野外ライブっていいですね~。 |
緑って凄い!!!
昨日大阪野音でのライブリハーサル前に、時間があったので、緑いっぱいの中をジョギングしてたら、本当に気持ちよかった。
マイナスイオンって凄い。あの中にずっといたら、色々、なんでも、穏やかに考えられそう。
やっぱり、都会は緑が少なすぎるんだ。きっとそう。大阪、めちゃくちゃ都会だけど(笑)
思い出の大阪野音。2年前、奥華子史上最大の無料ライブをやった場所です。また絶対にここで歌いたいです!と言ってから、単独じゃぁないけど、またあの場所で歌えて本当に嬉しかった~!
お天気もよくて、途中日差しが暑すぎるくらいでしたね。私の出番の時はすっかり日も陰って、逆に寒かった人も多かったんじゃないかな~~。風邪ひいてないですか??最後まで残ってくれて、歌を聴いてくれた方、本当に有難うございました(><)アンコールも嬉しかったです!時間の関係上、出来なかったけど、また次のライブを楽しみにしてます!
野外ライブは、その時の天気とか、空気とか、匂いとか、全部ひっくるめて、歌になっていく感じがするから、凄い好きです。エフエム大阪さん主催のイベントで、ライブ前には番組「happiness!!」にも生出演させてもらいました!!!
そして「笑って笑って」宇宙初オンエアしてもらいました!やったー★
もう、流れた瞬間、スピーカーの前で、「じ~~」っと聴きました。どんな風に聞こえるだろうか。ソワソワ。
本当に緊張するのです。
新しい「笑って笑って」どんな風に皆さんに届いてくれるのだろうか。発売が凄い楽しみです。
そうそう!!「Happy days」のラララをライブで歌ってもらった声は、しっかりCDに収録させてもらいますね☆本当は全国ツアーとかで収録して、全国の皆さんの声を入れられたら良かったんですよね~。ん~ま~しょうがないか(><)
うわ~もうゴールデンウィークですよね?私はとにかく5月はイベントとライブ以外の時間は、全て4thアルバムに費やします。キャーーー7月発売って・・・・あっちゅう間ですね。
えっと話はまた戻りますが、大阪野音のライブで奥華子と石野田奈津代さんが共演するという事で、エフエム岡山の牛嶋さんが観に来て下さって、しかも楽屋で対談収録してくれました!昨日が初対面だったんですが、(石野田さんは前にライブを観に来てくれてたみたいです!ビックリ!) すぐに仲良くなれました!
対談の様子は、なんと早くも明日の番組で放送されるみたいです!岡山のみなさ~~ん!是非とも聴いてみて下さいね!
●牛嶋さんが2人にそれぞれ名前が入った詩をプレゼントしてくれたんですっ。
「心の奥に恵みを運び 華麗な未来へと歩ませてくれるあなたが 皆 大好きなんだ」 うほ~感激☆
●大阪ランチ、真剣です。ちなみにインドネシア料理、ナシゴレンのセット
by okuhanakoblog | 2009-04-30 21:39 | Comments(85)
いいですね~
いつかまた富山にライブ来て下さい!
絶対聞きに行きますから♪
仕事の都合で、5月6日、初めてライブにゆきます!めちゃくちゃ楽しみにしています!
これからも応援しています!
僕もいよいよCDデビューですか。絶対自分の声なんて判別できないだろうけど(笑)
まあ取り敢えず、シングルもアルバムも楽しみにしてます!
いっぱいの緑の中に包まれて、いっぱい素敵な歌を聴いて・・・
いっぱい元気になれました。
これで、GWは、活躍出来そうです。 (←何を?)
昨日のライブ、お目当ては、華子さんはもちろんですが
石野田さんもでした。
そのお二人の対談・・・聴きたいけど、電波ってものが飛んでこない・・・
諦める代わりに、是非是非ジョイントライブの実現を!
「素敵な詩」 見とれるというか、感激しました。
4thアルバム、楽しみにしていま~す。 ( ^0^)θ~♪
大阪野音・・・天気も良かったみたいでなによりです。行ってみたかったな♪
ナシゴレン、量が多い(゚ロ゚)・・・全部食べてしまったのかな(;・∀・)
大阪城野音ライブ、楽しかったです。幸せなひとときをありがとうございました。
出演者がみんな個性的で、それぞれに持ち味を出した素敵なライブでした。
初めて聴くアーティストも多かったのですが、それだけに新鮮というか、新しい発見というか、ちょっと応援してみようかな…という気持ちが芽生えるのも、ワンマンライブでは味わえない面白さですね~。
宇宙初オンエアの「笑って笑って」は聴けませんでした。どんなアレンジになってるのかしら。4thアルバムとともに、楽しみです。
大阪ランチ、うどん鉢(?)が顔より大きく見えるのですが・・・・
mixi日記で「散歩がてらみにきてくださ~い」を見た日にゃ、どれだけ東京から散歩に行きたかったことか…
牛嶋さんの詩素敵ですね。先に牛嶋さんのブログで手に持っているのが気になってました。最後の「子」の字の使い方がいとをかしです(^^)
最近西日本で活躍されてて、5/6に久々に会いにいける!!と思いきや、残念ながら休日出勤が入ってしまいました…(T_T)
遠くから応援してます。
アルバム作り楽しんでください。楽しみに待ってます♪
僕たちも気持ちだけ参加させて頂いてました♪
いつもながら、観客のことを気遣う華ちゃんは優しいです(*^^*)
華ちゃんこそ風邪ひきませんでしたか?
ナシゴレンのセット、これって特盛??
華ちゃん一人で食べたんですか?
………それはさておき、シングルもアルバムも、発売を楽しみにしてます!
発売記念ライブやりますよね?
行けるかな~(^_^;
割とジョギングネタが多いようで、結構走ってらっしゃるんでしょうか?
いつか華子さんの伴走がしたいな・・・。
たぶん、あっというまに引き離されるかもしれませんが・・・(汗)
野外ライブは自分も好きです。空に華子さんのウタが突き抜けてく感じがいいですね^^
またどこかで野外ライブ聴きたいです!5/6は聴けるのかな?
フリーライブなどで華子さんの歌を野外で聴く事ありますが、ハコライブとは違い、確かに空気感とか解放感とか感じられて、野外には野外ならではの良さがありますね。新録音の『笑って笑って』は、まだ聴いていませんが(初オンエアも電波届かないし…)、仕上がり楽しみです☆
アルバム発売だって、もうすぐですね。
サビしか出来てないとか以前に言っていた曲とか大丈夫ですか?
こちらも、すご~く楽しみにしていますね☆
今回の食事風景も真剣勝負なお顔でしたね…(笑)
僕は仕事で行けなかったけど、素晴らしいライブだったようで(*^^)♪
2年前の大阪野音は、僕にとってはファンになってまだ11日目でした
しかし牛嶋さん、いいなぁー
「両手に華」とはこのことだ(*^^*)
FM大阪「笑って笑って」の宇宙初オンエアは、録音に失敗してました★
22年前のラジカセだから、タイマーが作動しなかったみたい・・・
ダメだ、こりゃ(*_*)
大阪野音かなリ最高でしたw∩^ω^∩
友達とお母さんと赤めがねで行きました♪笑
華ちゃんの声がまた聴けて嬉しかったです☆
めちゃくちゃ癒されました(^^)/感動しましたw
最後に4人で『華ちゃーん』って叫んだとき、止まって
くれて手を振ってくださってあリがとうございました♪
すごく嬉しかったですw一生の思い出ですー!
名前の入った詩素敵ですね(○^ω^○)
シングルとあるばむすごく楽しみにしてます(*^U^)人(≧V≦*)/
真剣にインドネシア料理を食べる顔つき、そのお味はどうだったんでしょう??
