

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
=おことわり=
コメントは承認制です。非公開コメントはご遠慮ください。
また、P★LEAGUEの試合結果についてのコメントはオフィシャル・サイトでの試合結果公開に合わせて公開させて頂きます。
プロチャレ&大会情報
=最終更新日1月11日=
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります
☆1月☆
4日 サウンドボウル見附店(新潟県)
5日 サウンドボウル六日町店(新潟県)
6日 葛西とうきゅうボウル(東京都)
12日 ※ボウルアーガス(佐賀県)
18日 相模原パークレーンズ(神奈川県)
19日 サウンドボウル牛久(レッスン&ミニチャレンジ)
28日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会南砂
☆2月☆
1日 アルプラザボウル亀岡(京都府)
2日 ※アルプラザボウル亀岡
9日 サウンドボウル牛久店(茨城県)
11日 ラウンドワンライブチャレンジ
19日〜23日 KUWATA CUP(東京ポートボウル/渋谷ヒカリエ)
27日 R1グランドチャンピオンシップ選抜大会 富士会場
29日 ボウルアピア郡山(福島県)
※フリーエントリーではないイベントになります
ビッグだぜっ!

今日は新潟県のアルピコボウル柏崎さんでチャレンジマッチでした(^-^)
土曜日ということもあり、行きの電車はとても混んでいました。
はくたか号では席が空いておらず、スーツケースに軽く腰をかけながらデッキにいました(>_<)
朝早かったこともあり、ウツラウツラとしかける度に、電車の連結器の軋む音が耳をつんざきました。
何度も電車に「起きて」と呼びかけられているようで、目を閉じるのが申し訳なく、おかげで快晴の新潟県の景色を楽しみながら辿り着くことができました(*^^*)
お昼には地元の名物のビッグ海老フライをいただきました。
今までみたことないくらい太くておっきいのですっ!Σ(゜д゜lll)
こんな大きいのは初めてで、口にギリギリ入るくらいの大きさです。
以前はこの1.5倍のサイズだったそうです。
これでも小さくなったとのお話に驚きを隠せませんでした…。
大きいといえば、ボウリング場の外に目印としてよく立っているピン。
近くでみるとこれまたビッグサイズです。
アルピコボウル柏崎さんでは、風土などの理由により最初から寝かせた状態でピンが置かれています。
なのでこんな間近に見られちゃいます。
さる江もテンション上がっちゃいます⊂((・⊥・))⊃ぶらさがりたいかも…
長野県のアルピコボウルさんには何度かおじゃまさせていただいていますが、新潟県のアルピコボウルさんは初めてでした。
皆さんに暖かく迎えていただき、楽しく投げさせていただきました☆
ご参加いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今年の新潟県でのチャレンジマッチはこれで最後になりました。
今年は縁があって新潟県にたくさん足を運ぶ機会をいただきました。
また来年新潟県の皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています\(^o^)/

by pl_sanae_mori
| 2011-10-29 19:56
| プロチャレ
|
Comments(22)

彩奈江プロ、こんばんは(^^)/
チャレンジお疲れ様でした。
ピンもエビフライもでかい!?
新潟県は行った事ないので、いつかは行ってみたいですね(^^)
あっ、そうそう。先日、彩奈江プロが撮影した津GBのCM、もう流れてますよ。昨日見ました(*^^*)
チャレンジお疲れ様でした。
ピンもエビフライもでかい!?
新潟県は行った事ないので、いつかは行ってみたいですね(^^)
あっ、そうそう。先日、彩奈江プロが撮影した津GBのCM、もう流れてますよ。昨日見ました(*^^*)
Like
彩奈江プロ、プロチャレマッチお疲れ様です
( ̄ー ̄*)qq(゚ー゚;)オツカレサマー
いつもは高々と立ってる巨大ピン、風雪対策、
ということなのでょうね(^O^)/
一度目の当たりにしたいものです(o ̄∀ ̄)ノ”
立ち席状態で向かうことになってしまったとは・・・
大変でしたね
海老フリャー、好きですよ(*^▽^*)
私は尻尾も食べますよ。ここ、うまみが詰まってて美味し
(^O^)
気をつけてお帰りなさい(*'ー'*)ノ~~ ♪☆・゚:*:゚
( ̄ー ̄*)qq(゚ー゚;)オツカレサマー
いつもは高々と立ってる巨大ピン、風雪対策、
ということなのでょうね(^O^)/
一度目の当たりにしたいものです(o ̄∀ ̄)ノ”
立ち席状態で向かうことになってしまったとは・・・
大変でしたね
海老フリャー、好きですよ(*^▽^*)
私は尻尾も食べますよ。ここ、うまみが詰まってて美味し
(^O^)
気をつけてお帰りなさい(*'ー'*)ノ~~ ♪☆・゚:*:゚



彩奈江さん☆こんばんは(^з^)-☆
チャレンジお疲れ様m(__)m初めてのセンターさんだったんですね(^_-)
暖かく迎えてもらって楽しい時間過ごせましたね♪♪今年最後の新潟チャレンジ!来年もたくさん来れると良いですね(^O^)
風土の関係でそんな風に置かれたピンもあるんですね(゜ロ゜)彩奈江さんの綺麗なお顔が見えないわ~( ̄▽ ̄;)
チャレンジお疲れ様m(__)m初めてのセンターさんだったんですね(^_-)
暖かく迎えてもらって楽しい時間過ごせましたね♪♪今年最後の新潟チャレンジ!来年もたくさん来れると良いですね(^O^)
風土の関係でそんな風に置かれたピンもあるんですね(゜ロ゜)彩奈江さんの綺麗なお顔が見えないわ~( ̄▽ ̄;)

