明日咲く花~明後日咲く花 |
またまたお久しぶりの日記です(^ー^)みなさんお元気ですかね~??
私は、相変わらず、普通です(笑)
最近4日連続、スパゲティを食べました。
相変わらず、曲作りと言いながら、借りてきたドラマを夜中に全部観て、泣き過ぎて、次の日は顔が変わってます。
あと、ど~でもいい話なんですが、台所の蛇口に、初めて浄水器??みたいな、ゴミを取り除いてくれるような、何百円とかの安いのを買ってつけたんです。
まったくもって、浄水機能は本格的には期待できないとは思うんですが、、レバーがついていて、シャワーに切り替わるんですよ。それが、素晴らしく便利だって事に気づいて、ここ数日ちょっと嬉しい気分なんです。
そしてこの3日間は、フリーライブ三昧で、ぎゅっと充実した時間でした。
13日は、地元・津田沼イオンさんで、「I love my town」という事で、奥華子を呼んで頂き、14日はfm yokohamaさんのイベント「みちの音楽祭」で144年間続いた横浜の松坂屋さんが閉店という事で、屋上で歌わせてもらいました。
そして今日15日は、津田沼モリシアさんの半年祭で歌わせてもらいました!
●イオン津田沼(本当に久しぶりで懐かしかった~~)
●路上の聖地!横浜松坂屋、屋上にある「ゆず」さんの絵です。
●奥華子にとって津田沼のお兄さん!?司会の角原さんです!(デビュー前からずっとお世話になってます!)
●モリシア 色々なところから観てくれていたんですね~(^^)
わざわざ足を運んで観に来て下さった皆さん、偶然足を止めて聴いて下さった方、本当にどうも有難うございました!!!
7月22日に始まった「明日咲く花」の発売記念無料ライブ、全国色々なところでやらせてもらいました。(もちろん、まだまだ行きたかった場所が殆どですが)
発売した頃は、夏休みが始まった~!くらいの時で、真夏だったのに、、今はもうすっかり秋の感じですね。 本当にあっという間でした。
今日で、一区切りという感じですが、まだまだ今年の秋も歌って行きますので、(まだスケジュールでは発表していないのも) また、是非ライブでお会いできたら嬉しいです。
今日は、どうしても、やっぱり新しい曲を聴いてもらいたくて、歌っちゃいました。
今、色んな曲を作っているんですが、その中で一番気に入ってます。
『あなたに好きと言われたい』という曲名。
この曲名から想像できる、うん、そんな歌です。
やっぱり初めて、ライブで歌う時って、とにかく緊張しますね。
どんな風に届いたかな?
またライブで、新しい曲を披露できるように、曲作りに励みたいと思います。
楽しみにしていて下さいね★
【追記】写真アップ遅くなってごめんなさい!!何枚も多すぎかな?見られるかな?
早くもたくさんコメント有難うございます☆読ませてもらってます!
ちなみに1枚目の写真は、横浜のライブの日に、帰り道で突如、明るい屋台風のお店を見つけて、食べてきました!韓国料理は美味しいですね~。お店の中は、もう韓国にいるみたいでしたよ。韓国行った事ないけど(笑)
by okuhanakoblog | 2008-09-15 23:59 | Comments(124)
ジーンときました・・・ 素晴らしい新曲もお披露目で、とても得した気分です。
三日間のライヴでお疲れだと思いますけど、どうかお体はお大事に。
よ~く寝てくださいね♪
今日も緊張でうまく話せず・・・ サイン会よりも握手だけのほうが緊張しますね。 頭が真っ白に・・・ 年末ライヴにむけてがんばってください!
新曲、ホントに素晴らしかったです! 花火も今年最後?に聴けて感動です。 ウル目になって・・・ ありがとうございました!!
はじめてのライブ参加でした。
握手会にも参加させていただきました。
一回目の握手会で、カップルでお話しさせていただきました。
とってもとっても感動して、津田沼まで行った甲斐がありました。
ガーネットは僕らカップルにとって特別な曲です。
これからも、応援してます!!
中日は僕の地元横浜、最初と最後は華子さんの地元津田沼でということで、いつもにまして期待感も十分。。
その期待通り…期待以上に、久しぶりの曲あり新曲ありで、なんとも言えない楽しい時間を過ごすことができました。
この先の予定では当分参加できそうなライブはありませんが、次回の楽しみが倍増すると前向きに考えています。
今回も素敵なライブをどうもありがとうございました!
ライブお疲れさまです(*´∀`*)
新曲聞きたかった~!聞けた方が羨ましいです><
ライブは冬のツアーまで行けないので、凄く寂しいです(´;ω;`)
今から楽しみにしてます♪頑張って下さい!
3日間、お疲れ様でした。松坂屋しか参加できませんでしたが、
久しぶりの華さんの生歌が聴けて嬉しかったです。
ライブ写真のUP、楽しみにしていま~すヽ(´ー`)ノ
新曲聴けた皆さん!羨ましいぞw
どんな歌か気になります
ライブツアーで歌ってくれることを願います。。。
確かに明日咲く花が発売したのって7月なんですね
本当にあっという間という感じです。
ツアーに向けて曲作りがんばってくださいね!
