Woman.excite
P★リーグ P★リーグオフィシャルグッズ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

◆過去のブログはこちらから

=おことわり=
コメントは承認制です。非公開コメントはご遠慮ください。
また、P★LEAGUEの試合結果についてのコメントはオフィシャル・サイトでの試合結果公開に合わせて公開させて頂きます。

プロチャレ&大会情報
=最終更新日1月11日=

☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂

☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)

※フリーエントリーではないイベントになります

全日本選手権!!

全日本選手権!!_d0156990_00074322.jpg
全日本選手権!!_d0156990_00074826.jpg
今年最後の公式戦である全日本女子プロボウリング選手権が終わりました。
最終成績は準決勝までの33ゲームで6,759ピンで10位でした。

今年も初日の予選前半が48フィートのロング、2日目の予選後半が33フィートのショート、最終日の準決勝が40フィートと毎日違うレーンコンディションで行われました。
日が進むにつれて難しいコンディションになり、全体のアベレージも下がっていきました。
初日のロングが3位、2日目のショートが終わった時点では5位でしたが、最終日のミディアムはこれまでに感じたことのない難しさを感じました。

この大会が始まる前のポイントランキングは20位で、第1シードを獲得できる18位まではあと一歩のところでした。
先週のプリンスカップであまりポイントを獲得できなかったこともあり、他の選手の成績にもよりますが、この大会で10位以内に入らなければ第1シード入りは難しい状況だと思っていました。
この大会で10位に入ったことで、ランキングを20位から14位に上げることができました。

第1シードが18位までで14位というと一見余裕があるように思えますが、第1シード獲得のボーダーライン近辺はかなり混戦だったので、ギリギリの争いになっていました。
もし、この大会で12位だったらランキングはわずか1ポイント差の19位となり、第1シード入りを逃しているところでした。
12位との差は12ピンだったので、ほんとに紙一重のところでした。

プロ入りから11年目にようやくトップシードに入ることができました。
これもひとえに良いときだけでなく悪いときも私を信じ、応援し支えてくれ続けてくださったファンの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!
そしてファンの皆様と得たシード権の喜びを皆で分かちあいましょう(*^o^*)

また、今年トップシードを獲れたのは父のサポートが大きかったです。
私がボール選択に迷わないように、わかりやすくボールの性能を数値化してくれたリストを毎試合作ってくれました。
全日本選手権で笑顔で応援してくれる父の姿を見られたことがなにより嬉しかったです。
心から感謝の気持ちを伝えたいです。

来年は第1シードプロとして活動をしていくことになります。
大会の前夜祭など、公式行事に参加させていただく機会も今までよりも多くなると思います。
まだ至らぬ部分もありますので、いっそう気を引き締めて自分を磨いていきます。

今年の目標は1つ叶いました。
来年は公式戦での初優勝を目指して頑張ります!!
これからも応援よろしくお願いいたします!!(*^_^*)



by pl_sanae_mori | 2017-12-17 23:57 | 大会 | Comments(7)
Commented by タロー at 2017-12-18 17:56
シード入りおめでとうございます。やったね。12位じゃ駄目だったと書かれてますが、11位でも駄目でしたよ。ポイント25点減になるので。肝を冷やしますね。(笑)

若手の方が出て来てますが一段上がったところでしっかり存在示してくださいね。
Commented by kiyopuramu at 2017-12-18 19:16
全日本女子プロボウリング選手権、そして、
1年間の公式戦お疲れさまでした(╹◡╹)
初日、2日目が終わった時点で、
決勝の4人に残れるかな…って思ってたので
最終日、残念で悔しい気持ちはありますが、
ギリギリの紙一重を見事に上へいっての
トップシードはホントにホントに嬉しいです!
サポートしてくれてたお父さまへも
何よりの親孝行やと思います╰(*´︶`*)╯
お次は初優勝での親孝行をですよぉ(´∀`)b
第1シードとしての誇りを胸に活動し、
その誇りをどんどん勝利に結びつけて、
新たな勝負の年を頑張ってくださいです☆彡
そしてこの素敵な笑顔をたくさぁ〜ん
見させてくださいねぇ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
by直毛直球
Commented by ブログよく見てます at 2017-12-18 21:11
遅咲きのトップシードプロ誕生、本当におめでとうございます!
今までは苦しいこと、辛いことのほうが多かったかもしれません。
来年からは、トーナメントプロとしてはもちろん、ボウリング界全体の牽引役としても活躍を願っています。
Commented by 植田 at 2017-12-19 00:27
今年は例年より更に御活躍されての第一シード獲得おめでとう御座います。
ファンとしては嬉しい限りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
森プロにとってお父さんは、素晴らしいサポーターですね( ^ω^ )
来年度は更なる期待をしていますし、初優勝に向けて頑張って下さいね。
Commented by Pリーグ応援団員 at 2017-12-19 00:50
初のトップシード獲得おめでとうございます。
そして「あっぱれ」です。
初のトップシード獲得を陰で支えた森プロのお父さんにも「あっぱれ」です。
来シーズンは公式戦初優勝で最大の親孝行を。
Commented by やまもと at 2017-12-19 01:39
1年間のトーナメントおつかれさまでした!
ポイントランキングで上位に入るには、とにかく1年間コンスタントに成績を残すしかないわけで、ごまかしが効かないものだと思ってます。
それを果たしたわけなので、地力が上がったんでしょうね。

今回の全日本はずっとドキドキしながら観ていました。
観ているだけでも難しさが伝わってきて、そんな中で10位はすばらしいですし、今回この難しさを経験したことで来年以降はもっと上に行けるんじゃないかと思いました。

第1シードほんとにおめでとうございます。
来年からは協会の顔のひとりっていうことになりますね。
Commented by にゃろう at 2017-12-19 08:41
久々のコメントになります。
コメントはしてませんが、試合の度に速報見てました。

初TS、本当におめでとうございます。
今年も、本当に惜しい試合もあって、
最後までTSは解りませんでしたね。

3年間、第2シードを維持するのも大変でしょうが、
ズルズルと諦めモードにならずに、森Pは踏ん張った。
それが凄い!

次は公式戦初勝利です。
関西OPはもう既に3か月後ですよ。

森彩奈江(もりさなえ)

静岡県出身

11月19日生まれ A型

P★LEAGUEでのニックネームは 「シンデレラガール」 意外にもスポ根の持ち主で、熱いプロボウラー。 P★LEAGUEでは毎回斬新なコスチュームで登場し、ファンを楽しませてくれる。

カテゴリ
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
2025年も森プロを応援..
by よっちゃん at 11:45
森プロお誕生日おめでとう..
by やんちゃん at 18:52
おめでとうございます!!..
by やっちゃん at 11:57
検索
ブログジャンル
画像一覧
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム