小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-09-22 今年の「東京JAZZ 2007」(2日目)
2007-09-22 今年の「東京JAZZ 2007」(2日目)_e0021965_0103182.jpg 1日遅れの報告です。2日目は夕食を食べてから会場に行ったので、最初に登場した日本のSoil & "Pimp" Sessionsは見逃してしまいました。クラブ・ミュージック的な演奏をするバンドなので興味はあったんですが、なんでもかんでもというわけにもいきませんので、これはパスです。
 それで8時ごろに「国際フォーラム」に着いたら、ソウル・バップ・バンドの演奏が始まっていました。

2007-09-22 今年の「東京JAZZ 2007」(2日目)_e0021965_0105130.jpg【ソウル・バップ・バンド】
 ランディ・ブレッカーとビル・エヴァンスが結成したユニットで、そのほかのメンバーはハイラム・ブロック、クリス・ミン・ドーキー、それにロドニー・ホームズというもの。会場に入ったとたん、テンションの高い演奏が耳に飛び込んできました。しばらく観ないうちに、ランディのずいぶんとお太りになられたこと、ちょっと唖然としてしまいました。
 それ以上に劇太りしていたのがハイラム・ブロックです。もともとむっちりタイプでしたが、ステロイドの副作用で太ったひとのような体型になっていて、気になりました。それに比べると、ビル・エヴァンスは髪の毛がグレイになっただけで、マイルス時代と体型も顔つきもおんなじ。
 これだけのメンバーですから、演奏は面白かったですね。まるで現代版のブレッカー・ブラザーズみたいでした。ランディとビルもいいコンビです。最後のほうではランディが歌までうたって楽しませてくれました。

2007-09-22 今年の「東京JAZZ 2007」(2日目)_e0021965_011143.jpg【キャンディ・ダルファー】
 こちらは女性版デヴィッド・サンボーンというところでしょうか。華のある女性は得ですね。もちろん演奏もうまいんですが、そこにプラス・アルファが加味されて、こういうフェスティヴァルには打ってつけの盛り上がりを演出していました。
 最初のころは美人サックス奏者ということでちやほやされていたキャンディですが、キャリアを重ねて実力も身につけてきた姿を観るのは嬉しいものです。いっときの流行で消えてしまうのでは? という予想を覆し、プレイも堂に入るものになってきました。これからどんな年の取り方をしていくのか、そちらも楽しみです。


2007-09-22 今年の「東京JAZZ 2007」(2日目)_e0021965_0113538.jpg【ジョー・サンプルwith ランディ・クロフォード】
 ぼくにとって1979年に発表されたクルセイダーズの『ストリート・ライフ』は、その時代を象徴する1枚になっています。医者になって間もないころで、いろいろ悩みもありました。その鬱屈した気分を一瞬でも忘れさせてくれたのがこのアルバムです。
 軽快なサウンドとランディ・クロフォードのヴォーカルを聴いて気分が高揚したことも一度や二度ではありません。そのときの主人公ふたりが再会した昨年のアルバム『フィーリング・グッド』もよかったですし、それもあってこのステージにはそれなりの期待を寄せていました。
 それにしても、ランディ・クロフォードのナチュラルなヴォーカルには魅了されました。テクニックを労さずに自然に歌うだけでひとの心を掴んでしまうヴォーカル。初日のステイシー・ケントとはまったく歌へのアプローチが違います。どちらがいいとか悪いとかではないんですが、クロフォードのゆったりした自然体のヴォーカルにはほろりときました。
 しかし次翌日(今日のことですが)も朝から忙しいため、残念ながら途中で会場をあとにしました。最後はきっと「ストリート・ライフ」で大盛り上がりになったことでしょう。
by jazz_ogawa | 2007-09-23 00:16 | ライヴは天国 | Trackback | Comments(6)
Commented by tnk at 2007-09-23 03:22 x
今年は行けなかったのでBS2のOAを見ようと思います。
ダルファー見たかったです(ミーハーですけど)
Commented by jazz_ogawa at 2007-09-23 09:51
tnkさん、今年はいつものように核となる超大物の登場はなかったですが、それぞれ楽しめました。こういうフェスティヴァルもいいですね。
Commented by 浦島 at 2007-09-23 16:31 x
ジョー・サンプル、私も今でも好きです。クルセイダーズとして私の町の来たのが、もう20年以上も前のこと。とても興奮しました。コンサート終了後、サインをレコードにもらい、彼と一緒に写真を撮らせてもらいました。今でも大事にしている1枚です。そして、昨年、ブルーノート東京で見ました! 安心して聴けますね。
Commented by jazz_ogawa at 2007-09-23 20:48
浦島さん、ジョー・サンプルはクルセイダーズもいいですし、ソロでアコースティック・ピアノを弾いたときもいいですよね。それからジャズ・クルセイダーズ時代のソウルフルな演奏も好きですね。
以前、ミッチェル・フォアマンのCDを作ったとき、ジョーのエレクトリック・ピアノを借りたことを思い出しました。
Commented by うたこ at 2007-09-23 22:13 x
はじめまして!!
実はかなり前から愛読させてただいてました。

東京ジャズ
ランディ・クロフォードとジョー・サンプルのステージがあったのですね。
あ~~~聴きたかったです。
ランディの自然な歌声はもう最高ですね。
ジョー・サンプルの飾りすぎないピアノも大好きです。
Commented by jazz_ogawa at 2007-09-24 00:45
うたこさん、こちらこそよろしく。ヴォーカルをやられているんですね。

ランディは本当によかったです。ああいう自然体というか素直に歌うひとが最近は少なくなりましたね。ぼくはエスター・フィリップスのことを思い浮かべながら聴いていました。
<< 2007-09-23 今年の「... 2007-09-21 今年の「... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム