谷津ロール |
みなさん「谷津ロール」を知ってますか?過去、あのテレビチャンピオンでケーキ職人選手権で3連覇した横山シェフが作った「谷津ロール」です。お店の名前は「ル・パティシエ ヨコヤマ」で、我が地元、千葉県の津田沼から一駅の谷津駅にあります。地元では誰もが知っている超おいしい「谷津ロール」です。
こんなに知ったかぶっていますが、私もまだ数回しか食べた事がなく、詳しくは今ホームページを見ながら書いてます(--;)
同じロールケーキで衝撃をうけたのは、「堂島ロール」なんですが、また違う美味しさなんです。どっちかなんて選べませんっっ。あえて言うならば、スポンジとクリームのやわらかさは堂島さんで、食感しっかり気持ちフワフワなのは谷津さんです。(あくまでも個人的意見です。はい)
それで、何が言いたいかというと、谷津ロールがある「ル・パティシエ ヨコヤマ」の2店舗目がある京成大久保駅!この駅が最寄り駅の東邦大学の学園祭に行ってきました!(あ~前置き長い・・・)
朝から雨が降ったり凄く寒かったけど、体育館だったので中止になる事もなくよかった~。
●体育館ステージの後ろにはロッククライミング?ができるカラフルな壁でした。
学生さん達はもちろん、近所の方々や、色んな人がわざわざ観に来てくれたみたいでした!
室内だったこともあってか、物音が全然しなくて静かな感じがワンマンライブみたいで、なんとも不思議です。みんなが凄い集中して聴いてくれているのがヒシヒシと伝わってきましたよ。
●実行委員のみんなと記念撮影☆
東邦大の皆さん、奥華子を呼んでくれて本当に有難うございました!(学祭実行委員の女の子が、時かけで知ってくれたみたいです☆ありがとう)
●体育館の中はこんな感じ。
あと、前回日記のジャージへのコメントがたくさんだったのですが・・・
普段はどこにしまっているのか??よく着るのはハンガーにかけてクローゼットの中で、あまり着ないのは、たたんでしまってますよ!
物干し竿はみんな大体ホームセンターで買ってるんですね。買うのはいいんだけど、家の近くにないのが困るんですよね~。ネットで買うって人もいましたね!なるほど~こうゆう時こそネットショッピングですね☆
でも改めて見てみると、やっぱり着ていないのも沢山あるから、この際、フリーマーケットで売ってしまおうかと思います。捨てるのは、もったいないし、古着屋さんに持っていくのも、つまらないし、その一着一着のジャージの価値を分かってくれる人に直接渡せたら、すごい楽しい気がします。
まだまだ先になりそうだけど、青空の下のフリマって本当に楽しいんですよね~~。
話は戻りますが、実は・・・学祭で「谷津ロール」を頂いちゃいました☆
これです。
それじゃ今日も行ってきます。
by okuhanakoblog | 2008-11-09 15:00 | Comments(85)
カバーソングでチェリーを聴けたのがうれしかったです!
谷津ロール、うまそうだなぁ。
1日早く知っていれば……。
でも、昨日は華ちゃんの歌声を聴けたし、
帰りに東邦大の正門の目の前にある
ラーメン二郎にも立ち寄れたし、満足です(笑)。
フリマで、ジャージ売るの、大賛成です。場所がわかったら、パニックかな?
東邦祭、おつかれさまでした。
カバーソングやアンコールもあったなんて、2nd letter コンサートみたい!たしかに“ワンマンライブみたい”な学園祭ですね。参加されたみなさまも、幸せな時間を過ごされたことでしょう。
谷津ロール・・・知りませんでした。包装の色が違うから、味は2種類あるのかな。美味しそう、食べてみたい。
ロール美味しそうですね!! たべたいなぁ
今度行った時食べてみよう
それにしても本当にジャージ、多いですよね。そんなに着るのか!?と 思ってましたけど...
フリーマーケットですか! 確かにそのほうが良いと思います。大賛成!!
私はもし買ったとしても着れないですけどね(笑)
頑張ってくださいね!
ロールケーキおいしそう+゜
将来の夢パティシエなんです!
たべてみたいです^^*
ライブいきたいです!><
これからもがんばってください☆
※★またCD買おうとおもってます^^
いまは携帯のほうにたくさんあります+゜
奥華子さんフォルダつくってますよ∩^ω^*
東邦大学の実行委員会の皆さん、ワンマンライブのような、
素晴らしくて素敵で感動できるライブを本当にありがとうございました。
CMソングやカバー曲を歌って下さったり、私が大好きな華ちゃんの
歌を沢山、聞く事が出来て本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。握手会も本当は実行委員のスタッフの皆さんに
時間がないので、握手だけでお願いします!!と言われていたのですが、握手会で華ちゃんと楽しくお話が出来て嬉しかったです。
本当に楽しいひと時の握手会もありがとうございました。
ちなみに写真に載ってる、谷津ロール、知らなかったので、
食べてみたくなりました。とても、美味しそうですね。
いつか、お店を見つけたら、買ってウチの家族とみんなで
食べてみたいと思います。華ちゃん、これからは段々、寒くなって
きているので、風邪やインフルエンザなどには気をつけて、
お仕事、大変だと思いますけど、ずっとずっと姉妹で
応援しておりますので、頑張って下さいね。
昨日はどうもお疲れ様でした(^-^)
中身の詰まった楽しいライブありがとうございました♪
昨日の服装とっても素敵でしたよ(*^-')bこれからも応援してます、またお会いするのを楽しみにしてます☆
ではでは('-^*)/
学園祭お疲れ様でした。谷津ロールうまぁそぉーですね~。まぁ食べたことないんですよね…。
二時間くらい遅れましたが、華子さん!行ってらっしゃーい(^-^)/~~ ハΣ( ̄□ ̄)なれなれしくてスミマセンでした。
ロールケーキ美味しそうですね~千葉に行ったら買いたいです。千葉には親戚も友達もいるのでロールケーキのこと聞いてみます!
わー、華ちゃんのジャージをフリマに出すのですか~?そのフリマにわたしも参加したいです(^O^;)
只今、お気に入りのTシャツを着れる様に、THE減量が、やや成功中なのですが、谷津ロールの写真を見ると、一切れのもう半分を食べてみたくなります。
寒むーございますが、行ってらっしゃいませ。
迷路は何度も聞いてるはずなのに泣きそうになったし、カバーソングも初めて生で聴けたし、自由のカメのノリも楽しかったです♪
ほかにもたくさん聞けて大満足でした~!!
華子さんの黄色パーカーに赤ピンクニット帽姿も可愛すぎました☆
やっぱりMCも面白かったし(笑)
今後のライブも新曲も楽しみにしてます!!
谷津ロール食べたい…
ロールケーキの話、カメカメの「華より団子」でもしていましたね!?
私も食べてみたいです。
華ちゃんのジャージだったら、ファンとしては絶対欲しいもの。
フリマもいいと思いますが、ファンオンリーのオークションなんてのも、いかがですか?
一度は口にしないと‥‥!と思いながらもなかなか買いにいけなくて(・ω・)
華ちゃんおすすめの堂島ロールを早く口にしたいと思います!
昔 一日で13万円も売上た事があります。
服、おもちゃ、手作りもの…手作りは材料代をひいても、八万以上まる儲け。
リサイクルショップは 引き取りが安いから 馬鹿らしいですよ。
ボランティア寄附も兼ねて、ファンにオークションしたらいかが?
ライブお疲れ様でした(*´∀`*)
私も大学に行ったら
華ちゃんにライブ来てほしいです(笑)
今日は雨でしたね~
寒くなったきたので、
体調崩さないように気を付けてくださいね^^
昨日東邦大でのライブ聞かせていただきました☆
私の中で「恋」は本当に特別な曲でしたし、時かけもみていたので、終始涙が止まりませんでした><。
これからも応援してますので、がんばってください(*´∀`*)b
東邦祭ライブお疲れ様でした。冬支度の為、行けませんでした。行きたかったな~。渋谷-AXのワンマンライブまでガマンガマンの日々です(笑)
青空の下のフリマもいいですよね。でも、華子さんのジャージだと、私なら、とってももったいなくて着れません!もう家宝です!
まあ、着たくても、体型的に全く無理なんですけどね…(笑)
寒くなって来ました、あったかくして、お仕事頑張ってくださいね☆
増えてしまいました。華子さんのグルメ情報は楽しいです。ラジオでも
「花より団子」のコーナーがあるくらいですからね。また次回おいしいモノ
を見つけたら、是非教えてください。
そして東邦大学でのライブお疲れ様でした。私は来月の横浜まで
ライブはおあずけです。今、ガマンをしておけば来月のライブが
倍以上盛り上がること間違いなしです。
まだ帰宅してなかったら、今の事はスルーで(笑) 華ちゃんに言えて良かった(^^) 自己満足です(笑)
東邦大のLive、お疲れ様です。 自分は残念ながら行けなかったですが、またまた良いLiveだったみたいで~☆ 行きたかったなぁ~♪ 23日の東京理科大のLiveには参加したいと思います-!!
フリマかぁ~ 自分は不器用で人と接するのが苦手だけど、華ちゃんが出店するフリマなら参加したいなぁ~
谷津ロールかぁ~ 美味しそう(^Q^) 自分は日本シリーズ見ながら、焼きそば食べよう~
甘いものは好きだからそんな物見せられたらたまりませんな!僕も大学に行ってたら奥華子さん呼べたかも知れないんだな(ノ_・。)でもそうやって呼んだ大学の人達は確実に何かを心に掴んでると思うから、幸せですね(=^▽^=) コレからもいろんな所に幸せを届けて下さい!!
実は、最近華ちゃんにはまり、初めて生で聴きました。
体育館の暗闇にうかびあがる華ちゃん★神秘的でした。
「変わらないもの」で鳥肌たちました。
華ちゃんの音楽で元気もらいました。
また、元気もらいに行きます。
寒くなってきたので、暖かくしてくださいねー。
谷津ロール美味しそうですね。って僕も買ってきたのですが、プレゼントすれば良かったかな?
チョコレートも良かったでしょ?
学園祭は最前列で見れて良かったです。また23日に…
私は東邦大学の出身で,大学院を含めて6年間通った懐かしいキャンパスで華子さんがライブをされるというのは何とも感慨深いものがありました。
まるでワンマンライブのような雰囲気もとても良かったです。
握手会は最後の方だったのでちょっと時間が少なくてあまりお話しできなかったですが,最高のライブでした。
また機会がありましたら東邦大に来てくださいね。
谷津ロール初めて知りました。今度京成大久保に行ったら買ってみたいと思います。
ちょーっと寒い体育館でしたが、ほっこりできました。
MCでもありましたが、ほーんとみなさん静かに聞いてましたね。
2ndファイナルの時のケーキは、横山さんのお店で作って貰ったんです。
岩シューもウマウマですよー!
谷津ロール、残念ながら私は知りませんでした。ただ、ロール繋がりで、今日コンビニに寄った時に見た「きな粉ロール」は美味しそうでした。
(華ちゃんは、このロールのこと知ってます?)
東邦大学学園祭、体育館での公演ということでもしかしたらグランドピアノもあるのかな、と思ったのですが写真を観る限りはそれは無かったようですね。
用意されていた席が全て埋まって立ち見が出るほどの盛況振りだったと聞きました。たくさんの人に聴いてもらえて良かったですね。
ジャージの件、ファンイベント的なもので出品するか、カメカメでそういうコーナーを作ってジャージについて熱く語ることの出来た人にプレゼントとかどうでしょう?……なんて。
ではでは、寒さも本格的になってきたので風邪などひかれないように気をつけて下さいね。
谷津ロール、甘いもの好きな人間には気になりますね~。実はちょっと前に教えてもらって知ってましたが、ここまですごいものとは思いませんでした。今度買ってみます!
新入生って感じ。
激うまです!!
ただ自分は凄い楽しめました。本当に有難うございました。
東海大に続き、東邦大学園祭ライブも楽しませて頂きました! 僕も最前列真ん中で学生さんに申し訳なく聴いていたよ(;^_^A ごめんなさい。 では理科大もまた素晴らしいライブを宜しくお願いします。
華ちゃんのジャージ…フリーマーケットも良いですが、チャリティーオークションてのも良いかもですね*
(^ー^)
しばらくライブに参加できていませんが、次に華ちゃんに逢える日を楽しみにしています♪
風邪など引かぬよう、お元気で過ごしてくださいね☆
(=´ー`)ノ
今回の学園祭ライブは体育館の中ということで、独特の雰囲気が楽しかったです。
暗幕や木の床が作り出す感じは、僕にとっては、特に実行委員長として学園祭に関わっていた中学・高校の頃を思い出させるものでした。
次回学園祭の理大祭は理系大学ということで、自分の出身大学と同じような雰囲気を楽しみたいと思っています。
この日、初めて 『 あなたに好きと言われたい 』 を聴きました。
切なすぎます。
その切なさにグッときました。
発売日を楽しみに待っています。
まだツアーに向けたリハーサル中ですよね?
お体に気を付けてください。
谷津ロールの話で始まる日記に東邦大ライブの話は…?
と思いましたが、長い前置きの後に出てきて良かったです♪
当日参加させてもらいましたが、自分は二ヶ月近く華子さんの生歌を聴いてなかったので、感動しました(T_T)
水や空気と同じように自分にとっては華子さんの歌が必要なのを実感しました!
素晴らしいライブをありがとうございましたm(__)m
東邦祭ライブ、なんだかツアーライブのような雰囲気だったみたいで、参加できた皆さんがうらやましいです。
ま、僕も地方に住んでるわりに、どんだけ参加(゚□゚)・・・・ですが。
今度は15日の高松・・・・わりと広島に近くて・・・せっかくサイン会があるのに・・・参加できません(´□`|||) そのかわり12/6の横浜には参加します!
寒い日が続くので好きなものいっぱい食べて
体調崩さないようにしてくださいね。
気づけばもう冬ですね、
最近は「白い足跡」聞きながら、とぼとぼ帰り道を歩いてます。
寒いな~、早く芽が出てつぼみができるといいな~って思いながら♪
冬のお気に入りです。
ヨコヤマさんは幕張のホテルにいる時にテレビチャンピオンになりました。
大久保の店に行くと開店前の行列の整理をしているのが横山さんです。
夢のある楽しいフンイキのお店でいつも並んで買っています。
チャージはライブの時チャリティをしたらいいと思います。
そして地元の施設に寄付しましょう。(船橋出身より)
奥華子さんの生歌を聴くのは人生二度目です。みんな静かに聴いている中で、曲に感動して目がウルウルでした(>_<)
あの日は寒かったですが、風邪など引きませんでしたか?
体調に気をつけて、これからのご活躍も頑張って下さいp(^-^)q
華子さんが大学祭でライブをしてくれたおかげで、久々に大学という場所に足を踏み入れる機会ができました。自分の母校ではないのですが、やっぱり学び舎の雰囲気って懐かしいですね。
次に華子さんのライブに行くのは多分渋谷になると思います。
急に寒くなってきてますが、風邪など召されませぬようお気をつけください。
ところで、
ジャージはライブ会場でチャリティーオークションとかしてみればいいのでは??
華ちゃんファンの人はそういう企画かなり好きだと思いますよ(笑)
ところで、谷津ロール本当に美味しそうですよね。
自分は甘いものには目がないんで特に気になりました!
ちなみに、今日は自分も地元の大会に参加して完全燃焼してきました。
やっぱりライヴもいいですが、たまには自分が主役になって頑張っていかないとね!
ではでは~明日もお互い有意義な一日にしましょうね!!
我が地元新潟でもおいしいロール巻が存在するんです。それは新潟市西蒲区の巻(旧巻町)にあるケーキ屋さん「プレジール」というお店の、その名も「巻ルーロ」・・・「巻ロール」ではございません、「巻ルーロ」です。このお店はクリームがとってもおいしくて・・・ほっぺた落ちそうです。当然ロール巻もおいしいわけですよ。・・・このお店新潟でも3本の指に入るほどの人気有名店なんですけれども、残念なことにケーキがとても小さい!1個では全然足りません。
ガーネット、すごくよかったです。
何度も何度も聴いていて、決して珍しいわけではないのに。
不思議ですね、。
ゆっくりとたしかめるようなテンポで歌っているのが
印象的でした。
イベント、新曲発売、学園祭、リハ・・・そして
ライブと続きますが
最近の冷え込みも厳しいので
身体大事にしてください。
また聴きにいきます。
フリーマーケットって良いですよね。売る方も買う方も良かったって思う感じ。
ライブに似てるのかも。
実現するといいですね。
谷津ロールは…食いて~。夜中だけど。。。
生演奏を聞いたのは、某総武線の駅前で弾き語りしてた奥華子さんの歌を偶然聴いたのが一度目。今回の学園祭ライブは自分にとって二度目でした。
最後列で聴いてたんですが、歌声の力強さに引き込まれました!新曲発売日、待ち遠しいです。
あと今日「じゃがりこ+お湯」試してみようと思います^^)
アーティストライブが初企画だったとは驚きですが、その歴史的なライブで歌うことが出来て良かったですね。おめでとうございますv(^o^)
「堂島ロール」は以前紹介された時に食べました。美味しかった~(^o^)
「谷津ロール」は実は、実は・・・まだ食べてません(^^;)
華ちゃん、「行ってきます」ってお仕事ですか?頑張って下さい☆
広島のおいしいもの発見してご報告しますね。
ではでは、がんばってください!!
ジャージはライブ会場でオークションではどうでしょうか?
もう、クリスマスケーキの予約やってるシーズンなんですね。
谷津ロール美味しいですよね。あのクリームの味がたまりません。
ヨコヤマさんは他のケーキも美味しいのがたくさんあって好きです。
特に毎日数量限定ですぐに売り切れちゃう岩シューはオススメです!
華さんにはやっぱり食が似合います♪
ロッククライミングできる体育館ってどんなんだろう・・・って
思ったら写真ありました(^^;
スゴイところで歌ったんですね。
結構、沢山人来てるし大盛況で終わって何よりです♪
最近、生で華歌を聞いてないんでなんだかさみしい今日この頃。
行きたいなぁ~LIVE!
そして・・・話は変わるんですが。
今日、二重の虹を見ました!!これって珍しいのかなっっ!
いいことありますかね(^^;??
千葉県民ですが初めて聞きました。
わりと近所なので今度買いに行ってみますね♪
東邦大での学園祭ライブ、とても楽しかったです><
体育館の中は本当に静かでしたね~。
自分はまだワンマンライブへ行ったことがないので、似たような感じを味わえてよかったです。
握手会の時はまたまた顔を覚えて頂いていたようで本当に感謝です><
これからもライブへどんどん足を運ぶので、華子さんも体調に気をつけて頑張ってください!
握手会にも参加させていただきました。次の横浜でのライブも友達と行かせてもらいます。
機会があったら、東邦大の隣の日本大学生産工学部の桜泉祭でもライブをしてください。必ず参加させていただきます。
東邦大のライブお疲れ様でした。
これからも頑張ってください。応援しています。
東邦祭お邪魔しました。凄く有難うございました。
緊張されてたんですか~。出だし少し早いかなとは思いましたが、いつの間にか完全に引き込まれてまして、特に今回華ちゃんおっしゃる通り凄く静かで集中できた上、声にも力がこもってて、音も良くて大満足でした☆
ただMCに入った直後だけは少し声が疲れてるようでした。是非しゃべらないでのどを休めて下さいね☆
新曲イベント、サンストリートさんに決まりましたね!
サンストリートさん素敵すぎます。敬意を表して予約に参ります。
勿論地元と別に☆
お客さんとの駆け引きとか、どうすれば売れるかを考えたりとか。
「その一着一着のジャージの価値を分かってくれる人」って言ったらやっぱりファンの人だと思うけど。
昨年から今年にかけての年越し奥華子祭りみたいなので、オークションとかやったらどうだろう?
でも、平気で一着10万とかになりそうだしなぁ~。
かと言ってクジにしてもクジ運も無いからなかなか当たらなさそうだしなぁ~。
でも欲しい。
黄色の衣装が、後ろの壁の色と、すごく調和しています。
また、沢山の方が拝聴されていて、いい雰囲気...o(^-^)○ イエイ♪
谷津ロールも、美味しそうですね。
是非今度は、逆のパターンで、華子さんから私たちに・・・
要らなくなったジャージに包んで。。。 f(^_^; スミマセン
これからも、ずっと元気で、素敵な唄を聴かせて下さい。
じゃあ、気を付けて、行ってらっしゃい。
ぜひ行きたいんでo(≧∀≦)o
突然の告白になりますが、実は僕、ライブ準備を手伝った東邦祭実行委員の中で、その時だけ別の仕事が入ってしまったがために、唯一記念写真の場に間に合うことができなかったんです。写真に写って直にサインも貰いたかったのに…。
話が変わりますがもう一つ。今年4月23日、私立八千代松陰高校でコンサートを行いましたよね?実は僕、奇遇にも母校のOBで、今も高3の弟が在学しているんです。そのとき現場にいれば少しだけでも話が弾むかと思ったんですが…。悔しくてたまりません。うう…
長々と身勝手な御高説となりましたが、今後サイン会があればぜひ、実行委員の全体写真と松陰高校OBである証拠を持っていきたいと思います。今後のご活躍、楽しみにしています。
谷津ロールめちゃくちゃ美味しそうですね!!食べたい…
私の家の近くにもとっても美味しいロールケーキ屋さんがあるのですが
そこも絶品です!!!!いつも口がとろけてます★
ライブお疲れ様でした!
最近急に寒いので調子を整えてがんばっていきましょう!