“切ない感じ” |
最近雨が降ったりと、寒いです。春なのに。春だから?
でも冬服並みに厚着をしていれば、むしろ暑いと感じるわけか。当たり前だけど。
もう4月も10日が過ぎましたね~。毎日何してますか?家に帰ってきてまず何しますか?(手洗い、うがいは抜かして)私は最近ヤカンでお湯を沸かしてコーヒーを飲むのが習慣になっていて、しかもここ数日は牛乳を半分くらい入れて、ぬるいコーヒー牛乳を飲んでます。牛乳をレンジで温めて、そこにインスタントコーヒーを入れる方がいい気もするけど・・・ヤカンでお湯を沸かしたいんです。

この時期は、ティッシュを花粉用というか、やわらかいのを買うんですが、そうすると大きい箱になってしまい、最近の薄いティッシュボックス用のカバーには入りきらないんですよね。でも無理矢理入ってもらいました。 なんともこの姿が“切ない感じ”です。
この写真だけだと、あまりにもなので・・・

この間、海老名のライブでサイン会の時に頂いた、女の子が作ってくれた奥華子!ちょっとアフロな感じが最高です(>@<)
よしっっ、明日も早起きしよーー。(※注)私の早起きはせいぜい7時です。
たぶん普通は早起きと言える時間じゃないですね・・・
ちなみに私のお父さんは、最近夜8時くらいに寝て、深夜2時に起きて、そこからラジオとか聴いて朝まで起きてるそうです。(お母さん情報)
かなり信じ難い情報なんですが、何となく納得できてしまう、そんなお父さんです。
それではまた~~☆
by okuhanakoblog | 2008-04-10 22:26 | Comments(95)



私の朝は、まさに「牛乳をレンジで温めてインスタントコーヒーを入れる」ほうなのですが。たまには奥華子風コーヒー牛乳にしようかな。
ツアーが始まる頃には、春らしい陽気になるといいね。

自分は帰ってきたら、まず夕飯ですね。
仕事から帰ってくるとやっぱりお腹が空くので(^_^;)
海老名でのプレゼント、素材の形状のせいだと思いますが、確かにアフロっぽい(^_^;)
早起きは気持ちいいですよね~。
休みの日はお昼くらいまで寝ちゃいますが・・・
っていうか、お父上の生活リズムはなんかすごいですね!
全国ツアー初日の関内まであと10日を切りましたね~。楽しみだ~。



鼻セレブとかいうティッシュは舐めたら甘いらしいですよ!(友達情報)



鼻すれちゃって、痛いぐらいに。。。(ρ_-)o
鼻セレブ系は、使った事ないけど、やわらかいのかな?
●お父さん、行動的ですねぇ。。なんかかわいいですね゚+.(・∀・)゚+.゚
●華ちゃんは、イメージ的にコーヒーと言うより
コーヒー牛乳という感じです。(´・ェ・`)

最近雨ばかりでつまらないですよね(+_+)そんな時は、とことんブルーになって、そして晴れたらパッと元気になって復活するんです(^o^)
よくわかんないけど、華子頑張れ~p(^^)q



僕も結構早起きで、休みの日でも6時半には起きてますよ!
でも寝るのは深夜1時ごろだから不健康なんですけどね......





私も早起きで7時(ρ_-)o同じなのが嬉しいようなぁ…☆
何があっても心に太陽を置いてぇ 雨上がりの綺麗な空気を楽しみましょうね(//▽//) 厚着し過ぎて風邪ひかないように注意(^-^)/

ぬるいコーヒー牛乳、いいですね。自分も好きです。

目元あたりがあやしい。。。笑
お父さんすごーーーいですね。
うちの父も結構早く寝るけど、起きるのは私と同じくらい6時です。
ちなみに私、1時過ぎに寝てます。
完全に夜型になってます。
明日も仕事、早く寝なきゃとは思ってるんですけどね。。。
最近、コーヒーにはまってるんですか?
ドリップ?インスタント?どっちだろ?
私は紅茶の方が好きです。
今、イングリッシュブレークファストティーとアフターヌーンティーを
飲わけてるのがマイブームです。
やっぱり好きなのもには、自然にこだわりが出ますよね~^^

でわでわ華ちゃんの喉を潤すヤカンさんに感謝しながらぁ ぞうさんに敬意をはらいながらぁ(馬鹿です) また良い声を出せるようにぃ(*゜▽゜ノノ゛☆

今日はお休みモードですね☆
最近はお湯を沸かしてコーヒーを飲む事から遠ざかってます…缶コーヒーと紙パックのコーヒーばっかりです…あ、あとドリンクだ…忙しいのに心にゆとりが有る華ちゃんはすごいです!!
お父様もすごいですね~☆
2nd letter もう少しですね!
早くじっとりしたいです~!!


家に帰ったらまず、、家の金魚にエサをあげます。ものすごい食べますよ( ̄∀ ̄)
お父さんサイコーです

でもコーヒーのインスタントは危険ですから飲みすぎはヤバイですよ!
なんでも発ガン率がアップするとか・・僕もコーヒー好きですけど、注意してくださいね。

お父さん面白いですね。そんなお父さんから生まれてきた、面白い華子さん。ちゃんと遺伝子、継いでますね!勿論いい意味で☆
うちはお父さんいないんで、仲良し夫婦、いいな~と思ったり。
勿論、今のままでも十分ですが!親って身近すぎてあれですけど、大切に思っていたいですよね~。
それでは早起き頑張って☆

「♪ぬるいコーヒー牛乳僕もまねして飲んでみた~」
どうして奥華子さん何でしょうね?路上なんかでキーボード弾き語りを聞くたびに思い、やっぱり華子さんのウタを切なく好きな自分がいます。
恋も、春も、ティッシュボックスも、思い描くものと現実のズレが切ない感じになるのでしょうか?
華子さんは思い描くものと期待以上の意味でズレて切ないです。。
これからも変わらず応援させていただきます!
…華子さんもお父さんも奥家は深夜に起きている血筋なんですね☆

マスクつけて歩いてる人をたくさん見かけてるので、華ちゃんも気をつけてくださいね♪
あと、7時は十分早起きですよ(笑)
僕は仕事の関係でいつも9時置きなので、8時でも十分早いです・・・(笑)

「恋手紙」購入から1ヶ月以上が過ぎましたが、毎日ずっと聴いています。で、今日みたいな雨の日などには気持ちが塞ぎこまないように『太陽の下で』を1曲目に聴きながら職場へ向かっています。
帰宅後はやはり夕飯でしょうか。珈琲は食後に頂きますが、最近では市販のスティック珈琲ばかりですね。値段が安くなっている時を見計らってまとめ買いしてストックしておいてます。スティックをストック……何だか駄洒落っぽい響きです。
そうそう、周りにはなかなか信じてもらえないんですが、和食などのご飯ものと珈琲という組み合わせが合うんですよ。特におにぎりとの組み合わせはお薦めです。
ぞうさん柄のティシューカバーを見て思ったことを最後に。
「ぞうさんが好きです。でも、華ちゃんはもっと好きです」
……お粗末さまでした m(__)m

ティッシュは窮屈そうですが、アフロは最高?? 何かのマンガに出てきそうなロックミュージシャンみたいですが、赤メガネですので、やっぱり華ちゃんだな!うんうん。

雨が終わってピーカンになって後にブワーッと舞うんでしたっけ??
そうなると大変ですね(´・ω・`)
海老名のプレゼント、ちょっと昔の「鶴瓶チック」でカワイイですね
自分は仕事柄、完全に寝る時間が世の中とズレてますね(x_x;)

家に帰ってすることは、まずご飯を食べて、パソコンの電源を入れて華ちゃんの公式サイトをチェックこれが日課です。早起き継続中ですか。頑張りますね。この時間ってまだ華ちゃん起きてるのかな?
明日は4時起きだから、そろそろ寝ます。おやすみなさい



家に帰ってきたら、金魚&メダカの餌やりかなぁ♪
(めっちゃ食べます。そいて少々のメタボ。。。)
ストーブにやかん・・・って我が家の冬の定番ですよ♪
ファンヒーターがはどうも苦手です・・・乾燥するし。
うちの母なんかはストーブの火が赤く見えないと温まらないそうです(^^;
ストーブの上のやかんが「プシュー♪」って鳴る音も素敵☆ですよね。
大きなティッシュが入りきらないティッシュ入れ・・・
切ないと言うか、ティッシュに入って貰おうとする華ちゃんを想像すると、
なんだか心が和みます(^^)
奥・ビーズアフロ・華子・・・・可愛いですねぇ♪
でも華ちゃんが実際にアフロにした感じを想像すると・・・(>@<)
これまた和みますねぇ(^^)
LIVEも近いです!風引かないように気をつけて下さいね♪

お風呂で華ちゃんのCDを聴き仕事での一日を癒して貰ってます♪
最近、新潟は天気に恵まれ桜が今満開です。これから天気が崩れるみたいだけど…。
うちの親父は8時に寝て2時くらいに起きラジオ聞きながらまた眠りにつくらしいです(笑)

