これが苦手なんです2100 |
梅…おばあちゃんになるまでに食べられるようになるだろうか。
お弁当食べながら、日記のコメントをひたすら読ませて貰ってます。面白い!
by okuhanakoblog | 2009-07-25 21:07 | 最近の日記 | Comments(44)
真っ先によけちゃいます。^_^;
日記のコメントはみなさんの血と汗と涙と努力といとしさとせつなさと心強さと酒と涙と男と女の結晶です^^
こちらこそこの3DAYSはHAPPY DAYSでした~☆
今では好物の1つです。
あの酸っぱさはなかなか慣れませんよね
でも嫌いなものは克服していきたいです。
白ごはんが梅色に染まった所美味しいのになぁ~
でも、食べて美味しく感じるときがあります。不思議~煜
梅干、苦手なんですね。自分は、おにぎりの具材にしても梅干が一番と思えるくらい好きです。
こういったお弁当の梅干は、横に除けて一番最後に食べるのが自分流です(笑)。
「チョコレート」みたいに「梅」という曲を作ったら、愛着がわいて食べられるようになるかも(爆)。
華ちゃんもやってみる?????????
そろそろ、東京に着きましたか?
昨日のラジオでは、ビールが苦手で、梅酒ロックから飲みます。と話されいましたが、まさか、梅干しは苦手とは。
なかなか、華子さんの好みも奥が深い。
らっきょう、紅しょうがが食べられるようになったのもここ数年の話です。
どれも食べられるようになったとき、食べられるようになった自分になぜかがっかりしました…
梅干は少し甘めの方が好きですね。
食べれるように、努力してみてね。
すっぱいものは苦手なんですかね?
眠気覚ましにもなるかもしれないですからね。
これからも応援してます。
子供の頃、「かつお梅」にはまって、おやつ代わりに、1日1パックぐらい食べていたような・・・。