奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター

PROFILE

“10万人が足を止めた魔法の声”
聴いた瞬間から心に染み入るメロディと歌詞、まっすぐな歌声は、老若男女問わず幅広い世代の人々から支持を集めている。
“声だけで泣ける”と称される彼女の歌声は、まさに初めて聴く人の耳を捉えて離さない。
キーボード弾き語りによる駅前路上ライブを04年2月に渋谷でスタートし、1年間で2万枚の自主制作CDを手売りする等、驚異的な集客力の路上ライブが話題となり、05年7月メジャーデビュー。
NHKみんなのうた「恋つぼみ」、劇場版アニメーション「時をかける少女」の主題歌となった「ガーネット」は、スマッシュヒットとなりロングセラーを記録。7thシングル「明日咲く花」がNHK「世界一周!地球に触れるエコ大紀行」のテーマソングになる等、次々と話題作をリリース。 08年は2度目の全国ツアーも大成功に終わり、11月に、8thシングル「あなたに好きと言われたい」をリリース。年末に全国4ヶ所1日2回公演にて初のバンドライブを行った。
09年6月3日には、インディーズ路上時代から歌ってきた「笑って笑って」をリリース。カップリングには中国電力CMで放送中の「僕たちにできること」と「Happy days」を収録。 3度目となる弾き語りライブツアーが32箇所、約5ヶ月に渡って全国をまわる。またCMソングも多く手がけており、「ガスト」、東京電力「TEPCOひかり」、JR東日本「エキナカ」、オリックス自動車「いまのりくん」、「MAST」等の歌声は、一度聞いたら忘れられないCMとしてお茶の間でも高く評価されている。

LINK

INFORMATION

奥華子 LIVE TOUR '09

奥華子 LIVE TOUR '09

詳しくはコチラ

RELEASE INFORMATION

New Album
BIRTHDAY

BIRTHDAY

2009.07.15 リリース
PCCA-02954
¥3,000(税込)

[収録曲]
1.笑って笑って
2.一番星
3.僕たちにできること
4.Birthday
5.他人の涙
6.最後の恋
7.アネモネ
8.青い部屋
9.チョコレート
10.蛍火
11.あなたに好きと言われたい(ピアノ弾き語りver.)
12.明日咲く花
13.Happydays (アルバムMIX ver.)
14.灯-ともしび-

この作品を購入する

New Single
笑って笑って

笑って笑って

2009.06.03 リリース
PCCA-02913
¥1,200(税込)

[収録曲]
1.笑って笑って
2.僕たちにできること
3.Happy days
4.笑って笑って
-Instrumental-
5.Happy days
-Instrumental-

この作品を購入する

Live DVD
もちろん一人で弾き語り!

もちろん一人で弾き語り!

2009.03.18 リリース
PCBP-51722
¥3,900(税込)

この作品を購入する

Live DVD
はじめてバンドで歌います!

はじめてバンドで歌います!

2009.03.18 リリース
PCBP-51723
¥3,900(税込)

この作品を購入する

なつかしぃ~1825

なつかしぃ~1825_d0137076_1829128.jpg

デビューしたての頃、千里中央でライブをやらせてもらったな~。雷がきて、すごい雨で、スタバで待機た記憶が…
なつかしぃ~(;_;)

by okuhanakoblog | 2009-07-25 18:29 | 最近の日記 | Comments(26)

Commented by ロボコン at 2009-07-25 18:30 x
思い出の場所ですね
Commented by 保育士ピアノマン at 2009-07-25 18:31 x
災難な思い出ですか(^_^;)
今日は大丈夫でしたか?
Commented by ひのしのおのでら。 at 2009-07-25 18:32 x
路上だといろんな事がありますねー(^^)
んじゃあ洗濯物干します!
Commented by 電池停止 at 2009-07-25 18:32 x
なんか良い天気になってますね。さすが(笑)。
Commented by けいすけ at 2009-07-25 18:33 x
その頃の路上ライブ聴きたかったな~(о^∇^о)

