

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
=おことわり=
コメントは承認制です。非公開コメントはご遠慮ください。
また、P★LEAGUEの試合結果についてのコメントはオフィシャル・サイトでの試合結果公開に合わせて公開させて頂きます。
プロチャレ&大会情報
=最終更新日1月11日=
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります

サッカーワールドカップのパラグアイ戦が始まりましたね(^0^)/
きっと皆さんもテレビで観戦中かと思います。
このブログをご覧になる頃には結果がでてるかもしれませんね。
日本の勝利を祈っています!\(・o・)/
私は車で帰っている途中なのでラジオを聴いて応援しています。
さて、今日は大磯プリンスホテルボウリングセンターのリーグにゲストで呼んでいただきました。
吉川朋絵プロと工藤貴志プロとの3人チームです。
声が飛び交い、活気溢れる楽しいリーグ戦でした(^-^)
吉川プロとはアマチュア時代に面識があり、私の金髪を見たことがあるという話やいろんな話が出来て楽しかったです♪
またぜひ参加させていただけたらなぁと思います☆
#
by pl_sanae_mori
| 2010-06-29 23:51
| プロチャレ
|
Comments(26)

今日の静岡はとても暑い、夏らしい陽気でした。
夜は神明ボウルのNBFリーグに参加しました。
久しぶりに神明ボウルのお客様ともゆっくり話せて和みました~(^-^)
さて昨日はサウンドボウル牛久店さんで長谷川真実プロ、中村美月プロと私の3人でチャレンジマッチでした。
千葉女子オープンの最終日と重なっていたので、決勝ラウンドロビンに残っていれば不参加ということだったのですが…
3人とも選抜大会を通過できなかったので、予定どおり開催ということになりました。
公式戦で結果を残せなかったことで少し落ち込んでいたのですが、参加者の皆さんと楽しく投げられて気持ちも切り替えることができ、BIGBOX東大和カップに向けて気持ちが高まってきました。
今度はみんなで決勝ラウンドロビンに進出できました、といういいご報告ができるようにしたいです(*^_^*)
#
by pl_sanae_mori
| 2010-06-28 23:36
| プロチャレ
|
Comments(24)

千葉女子オープンの選抜大会が終了しました。
8ゲームトータル1,600ピンの21位で、本大会に進むことはできませんでした。
前半はまずまずの出来だったのですが、後半はなかなかスコアを伸ばすことができませんでした。
もうひとつストライクを続けられれば波に乗れるというところであと1本が飛ばず苦しい展開でした。
しかしながら、皆様の応援のおかげで最終ゲームの10フレーム目をパンチアウトで締めくくる事ができ、最後まで気持ちを込めて投球することが出来ました。
アベレージ200はなんとしても切りたくなかったし、百分の一でも可能性が有る限りチャレンジしていく姿勢はこれからも貫いていきたいと思います。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
この悔しい思いは、次のトーナメントのBIGBOX東大和カップで晴らしたいと思います。
わずか2週間後に迫っていますが、リベンジのチャンスがすぐにあるというのは、ありがたいことでもあります。
BIGBOX東大和さんは相性の良いセンターでもあるので、やってやるという思いがすごく強いです。
わずかな時間でもしっかりと準備して、今度こそ完全燃焼します(^-^)/
#
by pl_sanae_mori
| 2010-06-26 23:08
| 大会
|
Comments(39)

明日より、約2ヶ月ぶりの公式戦となるJFEカップ千葉女子オープンが千葉リバーレーンで開催されます。
抽選の結果、明日の選抜大会はBシフトでの投球になりました。
選抜大会では8ゲーム投球し、シフト毎の上位15名が明後日からの本大会に進出できます。
トーナメント数が少ない分、一戦一戦がとても大切です。
順位戦では胆を冷やす思いをしたので、この大会ではリベンジしたいです(>_<)
Pリーグはもちろんですが、公式戦も真剣勝負です。
一投一投に想いを込め、冷静に熱くを忘れずに投げたいです☆
それと納豆の効果で粘り強いボウリングを目指します!
まずは明日の選抜大会、頑張りますo(^▽^)o
いつも大会前夜にはボウリングノートをみたり、ブログを書くことで頭の中を整理し、大会へ気持ちを集中させていくようにしています。
後はベッドに持ってきたユニフォームを広げてユニフォーム選びです。
どれにしようかな!?(*^^*)
#
by pl_sanae_mori
| 2010-06-24 22:46
| 大会
|
Comments(33)

今日は納豆の日…ではありませんf^_^;
先日、チャレンジマッチで茨城を訪れてから、納豆にはまっています。
納豆は今まで苦手でそんなに食べることはなかったんですが、やっぱり本場の味は格別です!
大豆だから健康にもいいですし、おいしいし言うことなしです。
ご飯を食べ過ぎちゃいそうになって、ちょっとこわいですけど(^_^;)
こういう日本食を食べて幸せを感じているときって、日本人に生まれてよかったなと実感しますよね。
さて、今日6月22日はボウリングの日です。
1861年6月22日に長崎県に日本で初めてのボウリング場ができたのを記念して、ボウリングの日になっているそうです。
ということは、来年は日本にボウリング場ができて150周年の記念の年になるんですね。
長崎県には、日本のボウリング発祥の地という石碑があります。
私はまだこの目で見たことがないんですが、いつか行ってみたいです。
皆さんはボウリングの日にボウリングを楽しまれましたか?(*^^*)
#
by pl_sanae_mori
| 2010-06-22 21:43
|
Comments(35)

森彩奈江(もりさなえ)
静岡県出身
11月19日生まれ A型
P★LEAGUEでのニックネームは 「シンデレラガール」 意外にもスポ根の持ち主で、熱いプロボウラー。 P★LEAGUEでは毎回斬新なコスチュームで登場し、ファンを楽しませてくれる。
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
株式会社N&K様と専属契約締.. |
at 2025-02-15 19:54 |
明けましておめでとうございま.. |
at 2025-01-03 22:15 |
2024年もあ.. |
at 2024-12-31 19:20 |
最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