小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き
2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1571919.jpg
 今日は気温が0度ということもあって、外はかなり寒いです。おまけに午後から夜にかけて雨と言われていましたが、降りそうで降らない中途半端な天気です(夜になって降ってきましたが)。写真はクライスラー・ビルの真下から撮ってみました。

 昨日までで年内に書くべき原稿はすべて終了したので、今日からは全音楽譜出版社から出す本の原稿書きを再開することにしました。12月に入って本格的に書き出していたんですが、この1週間くらいは締め切りのある原稿が溜まってしまったため中断していました。これでようやく心置きなくこちらに集中できます。
 今度の本は、以前出した『スタンダード大辞典』に関連する書籍ということで、その本で紹介した850曲から100~120曲ほどを選び、ミュージシャンが語ってくれたコメントを用いて、演奏のこつとか表現の仕方を中心に紹介するものです。そういう内容なので、久々にミュージシャンの気分になって、理論的なことや奏法についての記述もときには加えることにしました。
 とはいっても、ミュージシャン用の本にするつもりはありませんから、音楽のことがわからないひとでもなんとなく「そうなのか」と思える程度のレヴェルです。三流ミュージシャンでしたから、どのみち難しいことは書けません。プロ、もしくはプロ志向のひとが見たらまったくお粗末というか歯牙にもかけられない内容ですが、はなからそういうひとはぼくの本など読みませんから問題なしでしょう。
 途中ジムに行くためと、昼食(昨晩テイクアウトしたチャーハンと野菜の炒め物)のために中断しましたが、朝から3時ごろまで、結構気合を入れて書きました。1曲書くのに大体1時間かかります。5曲分を書きましたが、いつものように一応書いたという段階で、仕上げはしばらく寝かしたのちに行ないます。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1574182.jpg
 その後はウォーキングと、これまた日課のゲラのチェックです。こちらも昨日でヤマハ本のゲラが見終わったので、今日からは『愛しのジャズメン3』に取り掛かりました。これまでの2冊とレイアウトを変えたので、それに慣れるまでちょっと時間がかかりましたが、今度のほうが読みやすいかもしれません。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_15831.jpg
 今日は気分を変えて、同じ家の近くでも別のスターバックスに行きました。こちらは40丁目とレキシントン・アヴェニューの角にある店です。ここで2時間ほどゲラのチェックをして、一度家に戻り、もう少し原稿を書いて、夜はチック・コリアのエレクトリック・バンドを観に「ブルーノート」まで行ってきました。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1583115.jpg
 エレクトリック・バンドは何年ぶりの再結成なんでしょうか? ベースだけジョン・パティトゥッチではなくヴィクター・ウーテンに代わっていましたが、あとは同じメンバーです。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_158566.jpg
 このウーテンが素晴らしかったです。チックはフェンダー・ローズを中心にソロを弾いていたので、エレクトリック・バンドというより、RTFを聴いているような感じがしました。東京の「ブルーノート」よりここはスペースが小さいので、臨場感は抜群です。ただし、居心地の悪さが玉に瑕ですが。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1592647.jpg
 招待のお礼がてら、楽屋でチックに挨拶をしました。初日のファースト・セットということもあって、「サウンドが最悪だ」といっていましたが、ぼくはかなりいいんじゃないかと思いました。「ブルーノート」には31日まで出演します。その間にライヴ・レコーディングをするそうで、エンジニアのバーニー・カーシュとステージ終了直後のミーティングにも余念がありません。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1510251.jpg
 その後は、10時から予約を入れていた「Le BERNARDIN」(155W 51st St.)で遅い夕食です。ここに来るのは久しぶりです。前にも少し書きましたが、ミシュランのニューヨーク版には3星レストランが3軒あります。そのうちの1軒がここで、2007年度版のザガッドでは28点を獲得してトップ・レストランにもなっていました。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_15112317.jpg
 アミューズで出てきたビシソワース。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_15162230.jpg
 ここはアペタイザー2品、メイン1品、そしてデザートの4品というPre-fixディナーです。メニューのそれぞれのところから好きなものを選びます。シーフードのお店なので、まずは冷製のアペタイザーからツナのカルパッチョを。
 真ん中の盛り上がりが見えるでしょうか。ツナの下に細長いビスケットがあって、それと一緒に食べるようです。要は、スモークト・サーモンをカリカリのパンに乗せて食べるのと同じ食感を味わうってことでしょうか。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_1516589.jpg
 こちらは温かいアペタイザーということでスキャロップです。上の黒いのはトリュフです。こんなものはひと口なので、あっという間に食べ終わってしまいました。これは塩加減が絶妙でした。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_15172742.jpg
 メインはアラスカ産のサーモンにしました。ニューヨークに来て以来シーフードを食べていなかったので、そのうしろめたさもこれで少しは解消できそうです。これ、かなりレアです。下のグリーンのソースはワサビ・ブロスとのことで、たしかにわさび味です。最近のニューヨークでは本物のわさびが入手できるのでしょうか? そこがちょっと引っかかりましたが、味はよかったですね。

2007-12-26 今日からは新刊の原稿書き_e0021965_15175534.jpg
 デザートはどこのお店に行ってもバニラのアイスクリームです。

 そういうわけで、今日もかなり食べてしまいました。案の定、野菜がほとんどなかったので、夕方に野菜ジュースを飲んでおいてよかったです。そんなこんなで、今日はかなり遅くの帰宅となりました。
by jazz_ogawa | 2007-12-27 15:23 | NY Mapができるまで | Trackback | Comments(6)
Commented by chobi at 2007-12-27 19:12 x
こんばんは。お言葉に甘えて、マット・ダスクのライヴの感想を再度トラックバックさせていただきました。お恥ずかしいレポなのですが(昨夜は勢いで送ってしまいました)、興奮だけはお伝えできるかと思います。

NYのブルーノートはずいぶん東京のとは雰囲気が違うのですね。もっとカジュアルなのでしょうか? Dave Kozが、客席を見て「サーディンみたいだった」と、こっそりブログで言っていたので笑ってしまいました。


Commented by jazz_ogawa at 2007-12-27 21:55
chobiさん、TBありがとうございます。さきほど拝見しました。ずいぶん楽しかったみたいで何よりです。
たしかに、「ブルーノート・ニューヨーク」はステージから見たら客席はオイル・サーディン状態でしょうね。
Commented by IT起業研究所代表小松仁 at 2007-12-28 10:32 x
ニューヨークでのグルメぶりを楽しく拝見しました。
『愛しのジャズメン3』がそのうち出版されそうで、楽しみです。
ところで、オスカーピーターソンが亡くなったニュースは、本当に残念でした。
一度病に倒れた後も、よく復帰して息の長いミュージシャンぶりを示してくれていたのを感謝しています。

Commented by jazz_ogawa at 2007-12-28 11:10
小松仁さん、こちらでもオスカー・ピーターソン死亡のニュースはテレビで何度も流れました。昨年はジェームス・ブラウン、今年はオスカー・ピーターソンという形の報道も観られました。彼の素晴らしい演奏を何度も目の当たりできたことと、わずか3回ですがインタヴューできたことは財産だと思っています。
Commented by cyubaki3 at 2007-12-28 12:29 x
フランク・ギャンバレはずいぶん雰囲気(音ではなく見た目です)変わりましたね。
プレイは相変わらずの超絶技巧なんでしょうね。
Commented by jazz_ogawa at 2007-12-28 12:31
cyubaki3さん、スキンヘッドでおっさん臭くなっていましたが、ギター・プレイは相変わらずお見事の一語に尽きました。
<< 2007-12-27 10年1... 2007-12-25 クリスマスです >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム