冬空と粉 |
毎日寒いです。外に出たくないです。でも歌う時は別です。冬空の下が一番自分の歌が響くような気が、勝手にしています。 思い込みかもしれないけど(笑)
それにしても、もう目がかゆい季節になってきました。「花粉」と呼ぶだけでムズムズしてきます。(←重症) 「粉」です。信じられないくらい忘れた頃にやってくる「粉」。昨日はあわてて耳鼻科に行ってきました。○粉症の方は早めに病院にいったほうがいいですよ!一緒に戦いましょう(>:<)/

2006年の大晦日にやらせてもらった場所なので、思い出深いし、ステージの無い地面の感じが路上ライブみたいで、変に安心してしまう場所です。やっぱり外で歌うのは気持ち良いです☆
今日サイン会に並んでくれた方、寒い中長い時間お待たせしてしまってごめんなさい。サイン会で話せなくても、あの場所に足を運んで下さった、歌を聴いてくれた皆さん、、どうも有難うございました☆
きっと体が冷えてしまったと思うので、お湯に浸かってしっかり温まってくださいね~!
明日はまたまたライブなので、早く寝なければっっ!
茨城県の日立に行ってきます!ライブにきてくれる方、宜しくお願いします☆

あと、ちょうど今、受験シーズンですが、明日とか、もうすぐ試験だ~!とドキドキしている人や緊張している人もいると思いますが、風邪ひかないように、力み過ぎないように、リラックスして頑張って下さいね!!頭がキーーーーってなってる時は、自分の好きな香りをゆっくり鼻から吸い込んで深呼吸すると、ほんとにリラックスできるんですよ!その為にも○粉症の人は鼻づまりになると困るので早めに病院に行きましょう!(←しつこい??)
何よりも、遅くまで勉強もえらいけど、睡眠は大事です。いっぱい寝て、すっきりして当日を迎えて下さいね。応援してます!!!フレーフレー受験生(^-^)/
私も頑張ります。
by okuhanakoblog | 2008-01-26 23:51 | Comments(111)


華チャンおつかれさまでした。



冬空の下で歌う奥さん…ぴったりですよ!思い込みなんかじゃありません★今日のライブも頑張ってください!
前の日記にも書きましたが…浜北にもまた…(o^∇^)o
僕は○粉症…にはめったになりません。。ムズムズしてる友達やお客さん見てるとなぜか自分も苦しく思うです☆
長くなりました。。○粉症だけでなく体調管理にも気を付けてください


早くも舞ってるんですね。。「粉」。。。
私は、アレルギーなので、季節の変わり目が
辛いです。。。
目はかゆいし頭は重いし鼻はむずむずするし
集中力がダウンしますよね。。
●柏の葉ららぽーと、それにしてもスゴイ人ですねぇ。
寒かったでしょうが、お天気に恵まれて良かったですね。
福岡に来てくれるのが楽しみです。
私も早速公休を取りましたよヽ(´▽`)/




わたしは「粉」ではありませんが笑、埃アレルギーです…orz
やっぱり、季節の変わり目には悩まされています。
ですがっ!!
そこを乗りきってしまえばコッチのものっ!(←)
お互い、がんばりましょう…☆



今日も寒い中、ライブお疲れさまでした。自分も行きたかったぁ。泣
もう○粉のシーズンなんですねぇ。自分はまだ軽い方なので、○粉症で病院にはいったことないです。
自分は受験の時、華さんの曲聴きながら行ったら、モチベーション急上昇(?)で、試験も面接も絶好調で見事合格することができました。華さんのパワー、本物です(笑)
ライブ頑張ってくださ~い(^O^)/

日陰で寒そうな感じがしまくりですが、うちも参加したかったです・・・orz
うちは経験ないんですが、花粉症というのは大変みたいですねぇ(;´▽`lllA``
明日は花粉に負けずに、我が故郷の茨城を奥さんの歌声で癒しつくしちゃってきてください!w



柏の葉でのライヴ、大盛況だったみたいですね。写真からも、その凄さが解ります。
明日(もう今日ですが)もライヴということなので、ゆっくり静養をとって歌声と言う『手紙』をまた皆んなに届けて下さいね。
花粉症……先日TV「今日の健康」でも取り上げられていました。ゲストで出演されていた"眞鍋かをり"さんは色々な花粉に反応するらしく、ほぼ一年を通してずっと花粉症の症状に悩まされていると言っていました。
あと華ちゃんも書いていますが、睡眠は本当に大事らしいです。人は寝ている間に記憶を整理するらしいので、徹夜して無理するのは逆効果みたいです。
自分も学生時代にそのことを知っていれば、もっと上の成績を目指せたのかも知れないです。まあ一夜漬けして、結果が散々だったのも今となっては良い思い出ですけどね。


とても嬉しく暖かくなります。
花粉症、ほんとに辛いですよね・・・お大事なさって下さい。
私達は、華子さんの奏でる唄声で 「華粉症」 ♪(*'-^)-☆です。
それから、受験生のみんな、頑張れ~~!

自分は花粉症ではないのですが、周りの人を見ているとほんとにつらそうです(´Д`;)体は一つです、華子さんも十分気をつけてくださいね~
思えば去年受験生だったのですが、そのときに華子さんを知っていたらもっと頑張れたかもなぁ~(○^ε^○)

「華粉症」なんか名前がいいですね(*^^*)
・・・花粉症の本人は辛いかも知れませんが・・・
寒い中って空気が澄んでて景色もくっきり見えるような気がします。
華ちゃんの声もスゴク澄んで響いて聞こえると思います(^^)
寒い中のLIVEだけど・・・聞いた人たちの心は、
絶対HOTになったはずですよ。
行きたかったな(^^)

亀戸の時も昨日も、たまに目元気にしている時があって
化粧気にしてるにしては、変だなと思ってたんだけど
「粉」だったんですね。
ライブ終ってCD買おうとしたら追加待ちで番号370番、うぅぅ~この時点で3時間半は、覚悟しました。
400は、いたと思いますが、あの寒い中ず~と座ってサイン、握手
してくれている華ちゃんに感謝です。
一番冷えたのは、華ちゃんだと思いますので
よく温まってやすんでくださいね!

今日すごい人でしたねd(・∀<) さすが地元!って感じでしたwめっちゃ寒かったけどめっちゃよかったです☆
花粉症・・・大変ですね(>ω<、) 自分は鼻炎なので一年中鼻つまってます・・・(´・ω・`)鼻つまってると歌うのちょっと大変ですよね(^~^;)
明日のライブも頑張ってください!!(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


新曲達も『手紙』は聴く度に、『空に光るクローバー』は映画を観てから更に伝わってくるものが・・・
それから、サイン会では娘への「合格だー」ありがとうございましたm(__)m

東海地方におこしになられるときは絶対参加します!浜北ライブ楽しみにしてますね♪ 明日もがんばってください!!

ここのところ寒いですね。
特に雪国と呼ばれる地域では、ここ2、3日ありえないくらい雪が降ってます(>_<;)
花粉が飛んで来ないのはいいんですけど、それに勝るとも劣らない寒波が襲来しています。
こんな寒い日は華子さんの歌を聴いて心から暖を取っています。
CDで聞いてこれだけ暖まるのだから、生の歌声を聴いてる方々はもっと暖まってるんでしょうね(^^)
これからもライブ頑張ってください!あと○粉症対策も(笑)



いま冷え込みがほんと凄いので、風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね!あと寝る前に腹筋をやるとぽかぽかになってよく眠れますよ!(まぁあたりまえのことなんですけど)腹筋鍛えられて、しかも気持ちよく眠れる、一石二鳥でけっこうおすすめです!

