奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター 奥華子の日記 ココロレター

PROFILE

“10万人が足を止めた魔法の声”
聴いた瞬間から心に染み入るメロディと歌詞、まっすぐな歌声は、老若男女問わず幅広い世代の人々から支持を集めている。
“声だけで泣ける”と称される彼女の歌声は、まさに初めて聴く人の耳を捉えて離さない。
キーボード弾き語りによる駅前路上ライブを04年2月に渋谷でスタートし、1年間で2万枚の自主制作CDを手売りする等、驚異的な集客力の路上ライブが話題となり、05年7月メジャーデビュー。
NHKみんなのうた「恋つぼみ」、劇場版アニメーション「時をかける少女」の主題歌となった「ガーネット」は、スマッシュヒットとなりロングセラーを記録。7thシングル「明日咲く花」がNHK「世界一周!地球に触れるエコ大紀行」のテーマソングになる等、次々と話題作をリリース。 08年は2度目の全国ツアーも大成功に終わり、11月に、8thシングル「あなたに好きと言われたい」をリリース。年末に全国4ヶ所1日2回公演にて初のバンドライブを行った。
09年6月3日には、インディーズ路上時代から歌ってきた「笑って笑って」をリリース。カップリングには中国電力CMで放送中の「僕たちにできること」と「Happy days」を収録。 3度目となる弾き語りライブツアーが32箇所、約5ヶ月に渡って全国をまわる。またCMソングも多く手がけており、「ガスト」、東京電力「TEPCOひかり」、JR東日本「エキナカ」、オリックス自動車「いまのりくん」、「MAST」等の歌声は、一度聞いたら忘れられないCMとしてお茶の間でも高く評価されている。

LINK

INFORMATION

奥華子 LIVE TOUR '09

奥華子 LIVE TOUR '09

詳しくはコチラ

RELEASE INFORMATION

New Album
BIRTHDAY

BIRTHDAY

2009.07.15 リリース
PCCA-02954
¥3,000(税込)

[収録曲]
1.笑って笑って
2.一番星
3.僕たちにできること
4.Birthday
5.他人の涙
6.最後の恋
7.アネモネ
8.青い部屋
9.チョコレート
10.蛍火
11.あなたに好きと言われたい(ピアノ弾き語りver.)
12.明日咲く花
13.Happydays (アルバムMIX ver.)
14.灯-ともしび-

この作品を購入する

New Single
笑って笑って

笑って笑って

2009.06.03 リリース
PCCA-02913
¥1,200(税込)

[収録曲]
1.笑って笑って
2.僕たちにできること
3.Happy days
4.笑って笑って
-Instrumental-
5.Happy days
-Instrumental-

この作品を購入する

Live DVD
もちろん一人で弾き語り!

もちろん一人で弾き語り!

2009.03.18 リリース
PCBP-51722
¥3,900(税込)

この作品を購入する

Live DVD
はじめてバンドで歌います!

はじめてバンドで歌います!

2009.03.18 リリース
PCBP-51723
¥3,900(税込)

この作品を購入する

ミヤコ千里中央店1830

ミヤコ千里中央店1830_d0137076_18242854.jpg

デビューの時からずっと応援して下さっていてる田村さん!同年代だった事が今日判明(笑)

by okuhanakoblog | 2009-07-25 18:24 | 最近の日記 | Comments(18)

Commented by 電池停止 at 2009-07-25 18:25 x
千里中央でしたかー。ホントにお疲れ様です。
Commented by ひのしのおのでら。 at 2009-07-25 18:27 x
俺はなちゃんのいっこ下(^^)v
世代は一緒ですねー(^^)
Commented by みみろん at 2009-07-25 18:27 x
自分も応援してますよ!(*^▽^)

華子さん、お疲れ様(^_^)
Commented by ぼぅ at 2009-07-25 18:28 x
同年代ですか。
というか、今までどういう認識だったか気になります(笑)
Commented by 桔梗 at 2009-07-25 18:28 x
お疲れ様です。
あと何店舗くらい回るのかな!?
Commented by ランブロン at 2009-07-25 18:28 x
まったく関西の地理がわからないのですが、激しい移動、お疲れさまです。
このキャンペーンスケジュールを組んでくれた方にも感謝!
ミヤコ千里中央店さん、田村さんにも感謝!
左に大きなPOPが!
・・・華子さん、いつのまにか着替えましたね^^
Commented by go_utsu at 2009-07-25 18:29 x
同年代っていうのは親近感が湧きますよね!
よく見たらタイトルがリアルタイムを追い越してますよ~w
Commented by ステッピー at 2009-07-25 18:29 x
千里中央まで行きましたか!すごい!脱帽です(@_@)
Commented by ぴあのん at 2009-07-25 18:29 x
同年代って何てことないけど
何故かチョイ嬉しいんよね~
何故・・・・・・?
Commented by エアロスミス at 2009-07-25 18:30 x
僕も応募してます(^o^)/
Commented by 保育士ピアノマン at 2009-07-25 18:30 x
青い部屋をリピートで聴いてる間にもう更新されてる(^_^;)

同年代ですか。親近感が湧きますし、なんか感動しますね
Commented by なまお at 2009-07-25 18:30 x
ども、お疲れ様です!多数決の結果、飛弾牛も花火も却下され、ただいま桂川です。あと少しで大阪に着きます。華ちゃんも、残りわずか、ガンバレ!
Commented by 魔法の人になりたい at 2009-07-25 18:33 x
千里中央って、地下鉄で一番北の端じゃないですか...
本当、すごい移動距離ですね。
華子さんもスタッフの皆さまも、大丈夫ですか?

かつて、そこから少し行ったところで、万国博覧会が開催されたのですよ。
万博の塔、見えますか?
Commented by teamaniki at 2009-07-25 18:33 x
すいません。関西の土地勘がまるでないので、もう何処が何処やら。そろそろ疲労も出始めてお疲れの事と思いますが今日まわったすべての場所で確実にファンの数は増えていると思いますので、気力を振り絞って乗り切って下さい!
Commented by 桜一輪 at 2009-07-25 18:34 x
色々な発見がありますね。
さあ次に向かって華さんGo!Go!
Commented by まさとぅ~ at 2009-07-25 18:36 x
何億何千万人といる人のなかの偶然と言う奇跡ですね\(^-^)/
Commented by ウーパー at 2009-07-25 20:32 x
店長様!
同年代つながりと言う事で、これからもよろしくお願い致します。
Commented by うどん屋さん at 2009-07-27 22:08 x
同年代っていうだけで、親近感を持つことってありますね。同じ時代を生きてきたっていうか。妙に話題が合うっていうか。
CD屋さんで、華ちゃんのCD・DVDを目立つところに陳列してくれて、ファンとしてもうれしくなります。有難うございます
<< なつかしぃ~1825 カラフル~1750 >>


以前の記事

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

Excite musicの連載ブログ

◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ

おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。