写真も楽しみにしてます
大好きなんですね。 (普通なんだ・・・)
新曲、お披露目したんですね!! 題名聞くとしっとりした感じの曲
なのでしょうか・・・早く聞きたいです。
ブタさんかわいいけど、バックのコケ?でできてる子犬も
癒されますね。 玄関に一個置きたい
年末のワンマンの前に1度でも、名古屋でフリーライブをしていただけると嬉しいです。
3日間のライブをどっぷりと満喫しました。
あ、もちろん定番の曲も(笑)。
特にモリシアはどこか“特別”な雰囲気があって、
本当に素敵なステージでした。
「あなたに好きと言われたい」は、タイトルも詞も
すごくストレートですよね。
歌いだしのメロディがとてもキレイだったのが、
印象に残ってます。
次回はちょっと間があいてしまうみたいですが、
その「次回」を楽しみにしています。
華ちゃん、いつもありがとう。
3日続けのライブお疲れ様でした。関東なので一つも参加できませんでした。華子さんはより多くの人に幸せを配っているんだと自分に言い聞かせていました。しかも今日は新曲を歌われたそうで!いつか聞ける日を心待ちにしています。
それでは明日からまた曲作りなど頑張って下さい。
ちなみに私が今ハマっているドラマはTRICK2です。
この3日間の連続フリーライヴ、本当に本当にお疲れ様でした。2日目、3日目に参加させて頂きました。津田沼は距離的に迷っていたのですが、横浜で華ちゃんとお話させて頂いた時に迷いが吹き飛びました。
で、行って本当に良かったと思いました。聴く機会が減ってきた懐かしい曲から、まさかの新曲にアンコールまで。その他、たくさんの華ちゃんファンの方たちとも交流が持てたり、ととても充実した一日になりました。
新曲は、曲タイも曲そのものもとても良かったです。歌詞は変わるかもと仰られていましたが、曲タイも変わる可能性とかあるのかな。
「しあわせの鏡」のような、ハッピーな恋愛ソングの新曲も期待して待っていますね。
華ちゃん家についたという浄水器のようなもの、以前に家で使っていたものと同じかも。シャワーに切り替わるのが私も妙に嬉しかったりしました。
あ、あと蛇足ですが……自分は、この夏ほぼ毎日、夜は冷麦食べてました(笑)
この連休のイベントで、ミニ観葉植物付山コケ・コケ玉作りに明け暮れていました。写真のブタ<さん>より、バックのコケ玉?コケに目が行ってしまいます。
新曲を早く聴いてみたいです。曲名だけで、気になり度が果てしない。歌詞の修正があるかも知れないとの事で、なおさらです。
握手のときもニコニコしててとても温かかったです!
津田沼出身のストリート同士ってことで、いつか自分の曲を奥華子さんに聞いてもらえたら良いなと思いました!
今日はありがとうございました!
連日のライブお疲れ様です~。
自分はイオン津田沼しか行けなかったのですが、十分楽しみました!
っていうか、イオンの時に間に合わなかったっていう新曲、モリシアで歌ったんですか?花火も歌ったのなら仕事休んででも行くべきだったような(^_^;)
その新曲、楽しみに待ってます!それではまた~。
そして、3日連続のライブ、お疲れ様でした。
新曲のお披露目もあって、ライブに参加された方は大満足だったことでしょう(羨ましい…なんて、そんなコト思ってませ~ん)。
それにしても、意味深なタイトルですね。夏の終わり=初秋って人恋しくなるというか、恋愛もたまにはいいかなって、そんな気分になるのよね(わたくしも、「好き」って言われたい…うぅっ、独身!!)。
新曲は「ひとり&バンドツアー」でたっぷり聴かせていただけるのかなぁ。
そして8枚目のシングルに?それとも4枚目のアルバムに?期待しちゃいます。とっても楽しみです。
わたくし家の台所の蛇口には、浄水器ではなく節水器が付いてます。ついでに言うと、お風呂のシャワーも節水シャワーです。でも、水の勢いは変わりません。ちょっとしたエコですね~。
曲を作っているとのことですがお披露目されていくのが楽しみです。埼玉でも歌って欲しいところですが難しいですかね?
水は整水器つけた方がいいですよ。水のおいしさがまるで違いますから。
フリーライブお疲れ様でした♪ 新曲「あなたに好きと言われたい」 なんてストレートなタイトル、そして感情なんでしょう。たくさんの方に聴かれて素敵になっていくんでしょうね~ ライブで早くお聴きしたいです^^
夏の疲れが出ないように気をつけてくださいね~
どうしても『花火』が聴きたくてモリシア行かせてもらいました。
ってか、『花火』歌ってもらってよかったです!聴けなかったらまた来年かな~って思っていたので。しばらくライブはお休み?だそうですね。行けてよかったです。
あと新曲が聴けてホントうれしかったです♪
あーでもホント『花火』聴けてよかった^^;最近こればかり聴いているので。
津田沼のは両方聴きましたよ♪
イオンの方のは華子さんが歌ってるすぐ真上の2階のスポーツ用品店で僕仕事中でしたけど吹き抜けなんでバッチリ聴こえました(笑)
モリシアの方のは13時の回だけ聴かせてもらいました。
時をかける少女に僕の通ってた高校の校舎が出てるってんでDVDで観たんですけどそれで華子さんの歌が気になってすぐさまCD屋さん直行しました(笑)
それ以来のファンなんで全然ファン歴は浅いんですけど津田沼で華子さんの生の歌初めて聴けて今まで以上に好きになりました♪
これからも素敵な歌をたくさん歌ってください。
ありがとうございましたm(u_u)m
津田沼イオンと昨日のモリシア参加しました(*^ー^*)
華ちゃんの地元なだけあって、たくさんの人が来てましたね~
津田沼では滅多に聴けない?懐かしい歌が聴けて嬉しかったです☆
握手会では新曲の感想、よかったです、としか言えなかったけど
本当に良いと思いました☆
歌詞がストレートで恋愛してる人だったら誰もがそう思うような歌詞でズドーン☆って胸に入ってきましたよ
サビも覚えやすくて次に歌う時には歌詞が変わってるかもって言ってましたが、あのままでいいと思います!!