凄まじいほどの更新お疲れさまです!!
Commented by ぴあのん at 2009-07-25 18:34 x
もう雨やんでるんですね。
広島もやっと警報が解除されました。
晴れ女の華ちゃんが雷雨にあうって珍しいのかなぁ。。。
Commented by まりり at 2009-07-25 18:34 x
前の駅ホームの傘に隠れていたおじさんと、この背後にいるおじさんは同じ人・・・じゃなさそうですねぇ。
両手ピースがかわいい。
Commented by 桔梗 at 2009-07-25 18:35 x
いつの日か、この怒濤の関西キャンペーンの3日間がなつかしくなる日が来ますよ*^_^*
Commented by teamaniki at 2009-07-25 18:36 x
ってもう更新。グレード!ブラヴォー!ファンタスティック!
ゆー あー ちゃんぴょん!エイドリア~ン!そろそろコメントも厳しくなってまいりました。
Commented by ぽち at 2009-07-25 18:36 x
さすが全国を飛び回る華ちゃん
いろんな所にいろんな思い出があるんでしょうね。
Commented by ぼぅ at 2009-07-25 18:38 x
華子さんにとって思い出の地なんですね(^^)
後ろのおじさんが華子さんに興味津々のようで笑えます(爆)
Commented by さくりょう at 2009-07-25 18:38 x
一緒に写真に写れたら、貴重すぎます笑
Commented by みみろん at 2009-07-25 18:39 x
路上ライヴ一度聞いてみたかったですo(^o^)o

ピースがダブルピースにっ!!笑
華子さん、お疲れ様です(*^▽^)ノ
Commented by シン at 2009-07-25 18:39 x
一駅隣に住んでまぁす!
今から行ったら会えるかな… 言ってるまに着いた
Commented by go_utsu at 2009-07-25 18:40 x
あれー?もう更新されてる。。。
晴れ女の華ちゃんでも、雷は退けられなかったんですねー。
今日は雨がやんでダブルピースってとこでしょうか。
Commented by 桜一輪 at 2009-07-25 18:40 x
あっもう更新!
路上ではいろいろな出来事があったんですね。
Commented by まさとぅ~ at 2009-07-25 18:41 x
懐かしい記憶になる前にまた来て下さい(^-^ゞ
Commented by 千中の人 at 2009-07-25 18:41 x
うわぁー、なつかしい。
そこに立っている。
会いたかったなぁ。
Commented by 「の」 at 2009-07-25 18:56 x
Wピースだぁ(^-^)
後ろのおじさんは現地スタッフさんですか(笑)
Commented by 魔法の人になりたい at 2009-07-25 19:05 x
デビューしたての頃、そんなことがあった思い出の場所。。。
ダブルピース、分かります!分かります!
もう今では、32箇所のツアーをするアーティスト♪

でも、日記の更新早っ!!!
コメントも追いつけないほどのスピード!
そのスピードに追いつけないのが、もうひとつ...
待機の後の「し」とか。。。
Commented by まーくん at 2009-07-25 19:25 x
そっちは、雨なん?

もう少しがんばって!(´・ω・`)⊃旦~~
Commented by ウーパー at 2009-07-25 20:34 x
路上ライブなら誰にも負けませんね!
百戦錬磨の職人音楽家。
Commented by pptoshiki at 2009-07-26 01:43
ん?
PC大阪の所長?さんが佇んでいる(笑)
Commented by のこ at 2009-07-26 20:26 x
千里中央!
懐かしい(〃▽〃)
スタバでスタンバイしてましたよね。
また遠征してみたくなりました(* ̄ー ̄)v
Commented by ランブロン at 2009-07-27 08:08 x
ここで余裕のダブルピース(v^^v)
そして後ろで眺めるおじさん・・・
あ、LOFTの袋はバースデーカップケーキミニタオル?
Commented by うどん屋さん at 2009-07-27 22:04 x
一度訪れた場所って、もう自分にとっては“特別な場所”になっているんですよね。懐かしいって気持ち、わかる気がします。

でもなんかこれ、修学旅行の高校生の写真みたいですね。
松嶋さんのコメント、思い出しました。(笑)
<< ディスクピア阪急三番街店1900 ミヤコ千里中央店1830 >>


以前の記事

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

Excite musicの連載ブログ

◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ

おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。