お父さん、つわものですね^^ アフロな華ちゃんイケてますw
私は不規則勤務で睡眠時間も一週間おきに、夜型、昼型、夕方型?w
な、感じです。
今、私も家に帰ってきて、お茶を飲んでました。 セブンの百円緑茶
紙パックのでかいのを愛飲していますw
まったりと華ちゃんの日記をみて、穏やかな感じです。
今日もがんばっちゃいました。 明日もがんばろうと思います。
そうして給料をもらわないと、華ちゃんライブにいけないからで~す 笑w
いよいよな感じですね。 沸き立つ心を抑えて、穏やかにツアー開始をおむかえください。 切ない気分の時があってもいい、と思います。
だって人間だから ←あいだみつをっぽい?w

ちょっと最近、一日雨(時々大雨)って天気が多くて、少し憂鬱ですね‥でも雨だと粉少なくなるでしょ?(笑)
アフロの華子さん、見たいような、なくないような・・・
としき☆


アイロンビーズ版華ちゃん、いい感じですね 私も こういうのよくもらいます(^-^)/ 色使いが絶妙な子とかがいて感心したりします(・ω・)/
上尾まであと少し~~ 楽しみ~♪


自分は帰宅したら、まず風呂のお湯張りですね(o^-’)b
お湯が溜る間に夕飯です!
ティッシュが切ない…?
う~ん、分かるような分からないような…^^;
ビーズ可愛いですね♪
サイン会が終わった時に披露してましたよね(^_-)
その時は思わず「似てる~」と言ってしまいました(笑)
もうすぐ、2nd Letterが始まりますね♪
楽しみにしてます\(^O^)/



セカンドレタ-迄もう1週間ですが、私は、CCレモンで、応援しますよ。
私の要望としては、『皆様へ』と書いた華ちゃんからの、コンサートに来た人に向けたメッセージをくれる事がタイムノ-ト以来無くなってしまったので、コンサートに行った足跡として残して置きたいので、また、復活させて欲しいです。
19日からのセカンドレタ-頑張って下さい。



ティッシュボックスの写真を見ていると、最近の自分自身に感じます。
ティッシュが自分の体で、ティッシュボックスが洋服で・・・。
切ない・・・悲しい・・・寂しい・・・惨め・・・ショック・・・。。。
同じ様な方、いませんか?(こんなの私だけ?)
2nd Letterまで、あと一週間。
頑張って下さい。楽しみにしております。

My NAME IS yiuyiu
I live in HONG KONG
today i buy your ( 3rd Album 「恋手紙」)
i like your music is very very good ( ^_* )Y
okuhanako CD
http://www.fotop.net/yiuyiu1/yiuyiu1549
http://www.fotop.net/yiuyiu1/yiuyiu


まず、家に帰宅したら、華さん公式HPチェックです。それから夕飯、一息ついてコーヒー又は梅酒を一杯(何も飲まない時もあり)のんびり~まった~り、ですかね。
ヤカンでお湯を沸かしたい気持ち。わかりますその気持ち!理屈ぬきにヤカンで沸かしたくなっちゃうんですよね、なんでだろう? 沸いた時に蓋がパカパカなるのがいいからかな? なぜだろう!?
お父さんの就寝パターン、凄いですね!
華さんのお父さんは「カメカメハウス」聴かないんでしょうかね!?

部屋着に着替えると、家に帰ってきたなーって感じがしますね。
それを抜くとすると…前の日の食器等を洗う事が多いかな。使ったらすぐ洗えよって感じですが。。。
自分の“切ない感じ”― 携帯ラジオの電池が切れそうなランプが付いていたのですが、まだ使えていたので使っていたところ、少しづつ電源が入りにくくなっていました。
しょうがなかったので、電池を入れ替えたのですが、まだ使える電池を替えなければいけない時は、いつも“切ないなぁ…”と思いますね。

やかんでお湯を沸かして、僕は砂糖多めで甘ったるくしてます(>_<)

私の一日の始まりは「シレット紅茶」を飲むことから始まります。
習慣とは怖いもので、朝の一杯がないと落ち着かないです。
華ちゃんには、年始の柏の葉以来、渡していなかったですよね。
今度また持っていきます。
毎日の帰宅後は、やはり温室に直行です。もう4月ですけど色々な蘭がまだ咲いています。3月のカレンダーでプレゼントした『白いリカステ』とは違い、今は『ピンクのリカステ』が丁度見ごろになっています。
次回プレゼントするカレンダーに写真をプレゼントしようと思っていますが
何月になるか微妙ですね。
それではまた♪。