4thアルバム凄く楽しみにしてます(σゝз・)σYO♪
DVD&CDでライブの感動を思い出してる毎日です・・・(^□^)ニカッ!
ブログでどんどん華ちゃんの歌を掲載して応援していきますね・・・。
たくさんの人に元気をあげたいので・・・これからも活躍期待してます^^
野音ステージも楽しませてもらい、ありがとうございました。
石野田さんとの対談が聴けないのは残念ですが、これからもお二人一緒のステージ見てみたいです。
大阪でのライブとラジオお疲れ様です☆
もおGWですね(>_<)
バレンタインの大崎から華ちゃんに会えてないので、早く華ちゃんに会いたいです(>_<)!!
アルバム作るのがんばってください☆
でも、CDにラララで参加できる奇跡に感謝し、大阪野音は、皆さんのコメントで想像して楽しませていただきます。
この4月にやっと奥華子という人に出会い、その声に、詞に、メロディに衝撃をうけた出遅れファンは、今、タイムトラベラーのように過去にかえり、華ちゃんの作品をゆっくり楽しみながらたどってます。
うぅー。なんか、こんなにアーティストのシングル発売が待ち遠しいのって、今までなかったかも。それ位の期待度です。
インドネシアの麺って、なんて言うんだろ?ビーフン系ですか?
これだけ真剣に食べものと向き合ってくれたら、作った人もうれしいですよね、きっと。
東南アジアだと、あれ入ってるのかな?パクチー。僕は残念ながら、食べられません。あのにおいが、大の苦手です。
へー、アルバムって、まだ完成はしてないんですね。意外な感じがします。大丈夫なのか??でも、こっから完成までの過程が大事なんだろうなぁと、勝手に想像しております。
こないだ、華子さんの似顔絵の話で思ったのですが、華子さんって、鼻に特徴がある気がします(ハナだけに・・・)。いい意味で、ですよ。
やっぱり自然ていいですよね~♪癒されます(^^)
てか、今回のライブ行けなかったのが非常に残念(._.)
次はぜひ行きたいです!
アルバム楽しみです♪
頑張ってくださーい( ´∀`)/
緑をみていると気持ちが癒されますよね♪そういう
環境のなか、ライブを聴くことができて嬉しかった
です☆野外はやはり気持ちがいいですね ^^
あ、あの場所に「小窓」があるとは、華子さんが
おっしゃるまで気がつきませんでした・・(笑)
「寒くなってきたので、暖かくして聴いてくださいね」と
ファンの皆さんを気遣う優しさも、いつもながら嬉しい
ものです。華子さんも体調崩されないよう、気をつけ
てくださいね!
ではでは、昨日はありがとうございました☆
またどこかでお会いしましょう~
華ちゃんがライブのトリを飾ったこともファンとしてちょっと誇らしく感じました。
石野田さんは今回のライブで初めて拝見したんですけど、すごく印象に残ってたんで華ちゃんと対談したことを知ってちょっとビックリでした。
2人の対談、聴けないけど激しく聴きたいです(笑)。
新しい「笑って笑って」も聴かせていただきました。
深みを増したアレンジに思わずウルっと来てしまいました。
発売楽しみにしてます!
大阪野音ライブ、お疲れ様でした(^^)
新緑の季節の野外ライブは気持ちいいですよね♪
自分の中では華子さんは野外ライブの似合うアーティストNo.1です!
4月は華子さんのライブに一度も行けなかったけど、5月は聴きに行きたいと思ってます♪
楽しみにしてますよ\(^O^)/
新緑の中、華ちゃんの歌は ホント“癒しのひととき”でしたよ♪
なっちゃんとの対談、聴けなくてすっごく残念です(;_;)
ぜひまたカメカメでやって下さい(>_<)☆
このアイデア、すごくいいなぁ。
おなかいっぱいですね!
私の住む場所も田舎なためか緑が多く、おかげでストレスとかもあまりなかったり(笑)
「happy days」のラララ、入るんですね!楽しく歌えたのでそれが採用されるとなると、また記念に残るCDができます。
「笑って笑って」もどんな風にアレンジされるのか楽しみにしてます!