これから年末のライブに向けて忙しくなると思いますが、体に気をつけて頑張ってください☆
そして日記更新ありがとうございますm(__)m
イオンとモリシア参加しました!
華子さんの地元津田沼という事で大盛況でしたね\(^O^)/
モリシアでは大好きな「帰っておいで」が聴けて感動しました(T_T)
そして新曲披露に立ち会えて良かったです♪
フリーライブも一区切りついて、しばらくは曲作りの毎日でしょうか?
体調に気を付けて頑張って下さい!
朝晩 冷え込みはじめたんできをつけてくださいね!!
昨日は本当に素敵なライブを、ありがとうございました。
新曲も、どんどん育っていくと良いですね!?
私もスパゲティ大好き人間ですが、4日連続はないです。
最近はパスタも値上がりしてしまい、国産を止めて、イタリア産の安いものを買っています。
イタリアは本場なのにね(笑)。
華ちゃんは、パスタの太さにこだわりとかありますか?
私は1.8㎜~1.6㎜に変わりました、ってどうでもいいですね!?
写真のアップ、楽しみにしています。
冬のツアーで新曲達を耳にするのが楽しみです。
昨日の津田沼ライブとっても素敵でした♪
華子さんの曲を直に聞くのはこの日が初めてだったんですが
もう感動しすぎてリハの時点で涙が…。
「花火」まさか最初のライブで聴けると思わなくてすっごい嬉しいです!!
新曲も素敵でしたっ☆華子さんはやっぱりすごいです。
握手会の方にも参加させていただきましたがなんか舞い上がっちゃって何がなんだか(笑
とにかく1日とても幸せでした。
明日へのエネルギーをありがとうございます。
また絶対聞きにきます!!
これからも頑張ってください♪
P.S.吹奏楽部の1人より
僕は参加できなかったけど、参加した友人から『泣いてしまった・・・』と聞き、やっぱり華子ちゃんの生歌はすごいなと思いました。
華子ちゃんの歌を聴いて泣いても、そのあとすごく幸せな気分になります。
いつもありがとう・・・(j∇j)
しばし曲作りでしょうか?次回ライブも楽しみにしています(^ε^)。
海老名~津田沼に参加させて貰いとても良い友達と思い出作りが出来ました。
新曲のあなたに好きと言われたいはちょと意味深ですね?
11月12月のライブにまた新しい曲が聞けるとの事なので楽しみにしています。朝晩の温度差がありますので風邪など引かぬ用頑張って下さい。また1年祭でモリシアで歌って下さい。
「あなたとすごした日々をこの胸に焼き付けよう~」って感じです(^-^)
新曲も凄く気になります。華さんの曲には恋愛に関するものがたくさんありますが、どれも心に響くいい歌ですからね!!
では、季節の替わりめなので風邪には充分気をつけて下さい。
新曲は早速気に入ってしまい、今からCDにならないかなぁと楽しみです(^^)
また、いつかどこかで歌が聞けるのを楽しみにしています。体には気をつけて頑張ってください☆
秋もどこかで生の歌声を聴かせてください。新曲のお試し披露も兼ねて。
「あなたに好きと言われたい」、現時点でもよくできていると思います。
この歌も歌いこんで磨いてくださいね。
津田沼で、すごく久しぶりに「涙の色」を聴けて、めっちゃうれしかったです。いきなりハプニングがありましたが(笑)
新曲も聴かせてもらえて、胸がキュンとなっちゃいました。
11月からのライブでも歌ってくれますよね?
期待しています!
この曲が入ったアルバムが世の中に出てくるのは、来年の春になるのかな。それまで待ちきれない気持ちです。
次のアルバムには、ぜひ「花火」も入れてください。
夏が終わって、華子さんの「花火」が聴けるのも今年はこれで最後かなと思うと、ちょっとさびしくなりました。
モリシア大盛況でしたね~いつも通りの時間に行ったのにいつも以上の人数。もはやお姿を見ながら聴くのはあきらめました(>_<)
やっぱ地元は違う(~o~)
握手会も体力に自信がなく参加しませんでしたが、この夏は思い出が沢山できました。一区切りということでウチもしばらく休止させてもらって、また会える日を楽しみにしています。
家族が以前この場所で聞いて、とてもきれいな歌声だったと聴き、実はあまり歌もしらなかったのですが、(すいません)なんか元気になりたいな~と、一人聴きに行き、昨日でファンになりました。
最近恋が終わった私は、第一部では泣きそうになりながら、聴いていましたが、4時の部が終わるころには、すごい元気が出てきました。
華子さんの歌とピアノのパワーはすごいな~と感じました。
あと私も、一応歌とピアノを習っている(まだまだ未熟ですが、)のですが、私もがんばろ~と思いました。
これからも華子さんの歌が聴けるのを楽しみにしています。
私は8月のあつぎ鮎まつり、9月の海老名ビナウォーク、横浜高島屋、そしてモリシア津田沼(1部・2部の両方)と計5回参加しました。厚木の鮎まつりでのカウントダウン、ビナウォークでの崖の上のポニョ、横浜での海風通り、そして津田沼でのアンコール。どの回もとても素晴らしかったのですが、やっぱり華子さんの地元がいいですね。私は厚木の鮎まつりがきっかけでファンになったのですが、地元のほうが神奈川県内よりも圧倒的に輝いていました。これからも華子さんの歌を楽しみにしています。
多くの人が集まっているので何かなぁ~と一緒に待っていました。
NHKのエコ大紀行のテーマソングは何度か耳にしていたことが
あったのでどんな歌手かな~と待っていました。
私、きのうまで奥華子って知りませんでした。ごめんね。
でも透きとおった歌声にいっぺんでファンになってしまいました。
CDも二枚も買ってきました。
これからも頑張って美声を聴かせてくださいね♪
しかし可愛いですね^^
華ちゃんの歌にはいつもいつも感動させられますので、新曲はかなり期待しておきます(・ω・)
寒くなってきたので風邪だけはひかないようにしてくださいね♪
モリシア半年祭ではありがとうございました。
まさか新曲を歌ってもらえるなんて・・・
これからもたくさん歌って、たくさん想いが詰まった曲にして下さいな。
まあ、健康に気をつけていきましょう。
昨日は、華ちゃんの後姿が、見える所、から
追いかけていました。
新しい曲が、着々と出来てきているようで、
聴ける日がとっても楽しみです!
以前の曲でまだ聴いていない曲があるかもしれない、
その曲も私にとっては、 「新曲」 かも?
津田沼ライブ、有難うございました!イオンは小さな星の発売ライブで華子さんに初めて会った場所だし、モリシアでは新曲(仮)も聞けたし♪
あと、やさしい花は、なんとなく華子さんを一番象徴する歌な気が、かなり自分勝手に思ってます!
これからも新曲や、優しい歌声、優しい華子さん、たくさん期待してますよ☆
昨日、モリシアの無料LIVE&握手会、参加させて頂きました(^^)♪
毎週ラジオを聴いていてファンでしたが、LIVEを見るのは初でした♪
本当に生の歌声最高でした♪
ラジオファンの私なので、アンコールの『自由のカメ』が最高!でした☆
自分の今の心情も『自由のカメ』なので(笑)
これからも頑張ってください&地元をいつまでも愛してくださいね(^^)☆
P.S 同じ中学の先輩だという事は知っていたけれど、学年は違っても
同じ時に同じ学校にいたんだと昨日、知ったてビックリでした(◎▼◎)!!!
聴きに行きましたよ★!
華ちゃんの声すごい感動
してしまいましたっ><
新曲が心に染みて友達と
やばいやばいって
言いまくりました~(笑)
恋を聴けなかったのが
少し残念です(´・ω・`)
またライブに行けたらいいです!
昨日はとても貴重な時間を
過ごせてほんとよかったです★
ありがとうございました←
これからも華ちゃんを
応援していますっ(^O^)/
モリシアのライブ行きました(>▽<)☆☆
久々に華ちゃんの歌が聴けてうれしかったーーー!!
2ndLetterにチケット取れてたんですけど(渋谷、習志野)、都合により行けなくて・・・ホンットにごめんなさい×∞ m(_ _;)m
やっぱり、華ちゃんの歌はいいです。千葉県民でありながら、奥華子さんの存在を知らないですごしてた私は、バカだった・・・。
あともう一つ、新曲聴けなかった・・・泣きたいほどバカだった・・・。
(今、ブログ見て気づいて、二部までいれば良かったって後悔)
これからも、良い曲作って唄って、がんばってください。
年末のライブ、行けるといいんだけどな・・・。
ほんとにあっという間に過ぎていきますね~時間!
明日咲く花の発売記念イベント、真夏の暑いときは大変でしたよね~、ありがとうございました。
今回は行けませんでしたが、次にお会いできるのを楽しみにして、わたしもがんばりまーすっ。
秋の曲、それから新曲も早くはやく聞かせていただきたいです!!すっごく楽しみです。
そして、津田沼2回ありがとうございました☆
三連休、たくさん華子さんのウタを聴けて…そして、珍しい曲も、まさかの新曲も聴けて、更に最後はカメで締まって満足でした♪
新曲はもっと聴きたいです!
握手させていただいた時に、「真っ暗な部屋で一人で聴きたい」なんて言いましたが、良い意味でそんな気分になりました◎
ではでは、少し間開くようですが、またライブ楽しみにしてます(^O^)/
14日横浜松坂屋のライブに参加させていただきました。
今までは毎週カメカメハウスで声を聞いているだけだったので、実際お会いして握手までしていただいて、本当に嬉しかったです!
ありがとうございました(≧▽≦)
これから涼しくなっていくので、お体に気をつけて頑張ってください!
ライブ、また行きたいです!
私は最終日のモリシアに参加させていただきました。『花火』や新曲、それにアンコールまで唄っていただき、もう感激!でした。やっぱり華子さんの笑顔☆と生ライブ♪いつも最高!!です。
すごく!元気貰えます☆
それから、新曲いいですね~。心にグッときましたよ。まさに、これからの季節にぴったり!で悲しい恋愛ドラマのテーマ曲にいいなぁ~などと、聴きながら勝手に想像してしまいました(笑)。
津田沼イオン・モリシアに参加させて頂きました。華さんの地元という事で「帰っておいで」「笑って笑って」も聴く事ができ、何曲か形になっている中の新曲お披露目にも立ち会う事ができ最高の時間でした。
握手会の時に緊張して上手く伝える事ができなかったので伝えさせてもらいますね。華さんが毎回同じ曲を聴いて飽きてしまわないかと、ライヴの途中で話されてましたが、そんな事は全くありませんよ!何回聴いても飽きませんし、色褪せる事もありません!寧ろ次は何時聴けるのか、のほうが大きいです。
フリーライヴも一区切りとの事ですので、次にお会いできるのは渋谷・横浜かな? 華さんは曲作りと、11.12月に向けてのバンド練習でしょうか?
お身体には気を付けて頑張ってくださいね!
3日間連続ライブ、お疲れ様でしたぁ~(^o^)丿いつも通り、とっても心のこもったライブだったようですね♪私も行きたかったなー。思いはつのるばかりです・・・。私はまだ「明日咲く花」を聞いたこともないですが、11月のライブで聴けるのが本当に今からとっても楽しみです。その他の曲も併せて久しぶりの華子さんの生歌、鳥肌たっちゃいそうですね、気合を入れて涙腺引き締めて行きたいと思います!ドラマ、はまりますよねー私はここ10年位ドラマは見ていない人だったのですが、最近日本のドラマにはまってます。夜から朝まで見て、お昼まで寝て・・・逆転生活です・・・。写真のこけとぶたちゃん超かわいいですね(^o^)丿
新曲のタイトルは『あなたに好きと言われたい』ですって!?
華子さんに恋する男性ファンの僕には「ドキッ!」とするタイトルですね^^;
華子さんにとって『あなた』って誰なのかなぁ(*^^*)?
心に響く歌声、誰かを想う気持ち、色んな優しさを華子さんがくれました。
本当に、本当に素敵な1日を過ごせました。
華子さん、スタッフの皆様。ありがとうございました
これからも応援させて下さい!大好きです(^^)
昨日は1部だけ聴いて帰る予定でしたが、やっぱり帰れなかった・・・
すごく迷い2部も聴いて帰りました♪でも先に帰らなくてよかった!
華ちゃんの歌を聴いてまた元気になりました。ありがとうございました☆
怒涛の3連休イベントライブお疲れ様でした。
自分は、15日の津田沼しか参加できませんでしたが、
最高な1日になりました。
新曲は聴けたし、司会の方の配慮でアンコールで自由のカメが聴けて
嬉しかったです。当分フリーライブは未定との事、CDを聴いてガマンしております。そろそろNEWアルバムも聴きたいなぁ~
13日の津田沼だけ参加しましたが、久しぶりに「魔法の人」や「透明傘」が聴けて嬉しかったです。会社の人間関係で精神的に疲れていたので行こうか迷っていたのですが行って正解でした。
私の心の中では今、「帰っておいで」がリフレインしてます。
話しは変わりますが、15日では新曲を披露したのですね。
当日参加した方が羨ましい限りです。
曲名から察するに「恋」に通ずるものがあるのかな?
HAPPYENDを期待して、後はカメカメでオンエアされるのを待っています♪
フリーライブ、モリシアに参加させていただきました!
お疲れ様でした✧
とっても楽しかったですw
私にとって、初めてのライブだったんですが、華子さんのが初ライブでよかったですwありがとうございました!!
3日間のライブ本当にお疲れ様でした!
いつか聴けたらと思っていた津田沼の地で、
初めて参加させて頂きました!
司会の方もとっても面白くて(笑)華子さんの笑顔と嬉しそうな
表情が見れてとても楽しかったです!
歌って下さっている間も、皆の顔を見ている華子さんに
感動しました(;-;)
これからもずっとずっと応援しています!
頑張って下さい!
そして、歌って下さった新曲もとても素晴らしかったです!
ワンフレーズを聴いてすぐにノックアウトでした…(:-:)
シングルになる日を楽しみに、またライブで聴けたらと
思っています!
素敵なライブを本当にありがとうございました!
これからも頑張ってください!
ブログ読みながら、「もう2ヶ月になるんだなぁ」と思っています。7/22のサンスト亀戸は暑かったですね。
今年の夏は久しぶりに充実した夏でした。
津田沼でひと区切りとはわかっていたつもりですが、暫しライブがないと、なんだか心にポッカリと穴が空いたようです。♪君がいた夏の日...♪と、云ったところでしょうか。
この週末は、イオンとモリシアに参加させて頂きました。
「あなたに好きと言われたい」の詩とメロディは、心に突き刺さりました。でも、痛みを感じる事はなく、優しかったように思います。
何度も何度も歌い込んで、たくさんの想いを詰めてください。そして年末のライブでは、更に心の奥深くまで、突き刺さる優しい歌を聴かせてください。涙を拭く為の、厚手のタオルを用意しておきます。
これから暫くライブが無いので寂しいです(*^.^*)ライブは生活の一部、ライブに行くことは呼吸をする様に自然な行為なんですね。だからライブが無いと窒息してしまいそ~(^^)
ツアーで披露されるであろう新曲達がどんな顔立ちでどんな性格なのか、楽しみにしています♪
それでは季節の変わり目、風邪など引かれませぬようお気を付け下さい。
以前からの曲は、今までの思い出が、新曲には、これからの思い出が、それぞれにきっと、加わってくることでしょう。そして、多くの方々の思い出が、その曲を、きっと育ててくれるのですよね。
これからの華子さんの活躍を期待しています。お体には、あまり、無理をしないで、やって下さいね。これからも応援させてもらいます。フレーフレー華子!!!!(古い応援パターンですみません)m(__)m
千葉のLIVEはやっぱり里帰りで特別なんですね。
歌った曲も”原点”が見えるものばかりの気がしますし。
帰れる場所があるってやっぱり素敵ですね(^^)
会場の雰囲気も暖かそうで少し違うのかな。
やっぱり、カメは一緒に歌いたいですね(^^)
夏に始まった明日咲く花ツアーも・・・とうとう秋になって一区切りですね。
確かに新潟に来てくれた時は暑かったです。でも今は涼しい。秋です。
季節の移り変わりとともに「明日咲く花」はどんな姿になったのかな。
早くまた聞きたいです。
新曲も歌ったんですか??
行った方の話ではかなり切ない曲だとか。。。
歌詞を少しだけ教えてもらったのですが、切ないです。。。
『あなたに好きと言われたい』というタイトル通り。
早く手元に届かないかな(^^)早く聞きたい。
ではでは、曲作りも大変かも知れませんが、ゆっくり休んで充電してくださいね!
P.S
新潟でのLIVE・・・仕事になりそうで(T_T)
仕事でなければ絶対行きます!!
モリシアでは1部しか参加できませんでしたが
初めて津田沼に来て、ここで華子さんの歌を聴くことができて本当に嬉しかったです。
新曲が聴ける日を楽しみに待っています。
今年の夏は忘れません!
お体に気を付けてください。
有難う御座いました。
お疲れ様でした。
今年も「夏が終わったな…」と感じてます。
しばらくフリーライブの予定がないということで、あらためて
関東に住み、沢山のライブに参加することが出来る自分は
恵まれていると思います。
沢山の夏の思い出、ありがとうございました。
一期一会、大切ですね。
地元の津田沼で、ものすごく良い雰囲気でしたね。あの場所で自由のカメを皆で歌ってしまうなんて、華子さんならではですよ(もちろん自分も歌ってしまいましたが)。
新曲は、せつない中にもまっすぐな強さがある、『恋』とは似て非なる曲だと思いました。生意気ですが、華子さんの歌声が活きるメロディラインだと思いましたよ。また聴きたいです。
それでは、この秋の気配の中、曲作り頑張ってください!
近くで三連発ライブだったのにモリシアしか行けませんでした(泣
でもでも生ピアノで初めて「帰っておいで」、今年最後の「花火」そして
新曲『あなたに好きと言われたい』が聴けて本当に嬉しかったです!
新曲は華ちゃんお得意の切な系片思いソングで凄く良かったですよ~
初めて聴いた曲なのに痛いくらい歌詞が入ってきて魔法の声と選び抜かれた詩が絶妙なバランスでした。これからもっと成長するのかな?
自分としては「鏡」や「境界線」みたいなじっくりドロドロ聴かせる新曲も聴いてみたいです。
司会の、津田沼のお兄さん(笑 のトークと 社長さんのエンジニアとしての真剣な表情もとっても印象深かったです。
7月から2ヶ月間本当にお疲れ様でした!
鋸山バームクーヘンを差し入れしようと思ったら、売り切れでした(汗
次に逢える時は持って行きます!
それじゃ!おやすみ~~
津田沼モリシアでのLIVEすごく感動しました☆
CDより生の綺麗な華サンの歌声が聴けてすごく感激でしたあ。
1部2部両方に参加して聴いちゃいました(^^)
新曲ゎすごく自分と似た歌詞に心を奪われ涙がでそうでした♪わら
握手もさせて頂いて幸せでしたし同じ髪型ですごく嬉しかったです。
ありがとうございました。
これからも応援していますっ。(^∀^)/
頑張って下さい。はあと
そして、念願の芋焼酎『楔』も渡せました。華子さんにすぐに銘柄に気付いてもらえました。ずっと探してたんですが、なかなか見付からなくて。でも前日に急に入荷されてて、まるでこの一連のイベント最終日に合わせたかのような偶然に感謝。
それでは、年末ライブでの新曲披露、お待ちしております!
あなたに好きと言われたい
華ちゃんらしい、すごい直球な感じの歌ですね^-^ いつか聞いてみたいな~。 泣 私も、誰かに好きだといわれたい 笑
九月は一区切りの季節なのかも。 私も自分をみつめなおさないと >< は~ (ためいき 笑) 秋は物悲しいですw
モリシアに参加させて頂きました。
内容も盛りだくさんで徹夜で無理やり仕事を終わらせた甲斐がありました。
眠気も疲れも華子さんの歌と笑顔で吹き飛びました。
それにしても握手会は何度参加しても緊張してうまく話せない。
せっかく話かけて頂いているのにロクに返事もできず、逃げるように去っていいく。申し訳ない・・・
また新曲とともにお会いできる日を楽しみにしております。
やっぱり改めてありがとうを言わせてください。とっても素敵な夏のライブでした。いろんなライブに顔を出したおかげで、いろんな場所にも行けたし、いろんな食べ物・景色も堪能しました。なにより華友もできました。
そして、やっぱり素敵な歌声をありがとうございました。
「あなたに好きと言われたい」生まれたばかりの新曲も曲名を聞くとそれだけ で聴きたい聴きたい期待でいっぱいになっちゃうもんで、悔しいです(^_^)
「君が好き」って気持ちは声にも行動にも表れ易いのに、でも「君に、あなたに好きと言われたい」って気持ちは言葉として形にはなかなかならないものですね。誰だって自分ありきで始まるから当たり前なんですけど、それだけにすごく新鮮です。 う~んスゴい。
気になる~(^_^)
携帯でも写真全部見れてますよ(^^)v
韓国料理、美味しそうですね♪
華子さんのライブ、参加したばかりなのに早くも禁断症状です^^;
しばらくはCD聴いて我慢します(笑)
新曲作り、頑張って下さい!
楽しみにしてます(^^)
UPされた写真の1枚目が食事に関するものというのが、何とも華ちゃんらしくて微笑ましい(笑)そして、やっぱり食事を前にして幸せそうな笑い顔をしているのが良いですね。
津田沼のお兄さんこと角原さん、ライヴ前の注意事項の伝えた方とか本当に上手いと思いました。写真の衣装(1部)もビックリでしたが、2部の時の上下ピンクの衣装も度肝を抜かれました(笑)でも、それに対抗するかのようにピンクを取り入れた衣装の華ちゃんは可愛かったですよ。
初めて津田沼に行くことができて、とても感慨深いものがありました~(^_^)
奥さんの地元であり、何度も路上ライブをやってきた聖地?といっても過言ではない場所なので、行くことができて本当に良かったです。
ライブでは新曲も聴くことができ、すごく切ない感じの(奥さん王道の)恋の歌でしたね~。 また聴きたいです!
