こうして始まったアルバム制作。

まず、メンバー1人1人の曲と向き合う作業から始まりました。
メンバー1人1人がどういう気分だったり感情だったりイメージをしてるのかを一緒に膨らます作業。
これが本当に楽しかった!
ここにきて思うのですが、アイデアや発想って制限の中からの方が生まれるのね!
シバリやルールがあったほうが自由に考えられるという不思議。
そして一つ一つの音には意味が(意図が)あるのだということもこの作業でめっちゃ感じた。めっちゃ当たり前なのですが。

そして、新しい作品やいい作品というのは「新しいものを作るのだー!」と構えて作るもんじゃなく、「お、コレやばくね?ちょーオモロくね?」くらいの気持ちで、今自分が本当にグッとキテるものをただ楽しんで、周りの人と一緒の気持ちになりながら作ったものなのだなぁーというこれまた当たり前な、九九の2の段くらいの初歩的なことを今更ながら感じる私。。

そんな気持ちを持ちながらようやく自分も曲を作らなくては!とFree Nowの曲作りがスタートしました。(やっとかよ)
今までのシリアスムードから一転、とにかく女友達とワイワイ騒げる曲作りたい!
なんかその時期周りの友達がどんどんフリーになっていっててその話を夜な夜な電話やら酒酌み交わしながらしていて、順調な恋の話よりも別れた話ってなんでこんなに盛り上がってしまうんですかー?!
それぞれ色々な経緯で別れを迎えて、みんな周りアラサーやし自分の人生のこと、次の恋愛のこと、真剣に悩んではいるのだが最終的に言い合う言葉は
『別れて良かった!』
って言い合えるくらい別れた反動がすごい。女は強し。
別れは寂しいけれど自分を見つめ直す時なのね。
改めて自分がどう生きていきたいのかの答えを出すタイミングが今きたってこと。
そう、そんな女は強し!の部分を次の作品にしたかった。
そしてそんな状況すら楽しめるハッピーなやつ。
そんなことを思ってる時taeが『夏の曲作ろや〜』と夜中に家で録音したからまじ死にそうな声のフリーナウ×3のワンフレーズのデモを聴かせてくれた。
おぉ!これは!!
やりたかったことが形になる予感!
NEXSPOTでラップ(もどきですが)もしてるし次もそういうテイストも入れたいな、とにかく機嫌が良いのにキツイこと言ってる曲作りたい、アガる曲!
そしてデモ完成。
大阪弁の曲やったらオモロいな〜とうっすら思ってたんですがどこをどうすれば良いやら、、とりあえずメンバーに聞かせる。
するとADDとtaeが
Aメロのデタラメ英語ラップの部分、大阪弁に聞こえるー!
SAKIもユニークな感じの大阪っぽいホーン作るわ〜!
と盛り上がりだし!
自分の思い描いてたものよりも10割り増しのFree Now、いよいよ見えてきたー!
(厳密に言えばここからが曲のに詰め作業で歌詞やらアレンジやら歌い回しやら細かいのはあるんですけどネ)
そして今回はマルタさんというアレンジャーさんにアレンジを手伝ってもらいまして
youtu.be/6cnotgPavPo
ドーン!!!
PVも最高傑作でしょ!
今までのPVも大好きですが!
自分のPVみて自分で爆笑したの初めて。クラウディ、そして監督のちおりさん本当にありがとうございます!!
こんなにキモ可愛いカオスなPVにしていただきました!
この日本人的感覚、、ちおりさん天才、というより奇才です。素晴らしい!!