彩奈江ちゃんこんばんは。
今日はお疲れ様でした。
体調が心配でしたが、いつも元気な彩奈江ちゃんでよかったで
す。
今回私、アルピコボウル初めて伺いました。13時スタートという
ことで朝6時に家を出ましたが、土曜日という事もあり、朝6時半
で東名の東京料金所が既に大渋滞でした。
関越も見事に渋滞しており、これは間に合わないかとも思いまし
たが、何とか1時間前に着くことが出来ました。
スコアは散々でしたが、見附で仲良くなった人もいたので、一緒
に投げれてよかったです。
先程、自宅に到着しました。
明日も稲沢で。
お昼ご飯のエビフライは本当にデカイですね。
食べてみたいな~(笑)
今日はお疲れ様でした。
体調が心配でしたが、いつも元気な彩奈江ちゃんでよかったで
す。
今回私、アルピコボウル初めて伺いました。13時スタートという
ことで朝6時に家を出ましたが、土曜日という事もあり、朝6時半
で東名の東京料金所が既に大渋滞でした。
関越も見事に渋滞しており、これは間に合わないかとも思いまし
たが、何とか1時間前に着くことが出来ました。
スコアは散々でしたが、見附で仲良くなった人もいたので、一緒
に投げれてよかったです。
先程、自宅に到着しました。
明日も稲沢で。
お昼ご飯のエビフライは本当にデカイですね。
食べてみたいな~(笑)


ビッグなエビフライだね(≧ω≦) 美味しそうだなぁ♪ たしかにピンは間近で観るとデカイね!これだけデカイとボールも大きくしなきゃf^_^;
さすがに二日連続投げたら、体痛い… ゆっくりクールダウンしますo(^-^)o おやすみなさい☆
さすがに二日連続投げたら、体痛い… ゆっくりクールダウンしますo(^-^)o おやすみなさい☆

これ、エビフライなんですか?!
最初に見たときは、白身魚かなんかのフライだと思っちゃいました(^_^;)
ボウリング場の目印のピン、前にも北小金ボウルで地上に置いてあったことがありましたよね。
間近で見ると大きいですよねぇ。
新潟はサウンドボウルもあるから、訪れる機会も多いですよね。
来年も1度は行きたいです。
最初に見たときは、白身魚かなんかのフライだと思っちゃいました(^_^;)
ボウリング場の目印のピン、前にも北小金ボウルで地上に置いてあったことがありましたよね。
間近で見ると大きいですよねぇ。
新潟はサウンドボウルもあるから、訪れる機会も多いですよね。
来年も1度は行きたいです。


お疲れ様です(*^o^*)ピンでかッ!!(°□°)潰されなくて良かったですね(⌒~⌒)笑☆
新潟行った事ないから行ってみたいな~(*^o^*)
新潟行った事ないから行ってみたいな~(*^o^*)

ピンも海老フライもでかっ!
倒れてきているピンを森プロが押さえている写真でも面白かったと思います。
倒れてきているピンを森プロが押さえている写真でも面白かったと思います。

海老デカッ!!!(-o-;)
地元にも、大きめの海老のフライを使った定食や天丼のお店がありますよd(⌒ー⌒)!
地元にも、大きめの海老のフライを使った定食や天丼のお店がありますよd(⌒ー⌒)!

29日のプロチャレンジお疲れ様でした(*^^*)11月19日誕生日には何もやれないけど(>_<)来年見附に来た時に新潟名物をプレゼントするよ(^_^)v

29日のプロチャレンジお疲れ様でした(*^^*)11月19日誕生日には何もやれないけど(>_<)来年見附に来た時に新潟名物をプレゼントするよ(^_^)v



プロチャレお疲れさまです。こんなでかいピン、海老フライがあるなんて驚きです(・。・;
名古屋オープンで森プロはどのボールを使うのですか?よかったら教えてください。
名古屋オープンで森プロはどのボールを使うのですか?よかったら教えてください。

新潟までお疲れさまでした(*^^*)
デカずくしのプロチャレでしたね
気持ちも大きくなった?ところで
迫ってきたジャパンオープンも
気持ちを大きく持って
でっかい成績残せるように
がんばってね
デカずくしのプロチャレでしたね
気持ちも大きくなった?ところで
迫ってきたジャパンオープンも
気持ちを大きく持って
でっかい成績残せるように
がんばってね

おおっ、しゃちほこ海老フライ!!
森さん、負けるな!!!
森さん、負けるな!!!

美味しい写真ありがとうございました。隣のみそ汁も美味しく見えます。

こんにちは、じょうです。 森ちゃんが巨大ピンを持ち上げてる!?(^w^) 違うよね(^_^;)

森彩奈江(もりさなえ)
静岡県出身
11月19日生まれ A型
P★LEAGUEでのニックネームは 「シンデレラガール」 意外にもスポ根の持ち主で、熱いプロボウラー。 P★LEAGUEでは毎回斬新なコスチュームで登場し、ファンを楽しませてくれる。
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
新年明けましておめでとうござ.. |
at 2021-01-03 22:38 |
今年も応援ありがとうございま.. |
at 2020-12-31 19:35 |
2020年シーズン頑張ります! |
at 2020-01-27 20:01 |
最新のコメント
今シーズンは3年ぶりのト.. |
by Pリーグ応援団員 at 23:01 |
平常心で頑張ってください.. |
by jingu17 at 23:43 |
いよいよ公式な大会スター.. |
by kiyopuramu at 23:24 |
検索
ブログジャンル
画像一覧