10月11日(火)11:50am 富山空港到着
東京は小雨まじりのお天気でしたが、富山は以外にも暖かく気持ちのいい秋晴れ。
迎えのバスに乗り込んでしばらく走ると、窪塚くんが何やら落ち着かない様子――。
「あっ!携帯忘れたっ!!」飛行機の機内に携帯電話を忘れてしまったのです。大急ぎで航空会社に連絡をし、探してもらったところ…見つかりました!
よかった!幸先いいなぁ…
という感じでこの日の取材も順調に進んでいきました。
3人で取材を受けていると次第に息も合ってきますね。
収録の間、終始和やかムード。

ドキドキ!緊張TV生出演

富山テレビのマスコットBちゃん
スタジオでも1番人気でした!!

夕食は、豪勢に日本海の海の幸
●この日のPR活動
TV「ワイドプラス1」(北日本放送)
TV「シネマキング」(チューリップテレビ)
TV「Youドキッ!たいむ」(富山テレビ)
新聞「北日本新聞」
ラジオ「フライデーシティナビ」(富山シティFM)
ラジオ「ビーハニーセブン(シネマの細道)」(FM富山)
「ファボーレ東宝」舞台挨拶
「高岡TOHOプレックス」舞台挨拶
「ファボーレ東宝」「高岡TOHOプレックス」の劇場スタッフの皆さん、
温かく迎えてくださってありがとうございました。
10月12日(水)
富山から移動して今日は金沢キャンペーンです。
私達が来るまで寒い日が続いていたそうですが、日頃の行いが良いせいか昨日に続いて今日も快晴!10月中旬にして、気温25度はありそうな陽気に気分も上々っ。
といっても、どこにも観光できるわけでもなく窪塚くん、メイサちゃん、深作監督たちはテレビ局と新聞社を移動してのハードな取材スケジュール。
取材で、「金沢の印象は?」と聞かれるたび、こんなスケジュールを組んでいる宣伝部としての私の心が痛みます。
「ごめんなさい。これも映画の成功の為なのだから…」と謝りながら、それでは次の取材はと…とスケジュールの進行を考えてしまいます。
ふぅ~これも結構辛い仕事なんですよ…
キャストの皆さん、監督すみません!!

福井テレビ・収録終わりで逆撮影しちゃいました

舞台挨拶会場の控室(スタッフが作ってくれました)

鯖江シネマでは、舞台挨拶の最後に会場のお客様からも
こんなサプライズプレゼントが。
一同カンゲキ!!
ありがとうございました。
● この日のPR活動
TV「カフェ・ド・シネマ」(石川テレビ)
TV「ときめきステーション」(金沢ケーブルTV)
TV「映画都市シネマポリス」(北陸放送)
TV「スーパーJチャンネル」(北陸朝日放送)
TV「びービーみつばち」(テレビ金沢)
新聞「北国新聞」
雑誌「月刊CLUB」
ラジオ「石川名物!GOGOは本多町3丁目」(北陸放送)
ラジオ「ナッティータイムズ」(FM石川)
「ワーナーマイカルシネマズ御経塚」舞台挨拶
「鯖江シネマ」舞台挨拶
10月13日(木)
いよいよ北陸最終日の福井です。
昨夜は、深作監督と地元の関係者の皆さんで深夜の福井駅前“鉄ちゃんラーメン”へ。
さっぱりとした塩ラーメンに、監督も大満足。
今日も張り切ってキャンペーン活動開始です。
福井県には窪塚くんのひいおばあちゃんが住んでいるところだそうで、小学生の時に何度か来たことがあったみたいです。
3日間の富山、金沢、福井の北陸のキャンペーンはこれで終了します。
TV局の方、劇場スタッフの方々、そして試写会にいらしていただいたお客様、お世話になりました。皆さんの温かい声援でまた今後のキャンペーン活動にも力を入れて行きます。
●この日のPR活動
TV「フライデーminiキネマ」(福井放送)
TV「シネマニアプラス」(福井テレビ)
TV「スーパーニュースワイド おかえりなさ~い」(福井テレビ)
TV「ほっとネット福井」(NHK福井)
ラジオ「大和田ラジオ本舗」(福井放送)
ラジオ「Bonjour!Coffe」(FM福井)