ポニーキャニオン大阪2334 |
関西3日間キャンペーン、ラジオにお店まわりに、びっしりのスケジュールは、普通なかなか組みたくても組めないという中、ほんとにポニキャンの皆さんに感謝ですm(_ _)m
大阪営業のカワハラ君は常に成長期(笑)大きいのです。
まだ車です。
by okuhanakoblog | 2009-07-25 23:56 | 最近の日記 | Comments(41)
もうそろそろ日付変わりますね。^_^;
成長期っていつまでも続くんですかぁ~?
ほんと、びっしりスケジュールのお店回り、すごかったです(@@;)
この3日間楽しませて頂いた華子さんを支えてくださったポニーキャニオンのスタッフの方々に、我々も感謝!です。
PCと身体が一体化してるみたいですよ。(笑)
華子さん達が小柄すぎるのかなと思っていましたが、カワハラさんが大きかったのですね(笑)しかも常に成長期とは……また次に会うときには更に大きくなられているかもですね。
有望なスタッフとの二人三脚で3日間まれたんですものね。
最後はやっぱり『Birthday』 に決まり!
成長期のナイスなキャラの方、もしかして春日様の弟様かなと思っていたのですが?失敬でございました。ご容赦を!
少し膝を曲げ気味に見える?優しい方ですね。
でっかい!!!
触れ合えるチャンスを設定してくれたこと、感謝です☆
最近思うのだけど、本にしても、CDにしても、それを「どこで買ったか」って、意外と重要な要素だよなって。
「買った場所」の記憶とともに、その頃の自分の気持ちとか、空気感とか匂いとか、季節とかを思い出すことって、あると思います。
最近はネットでCDを買うことも多くなってるけど、CDショップに置いてもらって、そこから作品を知ってもらうのって、実はとても大切なことだと思うのです。
華ちゃん、スタッフの皆さん、これからもずっと応援してます。
華ちゃんがさしてる傘、私が京都のオール300円のお店で
買った折りたたみ傘に似ています。
本能寺の前の写真があったからそこの前の通りかな~?
違ったらすみません、わけわからない話ですよね、きっと。