新しい笑って笑ってやhappydays楽しみにしております。石野田さんは泣け歌に出ていて初めて知りました。また共演があるといいですね。
インドネシア料理で食いしん坊バンザイ!
大阪は田舎と都会の差が激しいなぁと思ってしまいます。
私の住んでるところは畑や田んぼがあったり、近くには山がたくさんあります。
難波とか梅田とかの都会には考えられないような感じですよね~。
で、ライブこれなかったんならラジオは聴いたのかとゆうと、用事に出かけていて聴けませんでした…タブルショック!
また大阪のラジオに出演してください!待っています^^
詩素敵ですね!
詩にフルネームが入っているのは魅力的です。
アルバムのレコーディングなど大変と思いますが、頑張ってください☆
アルバム楽しみにしてます♪
6月、7月 楽しみハンパじゃないです!!!
岡山のみなさ~ん。 でドキッとΣ(゚□゚;)しました。嬉しかったです。牛島さんの粋なはからいで放送される今日。友達に録音頼んだんで聞けるはず… いつか
ご多忙の折、体調に気をつけてこれからも頑張って下さ~いo(^-^)o。
やっぱり自然の中が一番ですよねo(^▽^)o
時間がゆったりと流れて本当に落ち着きますよね(*^ー^)ノ
笑って笑ってはラジオでは聴けませんでしたが、CDを買って聴きまくります(b^-゜)
Happy Daysのラララは自分の声も一応入ってるので、CDは絶対買いますo(^-^)o
これからもお体にお気をつけて頑張って下さい(・ω・)/
今、思い出しました。
この季節の野外ライブは、最高ですね。
チャンスと予定がうまく折り合ったら、今度その場所でライブするときは、また行きたいです。
今回は無理でしたので…。
笑いの絶えないトークで本当に面白かったです。
録音したのを家で聴きましたが、何度聴いても笑えます。
今度は生出演して下さい、お待ちしております。
なっちゃんと食事に行ったら日記に書いて下さいね。
2人のセッションなど聴けたら嬉しいです。
そして新しい『笑って笑って』、優しい感じがしました。。
曲の後半はトークのバックで流れたので、
早くフルバージョンを聴きたいです。
うちは北海道で、超ド田舎に住んでおります(笑
学校に通うときは街へ行くのですけど、
車の音とかうるさくて、
やっぱり田舎が落ち着きます♪♪
自然ってゆうのは、
心をキレイにしてくれるよね!!
自分の中のイヤな気持ちも、
全部なくしてくれるよね><
牛嶋さんの華ちゃんにあてた詩、
感動しました!!
本当にその通りだなって思うので、
これからも華ちゃんは華ちゃんのままでいてほしいです><
体に気をつけてこれからも楽しく歌ってください♪♪
華ちゃんだ‐‐いすき!!
新しい葉も、緑色が濃く、多くなってきましたね。
華ちゃんは、野外ライブが似合う感じがしています。
自然を味方にした演出の中で歌がきけたら、
もっと、もっと、幸せかも。。。
でも華ちゃんの歌が聴ければ、どこでも幸せかな
UV対策、気を付けて!
星空の下も、ぜったい良いと思う・・・。
想い出の場所で歌うことができて良かったですね o(>_<)o
前とは違う気持ちで、また違う景色が見えたんではないでしょうか。
でも来てくれたファンの体を心配するなんて・・・
・・・そんな華子さん大好きです (。^-')v
>ナシゴレンに真剣な表情・・・・・
今回もやってくれました!!
前日記、大阪の夜うどんの表情といい勝負してます o(o!o)/
でも新笑って笑ってを聴きたかったなぁ~♪♪
エフエム大阪・・・ですか・・・(-。-)
日本って狭そうで広いんだな~(-。-)
埼玉のイブキでした (^^)/~~~
(^・^) ドライブしていると、あっここの緑の広大な公園で華ちゃん
ライブやったらいいだろうなぁ~、なんてとこもけっこうありますよ!!