寒い中での歌声は空気が澄んでいて直に伝わってくる感じがして華さんの歌の暖かさが体やココロに本当によく染み渡ってきます。
では、寒さにも負けず「粉」にも負けず、頑張ってください!

昨日はあの方から会場の情報をメールで教えていただきながら1000人近い人って…(-_-;)サイン会は何時間だ?とか思いながら遠く岩手の地でCDを聴いておりました。
○粉症はオイラはsecond letterのラストの辺りから発症します(-д-;)
そういえば知り合いの鍼灸師が○粉症の治療をするそうです(>_<)どんな治療法かは知りませんがツアー前に体験して来ようかと思います(^-^)v
華粉症の症状は華水…華詰まり…華声ですか?華ちゃんの声になれるなら華ちゃんファンはみんな華粉症になりたいだろうなぁ(´ー`)
追伸…華ちゃんからの手紙はツアーの時にあの方からいただきます(o^-')bその前にオイラからの手紙を…φ(. . )暫くお待ち下さい


私も花粉症です。
で、華子さんが貰ってるやつと同じ「アレロック」をいつも飲んでます!
ちょっと眠くなるけどアレルギー系の薬って仕方ないんですよね・・・
お互い、花粉を乗り切りましょう!
私も早めに病院に行ってみようと思います(´∀`)b

柏の葉ららぽーとライブお疲れ様でした!
華子さんも
遅くまでサイン会相当寒かったのでは?
風邪ひかないように気をつけて下さいね!
花粉症もう始まりましたか!
ららぽーとのどら焼き屋の店員さんもかなりくしゃみしてました。
自分も何だかムズムズしてきた
(>_<)
日立ライブ頑張って下さい!
お店みんなで応援してます!
(・ω・)

ステージ側から見るとこんな感じだったのか~。。空の「青」と華子さんの「赤」が良いコントラストですね。
サイン会の時に「今日は暖かそうですね」と言われるほど、寒さに強いつもりの僕もいつになく重装備だったのですが、長時間寒空の下、華子さんは大丈夫でしたか??今更ながら心配になっています。
…花粉症、僕も先週からクスリを処方してもらいました。今シーズンも何とか乗り切りたいですね。

華子さんの生演奏を聴いて勇気をたくさんもらいました!
本当に風邪を引きやすい時期なので気をつけてくださいね><
自分はアレルギー性鼻炎でひどい時は1日で箱ティッシュがなくなったりします(笑)
柏の葉で買ったCDを今も聴いています。
何度聴いても感動して涙が流れます(;_;)
今日の茨城公演も頑張ってください!
P.S
これからも自分を泣かせてくださいね!(゚∀゚)b

私も聴きに行きたかったんですけど、サービス業なんで中々、土日は休めなくって・・・・・悲しい(゚ーÅ)ホロリ。
花粉症・・・、私も5年ぐらい前から春は辛くなっちゃいました。それ以前は秋の花粉症だったんですけど。今は両方です(T^T)。お互い体調を崩さないようにガンバリましょう。
今日のライブも頑張って下さい(^O^)/。

寒い中でのサイン会、本当にお疲れ様でした。
手紙を書いて渡そうと、何日も前から考えていたけど、うまく書けなくて諦めてしまいました。
バカですね!?
この次お会いする機会があったら、その時にはきっと…。
花粉症、お互いに頑張って乗り切りましょうね?
ラジオネーム“いしやん”
こと

柏の葉お疲れさまです。華ちゃんのライブに初めて行ったのが大晦日の柏の葉でした。二部構成でしたので感動したのを覚えてます。あと、サイン会で憧れの華ちゃんに緊張して挨拶しかできなかった事、今はもう緊張はしなくなってしまってるような…
掲示板で何方か書かれてましたがコメントが削除されるとの話、自分も前のでありました。その後もう一度書き込みしたら消えなかったので安心しましたが…

