 2006-03-14 16:04
x
自転車に乗るのが気持ちいい季節になってきましたね! まだまだ寒い日も続きますが…。。。早く桜の下で自転車乗り回したいっ!!
ヒイズミさんが何になったのか!? 早く知りたい♪
立ちこぎで両手はなすってぇぇぇぇぇ!!!ヒーズミさんすごすぎる。。ジャンプしながらキーボ弾いちゃり、椅子の上でガクガクしながら弾いたりぃ~~もぅなんなんですか!?笑 私も真似してやったら怪我しましたけど何か問題でも? そんなはちゃけヒーズミさんが大好きでっす☆★
Commented
at 2006-03-24 22:26
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
樋泉様
チャリンコ暴走族 チリン,チリン人前で鳴らせません。 ちなみに今まで一番のマイチャリ列伝は,ペズライブ見に新宿まで1時間30分くらいかけて行った事。道に迷ったしねー。これ!公表出来ないくらいの話しなんだけど,夜イベントの時で,着いた時にはペズライブ終わってたんだよねー。そいでその日,職務質問3回,チャリンコ調べられた。わわわわわっ。笑えない。 ひいちゃん,夜チャリンコ乗る時は,電気つけて乗るんだにゃー。右よーし,左よーし。 とうっ |
Copyright © 1997-2014 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||