

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
=おことわり=
コメントは承認制です。非公開コメントはご遠慮ください。
また、P★LEAGUEの試合結果についてのコメントはオフィシャル・サイトでの試合結果公開に合わせて公開させて頂きます。
プロチャレ&大会情報
=最終更新日1月11日=
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります
第3回グリコセブンティーンアイス杯プロアマボウリングトーナメント!

B公認大会の第3回グリコセブンティーンアイス杯プロアマボウリングトーナメントが終わりました。
予選の成績は8ゲームトータル1,452ピンの44位で、準決勝に進出できる24位以内に入ることはできませんでした。
去年のこの大会は、予選通過ラインがアベレージ220を超えるものすごい打ち合いの展開でした。
ですが、今回は一転して予選通過ラインがアベレージ192.5というタフなコンディションでの大会となりました。
そんなコンディションにうまく対応しきれなかったことは残念ですが、課題がたくさん見つかったことはむしろ収穫だったとも思っています。
今回見つかった課題の克服にしっかり取り組んで、これからの公式戦につなげていきたいです。
四国でこれだけプロが参加する大会が開催されたのは初めてということで、たくさんの方が応援に来てくださいました。
熱い応援をいただき、ありがとうございました(^o^)
開会式で伺ったお話によると、来年は長崎県で開催される予定とのことです。
お近くの方は楽しみにしていていただけたら嬉しいです(*^_^*)
by pl_sanae_mori
| 2015-05-26 23:35
| 大会
|
Comments(11)

大会お疲れ様でした。
次は千葉ですね。
しっかり応援させていただきます(^^)
次は千葉ですね。
しっかり応援させていただきます(^^)
0



これだけの難コンディションだとは思ってなかったので、ビックリしました。
ほんとに幅がないなぁっていう感じを受けました。
ただ、公式戦につなげたいという前向きな決意表明が見られたのでよかったです。
千葉でその成果を見せていただけるのを楽しみにしてますね。
ほんとに幅がないなぁっていう感じを受けました。
ただ、公式戦につなげたいという前向きな決意表明が見られたのでよかったです。
千葉でその成果を見せていただけるのを楽しみにしてますね。


四国遠征お疲れ様でした!
皆さん苦戦されてましたね(-_-)
ボウリングって難しいんですね
千葉OPは準備をしっかりして 本来の彩奈江プロらしいボウリングをしてくれる事に期待してます。
事故 怪我なくご帰宅された事に
まずは一安心です。
東京は暑いので体調には気を付けてください。
皆さん苦戦されてましたね(-_-)
ボウリングって難しいんですね
千葉OPは準備をしっかりして 本来の彩奈江プロらしいボウリングをしてくれる事に期待してます。
事故 怪我なくご帰宅された事に
まずは一安心です。
東京は暑いので体調には気を付けてください。

あの松永さんでも、ストライクのとり方がわからないと発言していたとのこと。凄いハードなレーンでしたね。これで、もう怖いものなし、となるといいですね。

JPBAのHPで予選結果を見ました。
真面目な森プロのことですから、
ちゃんと悔しい思いをして、分析の後で、
千葉オープンにむけての展望を描いていることでしょう。
御活躍を祈念しています。
しかし準決勝進出者の半数近く、決勝進出者に至っては、
全員がPリーガー(元も含めて)というのは凄い事ですね。
今更乍ら、Pリーグが持つ水準の高さを感じます。
真面目な森プロのことですから、
ちゃんと悔しい思いをして、分析の後で、
千葉オープンにむけての展望を描いていることでしょう。
御活躍を祈念しています。
しかし準決勝進出者の半数近く、決勝進出者に至っては、
全員がPリーガー(元も含めて)というのは凄い事ですね。
今更乍ら、Pリーグが持つ水準の高さを感じます。


公式戦第2戦は残念ですが、唯一の救いはこの試合がポイントランキングに影響がないことですね。次の千葉での公式戦第3戦で巻き返しを期待しています。
一方で遅れましたが、田町でのラストマッチのPリーグ第55戦にての3回目の優勝おめでとうございます。
決勝戦に進出した3名は今まで以上に決勝戦に進出する意識が強いメンバーでしたね。
決勝戦はノーミスゲームでスコア以上に素晴らしい内容でした。
一方で遅れましたが、田町でのラストマッチのPリーグ第55戦にての3回目の優勝おめでとうございます。
決勝戦に進出した3名は今まで以上に決勝戦に進出する意識が強いメンバーでしたね。
決勝戦はノーミスゲームでスコア以上に素晴らしい内容でした。

森彩奈江(もりさなえ)
静岡県出身
11月19日生まれ A型
P★LEAGUEでのニックネームは 「シンデレラガール」 意外にもスポ根の持ち主で、熱いプロボウラー。 P★LEAGUEでは毎回斬新なコスチュームで登場し、ファンを楽しませてくれる。
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