OMG!
他の曲の紹介もしつつ今回でこのブログ完結させたかったのですが、、今からライブなので次回に続く→(長いな、、)

# by oreska | 2016-12-03 12:37 | iCas | Comments(0)

そしてメンバーでの曲作りが始まり、私は一カ月作曲活動を完全に休みました。
今まででずっと頭のどこかで曲を作らなくては
と思っていたので戸惑いました。
本当にいいのかこれでと思う反面少し楽になれた気もするし複雑。
あとはメンバーが作ったものでアルバムが完成して、私は心の底から納得できるのだろうかという気持ちもありました。じゃあお前頑張れよという話なんですけど。

で、しばらくしてメンバー曲の聞かせ会があり、それぞれの作った曲をみんなで聞いて、、
みんなでアガった。
この人、13年もずっと一緒にいて、こんなに見せてない面あるんかい!ずるい!クオリティも高くて凄いって純粋に思ったし、こんなにそれぞれにやりたいことあるんだなってことにも気がついた。
私がちゃんと聞けてなかっただけで。
これ、もっと良くなる絶対!それぞれの良さを伸ばす手伝いしたい!
そこでそれぞれの曲のブラッシュアップ作業にはいった。
はじめてメンバーと一緒に曲を作るっていう。。
自分が曲作ってないから変なこだわりもなく、その曲の大事な部分を理解して伸ばしていくって感覚がはじめて生まれた。
人と曲作るの楽し〜!!!

それと同時に、自分が今まででこうでないといけないって思ってたことって、勝手に自分が思い込んでただけなんやなということにも気がついた。
そうか、私が作りたかったものってこうゆうことだったのか!
Hands Up Girlsでやりたかった“女の子が元気になれる曲”
まだ完成してないな、もっとできそう!
こうして私の曲作りがようやくスタート。
色んな女友達と話しにいって、みんなの人生をhappyにできるような曲、単純に盛り上がる曲、勇気付けられる曲を目指して作り始めるのです。

やばい、このブログいよいよ長すぎるやろー!
②にしてようやく曲作り始める段階って、、、
書きたいことがまだまだあるのに。
次回に続く。

# by oreska | 2016-12-01 12:37 | iCas | Comments(0)

バタバタしていてブログ更新出来てなかった!

お久しぶりぃ〜!

先週ようやくNEW ALBUM『slogan』リリースになりました!やったー!
早くも色んな人から「アルバムやばいね!」との連絡が来て嬉しい限りです。
そして今回はタワレコだけじゃなく、ビレバンにも置いてもらってます♪これまた初ですごく嬉しい。(ビレバンは昔から大好きだったので置いてもらえるのが一つの夢でした)

このアルバムを製作するにあたり、何から話せばいいのやら、、
色んなことがあったのですが今日のところは出来上がるまでの私の気持ちを書きたいと思います。
今度全曲解説とかしようかな。

まず、前作『Carry On!』をリリースしてから日本だけじゃなく海外でも色々な場所でCarry On!を演奏させてもらって、そこで生まれる空気感だったりを目の当たりにして、今までで様々なジャンルに挑戦してたけれど、改めてSKAをちゃんと生み出したい!しかも新しいと思えるやつで、SKAを知らない人でも楽しめるやつ!と思うようになり、次の作品の顔となる曲を模索しはじめる日々、、 
更に去年出したHands Up Girlsを超えるやつ。

悶々とした日々を過ごす中でREIさんとの出会いがあり、REIさんのdemoストックの一曲NEXSPOTを聞くことに。
「まじヤバイなこの曲。こんなのガールズバンドがやってたら絶対革命起こるわ」と思いシングルで出させてもらうことに。
しかーし、私は全くラップなどしたこともなく、早口の歌が一番苦手なのです。(ってか今回の作品、テンポ早いし音符細いしハネてるし、めっちゃ早口じゃね?)
最初は自分の一番いい声と思えるところで歌ってた(ラップ?してた)んですが、これまた面白いもので、それだと嘘っぽいというか言葉が入ってこないのよね〜、最終的に私の話している地声にかなり近い声で録音することに。私は自分の地声が好きじゃないからかなり抵抗ありだったんですが、結局その方が言葉が飛んでくるという。ラップって不思議。(もどきだけど)
そして両A面シングルとして今年頭にリリースしまして、これまた各方面からお褒めの言葉をいただき、嬉しい反面私は内心ビビっていた。(私これより凄いの作れるのかしら、、)
Hands Up Girlsを作って以来、これだ、というものがなかなか生まれなくなってしまってました。
女だけで13年間ずっとバンドを続けてきているからこそ言えること、私がオレスカバンドで言いたかったことはHands Up Girlsで完成してしまったんじゃないか。。。
とうとう一向に製作が進まない状況に。メンバーにもスタッフさんにも多大な迷惑をかけ、これ今年リリースできんの?と誰もが思ってました。