今日は早起きしようとしたのに大寝坊!!
とても損した気分です。
今度は上尾でのライブ。その次はいよいよ
全国ツアーですね。どんなライブになるのか、
楽しみにしています。

私は、粉の方はもう良くなりましたよ
幸い今年も辛い日は、数日で済みました。
コーヒーは、私も好きです。
もっぱらインスタントが多いですが・・・
アフロな華ちゃんも最高です(笑)特徴とらえてますね。
早起きがんばられているみたいですね。
私は、仕事柄ほぼ規則正しい生活をおくっています。
早起きは、なかなか辛いですよね・・
お父さん凄いです(笑)起きる時間というかこれから寝る時間ですね。
上尾楽しみにしています~

日記、楽しませてもらいました!! おちゃめな華ちゃん、大好きです(^^)
家に帰ってからは、自分はまずテレビをつけるか、音楽をかけたりします。 その後は見ながら、聴きながら、何かやってます。 ちなみに外出する前は、だいたい華ちゃんの音楽が流れてますよ-♪
もうすぐ上尾のLiveですね♪ 参加します!! 2nd Letterも、もちろん行くのですが(習志野は1列目!)、上尾のLiveをもって、しばらくか、もう話せなくなるとおもうと、涙が出そうになります。 贅沢な悩み?? 華ちゃんの事を胸に焼き付けたいと思います☆ 華ちゃん、ずっと応援するよ(^^)

雨の日は切ない空気を運んできますよ。確かに悪い天気なんて誰が決めたの?て感じですが(笑)、雨が部屋に蓋をしちゃいますから。 しじまに蒸気がヤカンのフタをカタカタいわせたり、カップに湯を注ぐ音が心地よく響いたり。いろんなこと考える時間作ってくれちゃったりしますが、雨の日だけのスペシャルな癒しではありますよね。
家着いたら、ティータイムb



私の早起きも華子さんといい勝負…かもしれません。学校の日はそうでもないけど、休みの日はずっと寝てます(汗)もっと早く起きないと…
私は華子さんを知ってまだ半年くらいですが、それ以来毎日のようにTIME NOTEや恋手紙を聞いてます♪
華子さんの歌声に癒されてたくさん元気をもらっています!!
これからも頑張ってください!!応援してますvv

私は帰宅したら、一人暮らしなのでまず夕食の準備ですね。
この時期、新社会人になったりして新しい環境で一人暮らしを始めた人は全国に沢山いると思いますが、今がちょうど人恋しくなる時期ですよね。そんな時に雨まで降ったりすると、ますます切なくなりますよね。
そんな時にこそ!華ちゃんの歌を聴けばみんな癒やされるのになあ~と思います。華ちゃんをまだ知らない人達は可哀想で切ないですね~(泣)
それから、お父さん。華ちゃんのお父さんらしくて、いい味だしてますね~(笑)
次回は、お母さん情報も期待してま~す。(笑)
(^O^)/


あたしわカバーしてない(^^ゞ女らしくならなきゃいけないな(^^ゞ
アフロ華ちゃんも可愛いかも(*^_^*)
でわ又ね。かぜひかない様に(^^)/~~~


アフロな華ちゃんもかわいいだろうな!


「恋手紙」は聴けば聴くほど、好きな曲が増えていきます。「迷路」は何度聴いても心に響きます。2ndレター楽しみにしています。準備で大変だと思いますが、体調には注意してください。応援しています。

もうすぐ2nd Letterですね。関内のステージ楽しみにしてます。


5/31は従妹の結婚式と重なり、僕の地元大阪のライブは観に行けなくなったんだけど、“切ない感じ”といえば、『いとこの中で最年長の僕が、まだ結婚してない』ってことかな m(__)m
今は「奥華子一筋」だから全然気にしてないんだけどね(*^^*)
それでは来週、関内ホールでお会いしましょう(~o~)♪

今週はずっと微熱が続いてて日曜日上尾に行けるか心配です…
こじらせて関内に行けなくなるともっと困るので、無理はしません、でも行きたい…


最近はプロスピ5もでましたからw自炊もしなきゃですけど…

ま~その時間ならカメカメハウスは聴いてないね
夜中の2時かぁ?
(´・ω・。)?
amのラジオ深夜便かな?アンコウさんの番組かな?
まっ父ちゃんの小さな楽しみだね。
僕もテレビよりラジオ派だよ(笑)