粉って何?と思ったら華子さんは花粉症だったんですね^^;
自分は経験がないので本当の辛さは分からないけど、お大事になさって下さい…(´Д`)
華子さんが言う通り冬空の澄んだ空気に華子さんの澄んだ歌声はベストマッチですね(≧▽≦)ゞ
昨日も満喫させてもらいました♪
サイン会も4時間近く寒い中お疲れ様でした!
途中で福田さんが風避けを作ったり、段ボールで足元の防寒対策を施しているのが印象的でした!
華子さん、愛されてますね(^_-)
今日の茨城ライブもお薬飲んで頑張って下さい!
自分は家宝を入れる額縁を買いに行ってきます(^^)v
次回、秦野で会えるのを楽しみにしてます\(^O^)/



花粉症のりきってくださいね.★

BBSのコメント見ましたよ。CD「手紙」 売り切れで店から追加を持ってきたそうですね。 流石!!☆
週末はいよいよ大阪ですね♪♪♪お待ちしておりまーす\(^O^)/
P.S. 僕は花粉症ではありませんが、疲れたり刺激物を食べたりすると
すぐ鼻にくるから「花粉症か?」とよく聞かれます(・_・。)



確かにお尻が冷たくなったけど、あの寒い中でサイン会を続けてくれた根性にアタマが下がります。
本当にノドを大切にして下さいね。
ワタシは日立に行く前に水戸観光をしようと思って、もう水戸の手前まで来ています!
茨城は寒いです!

私は、柏の葉でのサイン会で2番目だった、
ゆいです。覚えてますか?
今回初めて華チャンの歌を生で聴きました。
とっても感動しましたw
『手紙』早めに予約して正解でした^^
これからも頑張ってくださいね!!


ありがとうございました(^^)。 また‘岩手の華友‘にもサイン頂き
感謝です!彼はとっても喜んでおりました~!
・・何か華ちゃんと話しそこねたような気がしていたのですが、日記
みて思い出しました。そうだ‘花粉症‘の話をしようと準備していたの
にすっかり忘れちゃっていたのでした(:^^A 僕も重度の花粉症で
サイン直前まで立体マスクしていましたよ~!
今日はいい天気、絶好の‘日立日和り‘ですね。ライブ楽しんできて
くださいね!


すごく寒い中だったと思います。私も行きたかったです・・
花粉て、もう絶えられないですよね!
鼻がムズムズしたと思ったら、鼻水がでるしくしゃみもでるし
涙はでるし・・・ 早く対策をしなくては!!
ライブ頑張ってください!

ららぽライブ&サイン会ありがとうございました。
サイン会ではお話出来て嬉しかったです。
今日は日立ですね、頑張って下さい。
参加されるファンの方も気をつけて行ってらっしゃい☆

柏の葉に来る!と知って今度は家族で聞きに行きました。
ホント、寒かったですけど・・・・
華子さんの歌声がすごく響き渡り・・・
すごく癒されました。
9歳の娘も感動していました^^
とても良い時間を過ごさせていただきました。
外が真っ暗になるまであの寒さでのサイン会
お疲れ様でした。
子供達、すっごく心配してましたよ^^
今日も風が強いですが、
頑張ってくださいね。

初めて野外で華ちゃんの歌を聞かせてもらいました。冬空と太陽の光と華ちゃんの歌声がぴったり合っていて、素敵でした。元気をもらいました!
寒い中何時間も続いたサイン&握手会も、本当にお疲れ様でした!一人一人に丁寧に話しかける姿に頭が下がりました(>_<)
もうすっかり疲れている頃だろうに、自分の番の時に「顔と名前が一致しました!」と言ってもらい、本当に感動しました。「良い人だね…」と、しみじみしながら弟と2人で帰路につきました。「○○家の皆さんへ」と書かれたサインは、ばっちり飾ってあります!
今日もライブですね!粉と風邪に気をつけて頑張って下さい!