・・マザー牧場はポシャったんでしたっけ!?
あそこどうですか、、成田ゆめ牧場ライブって(^^ゞ
いいですよね*
私が住んでいる所は山に近いので、自然がいっぱいですよ★
名前が入った詩はすごいですね!!
私もつくってもらいた~いっ*笑
インドネシア料理?
おいしそーですねヽ(^o^)丿
真剣^m^
私はなぜか気づいたら泣いていました。
聞いた曲は、変わらないもの・透明傘・きみの空・白い足跡です。あなたの歌声を聞いていると、涙がでます。
私の母がこの前他界しました、その後あるサイトできみの空を聞き涙がでました。
その後白い足跡や透明傘を聞いて泣いてしまいました。
これからもいい曲を出してください。
私は、あなたの歌声は人々を幸せにできると思います。
でもライブにアルバムにと嬉しい忙しさでファンの一人としては期待もいっぱいです。
巷のインフルエンザにだけは十分注意して
全国をライブで盛り上げちゃって下さい(~o~)/
自然は癒されますよね、休み連チャンでバイクにて山へ行き癒されました。今日は山羊の牧場に行って草原で昼寝してました。いいですよ~癒されます。
メルマガ読みました。まさか新潟に来ていただけるとは嬉しいです。みんなで楽しみに待ってます(`∇´ゞ
大阪野音でのイベントライヴ、盛り上がったようですね。
メルマガも届き、新アルバムのタイトルも無事決まりましたね。ダイアリーなどをずっと読んできたので「BIRTHDAY」というタイトルがしっくりくるな、と独り納得しちゃいました(笑)新しいアルバムの産声を一日でも早く聴かせて欲しいです。
牛嶋さんの贈られた名前の入った詞……素敵ですね。
これからも耳を傾けてくれる全ての人の心の奥に、沁み入り渡り広がっていく、そんな心地好い歌声を届けて下さい。
ああ。だから僕は華子さんが大好きなんだ。うん。
空気のいいところで歌うのはやっぱり気持ち良いんだろうなあ♪
華ちゃんの曲に自分の声が小さいながらも入ってるなんて
自分は本当に幸せ者です。
「Happy days」楽しみにしてますっ☆
Happy daysに自分の声も入ってるのかと思うと、本当に発売日が待ち遠しいです!
西宮のリリースイベントに行きたかったのですが、まさかの出社日で行けません(T_T)
6/28には寮の大掃除があるのですが(会社の陰謀かと思ってます。入社前にチケットを買っていたので愕然としました。)、絶対にライブは行きます!!
デビュー前からのファンの方が言ってました… 何年たってもファンに対しての思い&気遣いがかわってないと(^-^)
凄い人だなってつくづく思いました(^-^)
私も1日の徹夜作業の後、2日に野外でライブしてきました☆
笠間っていう焼き物の町のイベントでした。超気持ち良かったです!
6日の柏は、仕事を外せず、断腸の思いで断念しました。だんねんでなりませんY(>_<、)Y
あ、亀戸のスケジュールに気合いを感じました!今度こそリベンジ(?)です(^_^;)
ナシゴレンはかなり好きな食べ物の一つです。味の差が大きいメニューで当たり外れも多いですが…。
華ちゃん、どんどん気の向くままに良い仕事して下さいね☆
お疲れとは思いますが、生き生きしてて嬉しいです☆☆☆☆☆
本当にその通りだと思いますo(≧▽≦)o
シングルにアルバムと、今年もいっぱいの幸せを
ありがとうございます!!!
母に奥さんのCDを送ったら、毎日聴いてくれているみたいで
先日手紙に、とても癒されていますの言葉が。。
嬉しくて泣いてしまいました。
これからも親子で聴いていきます!頑張って下さい!
2000円ポッキリで妙齢のイイニオイのするお嬢さん方のライブだったらしいねb