家帰ってやることは~パソコンで音楽聴いたり、芸能人のブログを見たりしてます。(奥華子さんのブログを一番最初にみますよ~)

自分は、帰ってきたらまずCDを流しますb
もちろん華子さんの歌です!!
そして、お父さんすごいですね(笑)
うちの、親は夜1~2時ごろに寝て6時くらいに起きています
あの体力は、すごいと昔から思っています・・・
桜もだんだんちりはじめてきて(咲き始めてる場所もあるのかな?)時間が流れるのは本当に早いなぁと思いました。
今年も、悔いの残らないように(毎年残っていますが・・)がんばっていきたいと思います!!
早く華子さんのライブに行きたいです><

私は主人のために アイスコーヒーを欠かさずに、作り置きしてます。
コーヒーの豆を専門店から取り寄せ、自分で豆を挽いて作ります。(尽くしてる妻のつもりf^_^;)
家は やはりブラックコーヒーです(^O^)
明日の上尾は、夫婦で久しぶりに行きますね(^O^)/
今度こそ 主人は華ちゃんと会話が実現出来るかな?

お父さん早起きですね負けますわ(^_^;)でも自分もいつかそうなるやもと?時折眠りにつくのが8時ごろだったりするんで、仕事で疲れてるとダメですわ(´д⊂)‥
最後の「またねっ」ていいですよね、一つの約束事のようでつながりを感じます。自分も自然に出て使ってしまった事があります

新年度の忙しさに疲れきっていますが、そんな時華ちゃんのあったか~い日記と優しい歌声に癒されます☆
いよいよツアーも目前に迫りましたが、体調に気を付けて頑張ってください!


映画[時をかける少女]が
テレビで放送され,そこで華子さんの曲を初めて聴きました。
(遅くてすみません><)
ガーネットを聴いた時、
涙が出そうになりました。
曲を聴いてこんなにも心が動かされたのは初めてでした。
華子さんの曲、華子さんに出会えたことが本当に嬉しく思います!
これからも頑張ってください☆
ずっと応援してます(^^ゞ

平日は家に帰ったらまず風呂に入りますよ。入らないと帰宅した気にならないのです。入ればいつでも寝れますし。
さて、とりあえず車を捜します(^@^)

各地でのキャンペーンに精が出てますね☆
2ndツアーも始まるわけでますますのご活躍期待しています。
僕は就活真直中なわけで…
落ち着いたら頃にお会い出来るのを楽しみにしてます♪♪


自分は家に帰ったらまずPCの電源を入れるかな・・・
最近TVを全然視なくなったので、ネットのニュースをザーッと見てオークションアラートをチェックして、このHPも欠かさずチェックです!
アフロ華子!凄い!良く観察してますね~赤ジャージにオリーブのカーゴ、紫のコンバースって所かな?手作りの物って嬉しいですよね!
明日の上尾、リラックスしていつもの奥華子で良いライブに成ると良いですね。2ndレターまであと1週間!なんか自分も緊張してきました・・・


(>_<)海老名で、奥華子さんの歌声を聞くのは、二回目(*^-^*)自分もPianoを習っていましたがって
サイン会の時お話しました(*'-')歌声は、クリアーで、Pianoでは、それぞれの曲に想いがありColorが伝わってきます色々な色ですね☆また、コンサートに行くので、また、素晴らしい歌声を聞かせてください(*^-^*)

そして、それが終わるとついに!2nd Letterが始まりますね。今から待ち遠しいです(=^▽^=)
それでは上尾のライブ頑張って下さい☆

今はコーヒーブレイクしながら全国行脚の為のエネルギーチャージ期間といったところでしょうか?いよいよ全国ツアーせまってきましたね。はよコイ新潟公演。
ちなみに自分も基本的に早起きなんですが最近2度寝が多くなってきました。いけませんね・・・

「ア」アルバムに
「フ」触れ合い求め
「ロ」ロマン持つ
「ヘ」部屋の片隅
「ア」暖かい声

ワタシが起きるのは、毎日朝4時半なので、かなりお父さんに近いかも。
日曜は予定外に上尾に行けて、全国ツアー前に華子さんとお話しできて、本当にうれしかったです。
いよいよ、今度の週末ですね。
かなりドキドキしています!

今日宮崎でワンマンライブを見に行って、とっても感激でした!!
実は、華子さんのライブが、私の初めて見たライブですww
出口の握手の時は緊張しすぎてあまり話せませんでしたが、
「素敵でした!!改めて華子さんの大ファンになりました!!」
とホントは言いたかったですww
これからもずーーーッと応援してるのでがんばってくださぃ(゚∇^*)