○粉の粉の字の“分”の部分、上を空けるのか空けないのか微妙だからとりあえず少し空けとくか的な絶妙な隙間がいいですね。どうぞお大事に。
今日の日立には私の友人が行きます。頑張って下さい!花粉

リハーサルから見ていましたが、音響とかも会場によって違うようで大変そうでした。キーボドも後ろに行ったり、前に出たりと。頭の位置を変えるとハウリングしたりとか。 足元の水を取る時の身のこなしにちょっと感激しましたw
今日もライブなんですね!待っているファンの方と一緒に楽しんできてくださーーーい!!
P.S. もらうサインを名前にするかハンドルにするかで真剣に悩んだ私。ハンドルにして本当に良かった(*´Д`*)

一昨年の大晦日の時より確実にお客さんの数が増えていますね、それだけ華ちゃんの知名度が上がって来た証拠でしょう。一ファンとして嬉しいです(^^)でも華ちゃんの実力は、まだまだこんなものではないと思っています。そしてライブでは寒さを忘れるぐらい集中して聴いていました。笑顔と歌声に元気をいっぱい貰った気がします。サイン会も寒い中、長時間本当に大変でしたね。華ちゃんの手は暖かかった(^^ゞ
それでは○粉症対策しっかりして日立頑張って下さい。ナイスピッチング期待してますv(^o^)

華友の皆さんも〇粉症の方が多いと思いますが、今年は、去年の2倍だそうです。辛い辛い此の時期華ちゃんの歌で癒され、華ちゃんの歌でパワ-を貰って〇粉症も、病気も、勉強も、頑張りましょう。華ちゃんいつもパワ-を有り難う!今日の日立頑張って下さい!

寒い中お疲れ様でした。一昨年のことがあったので、お尻に敷くタオルを持っていって正解でした。
体は寒かったですが、華ちゃんのウタで心はホッカホッカでした。
紅茶でも飲んで風邪などひかないようにして下さいね。
もうしばらくは関東でイベントライブもないのが残念ですが随時きまったら参加するつもりです。
そこでリクエストしても良いでしょうか?「幸せの鏡」をまた近いうちに生で聴きたいです。First Letter で心に残った一曲です。早く音源化されることも待っています。

私は6番目にサインを頂いたのですが、その時には華さんの座る場所、すでに陰っていたような・・・それからあの人数あの寒い中でのサイン、ファンの方にたいする気遣いに頭が下がります。
今日の日立、頑張ってください!


サイン会でのマフラーぐるぐる巻き、ダウンジャケット着用、膝掛けでモコモコになっている華さんの姿が目に焼き付いています(笑)
サイン会、約4時間かかってましたね。
最長記録ではないでしょうか?
さて、既に茨城に参上してます(^^)

初めて生で華子さんの歌を聴けてとてもよかったです。
寒い中でのサイン会でたくさんの人が並んでいて、その人気のすごさに、またその全員に丁寧に対応する華子さんに感心しました。
花粉症や風邪に気をつけてこれからの活動がんばってください。
応援しています。

冬の日中の屋外でのライブ、いいですね。晴れていると、華子さんの澄んだ歌声がそのまま高い空に吸われていくような気がして、深呼吸したくなりますね(^-^)
柏行けて良かった

話、変わって昨日のMCで華ちゃん、地元の船橋で思い浮かぶのは?との問いに、ららぽーと柏だけに「ららぽーと」と言っていましたね! 自分が船橋で思い浮かぶのは、船橋競馬場と中山競馬場です。 馬好きなので、見るのも乗るのも賭けるのも好きでして、今週も頑張ろう!!
華ちゃん、寒さに花粉に負けずに頑張ってくださいね~☆

寒いより○粉ですかね。私もこのまま、風邪が移行して○粉になりそうで怖い(TT)
私は東金参戦予定だから、楽しみにしてますよ!