やっぱり地元ということで、なんだか温かさを感じるライブでした。
それと、司会(上岡龍太郎似?)の方がすごく味のあるキャラをしていて、
なんだかファンになってしまいました(笑)
あの人は津田沼のタレントさんなんですかね? 以前から奥さんを応援していたようなので、まさに津田沼のお兄さんですね~(笑)
あと、いつの日か自分の地元にも奥さんをライブで呼ぶことができるように地道な応援を続けていきたいと思っております~(^_^)
素敵なミニコンサート、本当にありがとうございました!
華ちゃんの生歌を聴くのはこれが2回目だったのですが、CDで聴く華ちゃんの歌声のかわいらしさとはまた違って、生歌は力強さが加わった感じで、すごく圧倒されて、本当に感動しました!
これからもずっとずっと応援しています!
本当に本当に、ありがとうございました!
私はイオンとモリシアに参加させて頂きました。
何度も聴いている曲も、久しぶりの曲も、そして初めての曲もみんなそれぞれに輝いていました☆素敵なライブをありがとう(^-^)b
あと、バイトで忙しい娘もAX(夜)には行けそうなので、二人仲良く伺います(笑)
ライブで新曲が聴けるのを楽しみにしていますo(^-^)o
2年前 亀戸のインストアライブに 甥っ子を連れて行った事が有ったのですが 甥っ子の事 華さん 観ててくれたみたいで♪ 甥っ子も華さんと話せて 帰り道 嬉しそうに話ししてました(^-^)
新曲 楽しみにしてます♪
ビナウォークで、華子さんの隣でどーんと写真に写ったのも感動したけど、今回も米粒ほどだけど自分が写ってるのに感動してます。
華子さんのライブに参加して、ライブを一緒に作ったって実感できるので、すごくうれしいです。
韓国料理だけじゃなくって、いつの日か、ぜひ韓国でライブをやってください。
ワタシも韓国へ応援に行きますよ!
それよか台湾で華子さんのライブやったら、きっとウケると思うな(^o^)/
3日間お疲れさまでした、セトリが少しづつ違い、楽しめました。
松坂屋での皆の聴き入る静けさや、ガーネットのためのような青空と熱と。華唄には野外がよく似合いますね。またいろんなイベントで歌を聴かせてほしいです。
自分も今連ドラDVDを借りていて「Dr.コトー診療所」見てます。泣けますよ~遅くまでは流石に無理ですが早く寝て朝5時頃から見たりします。やはり早起きは1日が長く感じますね
新曲早く聴いてみたいです。今は農繁期なんで忙しい日々が続いてますが来月の魚沼でのライブを励みに頑張ってます。華ちゃんも体調管理に気をつけて秋は美味しい物ばかりですし
(書き直し、まとまらないので、これにて。)
13日のみの参加でしたが、久しぶりのイオン津田沼で、久しぶりに華ちゃんに逢えて嬉しかったです(*゚∀゚)♪
15日、自由のカメ&花火歌ったんですか~…
聴きたかったです(涙)
横浜BLITZ楽しみにしてまーす♪
普通が何より!日々の活躍を密かに応援しています。
13日は運動会(!)で元々行けない予定でしたが、行くつもりでいた15日のモリシアも急な法要で行けず…華ちゃん不足が家族中に蔓延していて辛いです(>ロ<)
ライブもお金がなくてチケット代を支払えず…ああ辛い!一生懸命働かなきゃ!
「あなたに好きと言われたい」なんて…題名だけでぐっときました!聞きたいなあ~。華ちゃんに会いたい!です。
では、休めるときは少しでもひと呼吸おいてくださいね☆
更新されて最初に読んだ時も、今回読み返してみても、「あなたに好きと言われたいという曲名」が「あなたに好きと言われたいという名曲」に、見えてしまいます。
最初に読んだ時は、いきなり「名曲」と言ってしまうところは、さすが華さん、と思いました(笑)。
でも、きっと名曲になるよね。
自分は13日と15日の津田沼ライブに参加させてもらいました。
学校関係の用事があって二日とも高校の制服でしたが(^^;
初めて奥さんのライブを拝見しましたが、ずっと鳥肌が立って大変でした。
新曲も凄く心に響いてきて・・・
早く何回も何回も聴きたいです><
渋谷のライブ頑張ってチケット取ります!
それではまた。。
それにしてもせっかく華ちゃんが地元横浜に来てくれたというのに仕事で参加できなかったのが本当に悔やまれます。
今度癒されるのは12月6日の横浜BLITZ公演までお預けになりそうです、、。
あー今から本当に待ち遠しいです☆
とにかく健康管理はしっかりしてお互い、季節の変わり目を無事に乗り切りましょうね!!
どこも沢山の人で盛り上がってますね~。
深々とお辞儀している華子さん、お客さんと作品の両方に感謝しているようで、とても素敵です。お団子ヘアも定番というか、すっかり華子スタイルになったようですね(でも、そのうちカットしちゃうのかな~)。
1枚目の写真…思わず吹いてしまいました(ゴメンなさい)。だって、ホントに嬉しそうに、美味しそうに食べてるんだもの。“至福の瞬間”って感じが見事に伝わってきます。
冬のツアーまでには多くの新曲が誕生していることでしょう。楽しみで~す。
写真があると臨場感が違いますよ♪
やっぱり一枚目は幸せそうな笑顔(^^)
丸いほっぺに幸せを感じます。
相変わらず美味しそうに食べるお姿に元気な華さんが見れて嬉しいです!