iCas書かれへんのやったらメンバー全員で書こう
とtaeちゃんが言い始め、アルバム『slogan』の本格的な製作がスタートしました。

最初っからヤバイやないか私、、!!

かなり長くなってしまっているので次回に続く。

# by oreska | 2016-12-01 12:08 | iCas | Comments(0)

 
3rd Full Album 「Slogan」Release Tour \"HAPPY!! SURVIVE!! 2017\"_f0174088_04342884.jpg


発売まであと3週間となりました!!!

11.23 Release  6年ぶりのフルアルバム『Slogan⭐︎⭐︎⭐︎

昨日LINE@限定発売のプレミアム先行チケットの発売が大好評にて終了!!

そして、新たな情報解禁!!

3rd Full Album SloganRelease Tour HAPPY!! SURVIVE!! 2017 

東名阪ワンマンに引き続き、全ツアーの日程全ツアー日程大公開!!!

いっしょに人生をハッピーにサバイブ!しちゃいましょ!!


       

★名古屋Electric Lady Land

□日程:2017年1月22日(日)

□チケット:¥ 3,000(税込みドリンク別500円)

□開場16:30/開演17:00

*ワンマンライブ

■高松DIME

□日程:2017年1月24日(火)

□チケット:¥2500(税込みドリンク別500円)

□開場18:00/開演18:30

*ゲスト有り


■広島4.14

□日程:2017年2月3日(金)

□チケット:¥2500(税込みドリンク別500円)

□開場18:00/開演18:30

*ゲスト有り

■福岡DRUM SON

□日程:2017年2月5日(日)

□チケット:¥2500(税込みドリンク別500円)

□開場17:30/開演18:00

*ゲスト有り

■仙台enn2

□日程:2017年2月9日(木)

□チケット:¥2500(税込みドリンク別500円)

□開場18:00/開演18:30

*ゲスト有り

■郡山♯9

□日程:2017年2月11日(土)

□チケット:¥2500(税込みドリンク別500円)

□開場17:30/開演18:00

*ゲスト有り

★大阪・梅田クワトロ

□日程:2017年2月16日(木)

□チケット¥ 3,000(税込みドリンク別500円)

□開場18:00/開演19:00

*ワンマンライブ

★東京・恵比寿リキッドルーム

□日程:2017年3月4日(土)

□チケット¥ 3,000(税込みドリンク別500円)

□開場16:00/開演17:00

*ワンマンライブ



【チケット情報】

    ①CD購入者先行チケット(ワンマンのみ)

11/22~12/5

1曲DL券付きライブ当日手渡し

       *「Slogan」のCD購入者のみチケットを購入出来ます。


  ②一般チケット

       12/12~

※オレスカ公式サイトによるメール予約は、一般チケット発売日と同じ、12月12日より行います。



【問い合わせ】HOT STUFF  Tel: 03-5720-9999


# by oreska | 2016-11-06 12:00 | LIVE情報 | Comments(0)

CDリリース前で連日ずっとソワソワしてる。

確かめるように録りたてのアルバム『Slogan』を聞いてます。

不安と期待がいりまじってなんなんですかこの気持ちは。

とにかく色んな準備をしててかなりせわしないけど、周りの人たちの気持ちに応えたいし最大の力で挑みたい。

Slogan本当に届いて欲しい。

# by oreska | 2016-10-28 13:28 | iCas | Comments(0)