柏の葉ライブのサイン会のときに、寒そう格好と言われたのに印象を持っています。
この日の帰りのバスの中で、に華ちゃんの歌をずっと聞きながら帰りました(今も聞いていますが・・・)。プレイヤーで聞くのよりもやっぱり実際に聞くのではすごい差があるように思えます(言い方がへんですけど・・・)。

2年前の1/26は大宮アルシェにて初めて華子さんの生歌を聴いた日です。その時は魔法の人発売記念だったんですがサインの時に「日記にどんどん書き込んでくださいね」と励まされ華子さんのあたたかさに触れられたのを良く覚えています。
人数も今では格段に伸びて近い将来手に負えなくなるのではと危惧しています。でも華子さんとお話しできること、握手できることがどれだけ貴重であるかとつくづく思います。
○粉症の先手必勝作戦が成就するように祈ってます。
華子さんも体調を崩さず元気でありますように。




「お」大空に
「く」狂おしい粉
「は」ハクション~が
「な」治らないのは
「こ」困ったものだ
ウェ~~ッックショ==3 ン

こないだ、富山市にあるTSUTAYA掛尾店行ってきましたよ!華チャンのサインを見に(*´∀`*)ノ
華チャンが実際にこの店でサイン書いたのかなぁとか想像しただけで興奮しちゃいました!すごく いい感じで展示してあったから とっても嬉しかったです(*^_^*)
では明日のライブも頑張って下さいね!遠くから応援してますヾ(^▽^)ノ


自分も花粉症なのですが、2nd letter新潟公演の日がクシャミ、鼻水シーズンあたりなのできっちり花粉対策をしておかねば…



今年こそ合格して、ライブに足をたくさん運びたいと思います

柏の葉ライブお疲れ様でした~。
またお会いできて、サインを貰えてうれしかったです。
帰りの車の中では聞きまくりでした。
華ちゃんも花粉症ですか~。自分もそうなんです。
でも、アレルギー物質の種類が違うのか3月くらいからひどくなるんですよ。その頃からは鼻炎薬が手放せません・・・(´Д⊂
柏の葉では寒い中の長時間のサイン会、お疲れ様でした。風邪を引かないように注意してください。
それではまた~。

柏の高島屋以来の生歌を聞けてとても嬉しかったです。
歌詞一つ一つに心がこもっているのが見えるかのような歌声が大好きです。
これからも体に気をつけて頑張ってくださいね(^-^)b

確かに寒かったですよね。でも、サイン会で長時間あの屋外でがんばっていた姿が印象的でした。自分は緊張してあまりお話できませんでしたが、頂いたサインは宝物です。
花粉症もつらいですけど、風邪にもお気をつけて、また胸に響く歌声を聴かせてくださいね☆


風邪引いちゃうんじゃないかと心配でした
とにかくお体に気をつけてがんばってください
サンストのライブの前、時間潰しに秋葉原を歩いていたらCDショップの
店頭に 「手紙」 のポスターが貼ってありました
なんか嬉しくなりました^^

物事ってなかなかうまく運ばないものですね…。『白いハート』の歌詞がとても心に染みる今日この頃。正に今が旬の素敵な曲ですね♪
毎日寒く、学生はテストも続く日々ですが、3日に向けて頑張ります!!
華子さんの元気な姿楽しみにしてますね☆

自分も、時期になると掛かります。アレルギー体質だとなりますからね。お大事に!
26日はありがとうございます。
柏の葉ららぽーとでは、中野サンプラザ以来の直の生ライヴでよかったです。
でも、確かに日中は暖かかったですが、陰ってきたら、寒いし、寒さがお尻に浸みました。足も痛いし。
ですが、サインありがとうございます。待機した甲斐がありました。
今年の大晦日はNHKホールで歌って下さい。武道館もいいかも。
これからも頑張って下さいね。