華さんは辛いものいけるんだぁ!意外です(^^)
でも・・・辛そう~(^^;
LIVEの写真で、深くお辞儀する姿はいつも通りで”華さんだ”という感じです。
どこに行っても”奥華子スタイル”は変わらないんだなって感心します。
津田沼のお兄さんこと、司会の角原さん♪
格好から吉本新喜劇の”池乃め〇か”さんに見えるんですが(^^;
私だけでしょうか?似てるんですかね?(スゴイ失礼ですみません汗)
お団子頭は華さんの夏に定着しましたね♪
とっっっても可愛いです!
そして発見しました!(たいした発見ではないですが・・・)
華さんがしゃべる時って必ずスタンドマイクを握ってますよね
4日間連続でスパですか…!!飽きない華子さんが素晴らしい
まぁ確かにおいしいですもんね!スパゲッティは!
私も韓国料理食べたことがありますよ~
そのときは誤って辛いラーメンを頼んでしまいました…
辛いのが苦手な私にとっては食べてる時間が苦痛でしたよ↓笑
私は、亀戸から始まって津田沼の最後も見れたので、今年の夏は華ちゃんで始まって華ちゃんで終わったようなもので満足してます。
急に涼しくなったので、風邪などに気をつけて頑張って下さいね♪♪
凄く遅くなりましたが、三日間連続Live、地元の横浜は行けませんでしたが、津田沼の両日に参加しました♪
モリシアでは、ほとんど華チャンが見れない場所で聴きましたが(自分にとっては珍しい)、笑って笑ってで泣いたり、新曲を聴けたり、自由のカメを小さな声で唄ったりと、もう-華チャンと同じ空間に居られるだけで嬉しかったです(^-^)
次は渋谷・横浜の前に、少し遠いけど、10月1日・Tシャツ買いに柏に行こう-!!
華チャン、曲作り等、色々頑張ってくださいね~☆ 自分も華チャンみたいに頑張らないと~~
こちらこそありがとうございました。また津田沼でライブ、やってくださいね。その日を楽しみにしています。
ほんとうに透き通るようなきれいな歌声で感動しましたっっ!
私もピアノが好きなので、
あんなにかっこよく上手に弾き語りしている華子さんに憧れちゃいます(´▽`●)
胸に染みるような歌詞も大好きです。
これからも応援してます☆
今は受験生なので、
受験終わったら絶対華子さんのライブ行きます!笑
イオン津田沼の時行きました☆
握手会の時に[プレゼント]っていう曲が1番好きですって話したものです(^^)
大好きな華子さんと喋れてすごくうれしかったです(><)
これからもがんばってください(*^^*)☆
「あなたに好きと言われたい」…自分は男なんですが、歌詞が自分の体験に被ってダイレクトに心に染みてきて、2ステージ目は座って聴けたせいもあり、周りを気にせず号泣してしまいました。あのままテープに撮って売って欲しいと思いました。
アンコールの「自由のカメ」も、盛り上げて楽しんで帰ってもらいたいって気持ちで選んだのかなぁ…なんて勝手に想像して、笑顔で手拍子し歌いながら泣いてしまいました。
ひたちなかに続いて栃木県からの参加でしたが、足を運んで良かったです。
華ちゃん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
今回のこの長いイベントライブ...実は、ひとつも参加出来ませんでした。
折角、関西3連続(大阪~京都~大阪)があったのに・・・
あいにく、その3日間の私といえば、東京に行っておりました。
逆に、もう一日東京行きが早ければ、渋谷のライブに参加出来たのに...
守山「J-AC TOP40」公開生放送のある10月4日も、午前中は仕事・・・
出演時間によっては、聴けないかも・・・
上手くいかない時ってこんなものかな...と、実感しています。
湿っぽくなってしまいましたが、そこは気分を切り替えて・・・
明日もあっかるく、元気いっぱいで行きましょう!
随分ご無沙汰しましたが、ホントお疲れ様でした。
これからも体に気をつけて、頑張って下さい。
ずっと、ずっと...応援していま~す。 p( ^ ^ )g ガンバレ!
PS.「RIMOWA」のスーツケース...今度買ってみます。
美味しそうですね~。 一度家に韓国人留学生を宿泊させた時から、
韓国料理、結構いけると思ってます。 中華料理も、もちろんいいですけど♪
そして!ちいちゃく写っとる~!! なんか嬉しいです。
華子さんのグランドピアノ弾く姿、かっこいいです! 今でも思い出してます。 弾ける人が弾くとやっぱりすごいですね!
自分もまだまだですけど、出来るだけ練習して、早く、ポンポン弾けるようになりたいなぁ~、明日咲く花。
角原さんと、いつもながらの華子さんのトーク、面白かったですよ。
華子さんの声を聴くだけで、癒されます。
疲れた心と体のオアシスですね~。 新曲も、最高と言わんばかりの曲でしたから、他の曲も! 頑張ってくださいね。 それでは!
お疲れ様です。
残念ながらこの3日間ライブは参加出来ませんでした。
私事で、ある事情が出来てしまいまして。
でも相方が横浜と津田沼(2日目)に参加したので、どんな感じだったのか色々聞きました。
新曲があったと聞いた時は少々ショック…(T▽T)
事情の方は今の所落ち着いたのですが、いつどう変化が起こるか分かりません。
でも近郊でのイベントライブがあったら行けたら良いなぁと考えています。
(今の所)次回参加は11月下旬のライブです。
よろしくです。