柏の葉ららぽーとライブお疲れ様でした☆
石階段びっしり埋まってましたね・・・
私もあの中で聴いてましたよ~♪
お尻は冷たかったけど青空の下で気持ちがよかったです
30分間あっと言う間だったけど、久しぶり?に僕が生まれた街が聴けて嬉しかったです☆
それと華ちゃんは花粉症なんですね・・・
予防にはやっぱりマスクですよ☆
花粉は鼻に入れちゃいけません!!
マスクに花粉が大量についてるから、出来れば朝、昼、晩とマスクは変えたほうがいいみたいです
使い捨てマスクじゃないと出来ないんですけどね・・・(-_-;)
これから路上ライブが辛い時期ですが、頑張ってくださいね☆

私もやっと手元に届き今聞きながら メッセージ書かせてもらってます 朝からうきうきです コンサートで華ちゃんが歌った時を思い浮かべながら(笑) ぞうさん最高でしたY(>_<、)Y忙しいのに無理言ってスミマセンでしたぁ 大切にしまーす
CD聞いてると又生歌聞きたくなりますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
関東に住んじゃおうかなぁ(笑)
では無理しないように 花粉症にはシソの実が良いらしいですよ(*^-^)

寒い中サイン会にくるひとも大変ですが奥さんはもっと大変ですよね(汗)
吐く息が白く、かじかむ手でピアノご苦労様です…
吹奏楽にもこの時期は辛いですね!
花粉症はつらいですよね…自分も万年花粉症ですよ!とっさのときに「ナザール」効きますよ!
アスナル金山明後日ですね!頑張って!

しかも自分の○粉症は夏頃にやってきます.サンサンと照る太陽の下自分だけ鼻をずっとかんでます(ToT)奥さんも粉には気をつけて下さい!
あと自分は受験生です。(笑いつも奥さんの曲になごまされながら勉強してます!φ(◎◎ヘ)時には涙が…
勉強頑張ります◯´∀`)o(笑


僕も花粉症です。どちらかというと、目よりも鼻水・くしゃみがひどくて悩まされてます。華ちゃん、マスクしっかりとして下さいね




受験生です◯( ̄∧ ̄)
2/7が初日…がんばらなアカンなぁ( ̄□ ̄)
受験終わったらライブ聴きに行きますね
サイン会も行きますよ
それではライブ頑張ってくださいm(__)m


こっちも今日は、雪積もってますょ(^口^)/
受験懐かしぃ~!!1年前ですが(笑)
私は、今期末テストで精一杯。
でも、勉強で疲れた時に華子さんの曲聞いたら癒やれて、また頑張ろうって思います!!
花粉症になんか負けずに頑張って下さいね(*゜▽゜ノノ゛☆

柏の葉のライブで、最前列で白い服を着ているのはワタシですね。
自分で自分とわかる写真を載せてもらって、なんだかうれしいです。
あと、ワタシもひどい花粉症で同じクスリを処方してもらっています。
華子さんと同じというのが、またなんだかうれしいです。
最近、すごいハードスケジュールですね。
寒さに負けないように!



華ちゃんの大ファンです♪
この前買い物してたら有線で手紙が流れました!すごくいい歌でした(´Д`)b絶対CD買います♪・゚
あたしも〇粉症ですが一緒に頑張リましょう(`・ω・)ノ∮
そして、そして機会があればぜひ鹿児島にもライヴにいらして下さい∩^ω^∩ずっと応援してます!!!

放送時間は仕事だからタイマー録音しました。
キャラメルミルク美味しかったですか?
夏はアイスのキャラメルミルクです!
アイスも飲みに来てくださいね!!
寒い日が続きますのでお体に気をつけて下さい!!!

寒いなかライブお疲れ様でした\(^O^)/
僕も観に行きたいです…(泣)
自分は○粉症ではないのですが,アトピー性皮膚炎でして(ToT)
カユイのがとっても嫌になります…。
受験ですねー,僕はまだ高校2ネンだから焦ってないですが,先輩達を見るとホントに大変そうです。
華子さん,次のライブも体調に気を付け(エヘン虫なんて無視無視)魂の声を届けて来てくださいね(*^^*)(笑)
いつか広島で会えることを願いながら寝まーす,オヤスミなさい!!


