小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
車、あと何年乗れるかなっ..
by y.sugawara at 07:46
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-03-01 Works & Information in March 2007
2007-03-01 Works & Information in March 2007_e0021965_2371161.jpg
永代橋のたもとで(3/1) 

 3月は、取り立てて何ということもない月になりそうです。24日に駒場東大前の「Orchard Bar」で「ONGAKUゼミナール」を開くくらいでしょうか。先月の銀座と同じで、もうすぐ出る(らしい?)『愛しのジャズメン』がテーマです。銀座とは違う内容で行きますので、よろしく。

 心臓病で倒れてからこの3日で丸3年になります。「これからはのんびりしよう」と思っていたにもかかわらず、振り返ってみると随分いろいろなことをしてきました。これも、周りのひとあってのことと感謝しています。
 あと、このブログを始めたことも励みになっています。最初はいつやめようかと、そればかりを考えていました。しかしいろいろなかたから温かいコメントをいただき、飽きっぽくいい加減なぼくですが、いまも続けることができています。これまた、みなさんに感謝ですね。ありがとうございます。
 ブログは自分のために書いているとか、宣伝、あるいは自慢をする場だとかいってきました。たしかにそうですが、こうやって続けてみると、多くのひとに励ましてもらったからこそ続けてこれたとの思いを強くします。
 ぼくはとても恵まれています。少しずつ、本当に少しずつですが、着実に毎日のアクセス数が増えています。自慢するほどの数字ではありませんが、読んでくださるひとがいる。このことを本当に有り難く、嬉しく思います。これも元気で毎日が過ごせることに繋がっています。
 これからも健康に気をつけながら、もうしばらくは楽しい日々がすごせればいいなと思うようになりました。当初は「これで死んでも、まあ悪い人生じゃなかったし」みたいに思っていました。でも、いまはちょっと欲が出てきたみたいです。そういうわけで、これからもよろしくお願いします。


【Activities】
03.24. Talk Event『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第13回:愛しのジャズメン)@駒場東大前Orchard Bar 21:00~23:00 チャージ1500 円(w/1 drink)
問い合わせ:03-5453-1777


【Articles】
03.01. 『The CD Club』(4月号)
    「ディスク・レビュー」

03.20. 『スイングジャーナル』(4月号) 
    「ディスク・レビュー」
    「ジャイアンツが愛したジャズ名曲名演決定版 第4回:スタン・ゲッツ編」
    新連載「ジャズ名盤講座第2回:ブルーノート~4000番台編」

03.20. 『CDジャーナル』(4月号)
    「カラー・レビュー」
    「輸入盤紹介」
    「試聴記」


【Web Magazine連載】
日経BP『セカンドステージ』 「永遠のジャズ」(http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/o-style/)(隔週更新:3月は9日と23日)

小僧com 『愛しのジャズ・マン』(http://www.kozocom.com/entertainment/music/index.html)(毎週木曜更新)


【Linernotes】
02.21. 『オーティス・テイラー/デフィニション・オブ・ア・サークル』(ユニバーサル)
02.21. 『オスカー・ピーターソン・プレイズ・ガーシュウィン・ソングブック』(ユニバーサル)
03.07. 『ウイントン・マルサリス/自由への誓い』(東芝EMI)
03.14. 『V.A./ウィ・ラヴ・ボサノヴァ II』(ユニバーサル)
03.14. 『V.A./あの頃のジャズ~Jazz Tunes In Memory』(ユニバーサル)
03.14. 『V.A./NHK「美の壺」ブルーノート・コレクション』(東芝EMI)
03.21. 『ホレス・パーラン/パノニカ』(ワードレコーズ)
by jazz_ogawa | 2007-03-01 23:41 | Works & Information | Trackback | Comments(10)
Commented by Sing'Ya at 2007-03-02 01:09 x
こんばんわ、小川さん。そうです、FM番組『小川隆夫のKeep Swingin'♪』(笑)を聴くまではずっと頑張っていただかないと。でも、きっと近々始まるかも・・・そんな気がします。けっこうカン働くんです。そう見えませんか? あ、お会いしたことありませんでした。 っていうか、放送関係者のかた、ぜひお願いします。昔のような良い音楽番組を!!!!
 話かわりまして、ひとつお訊きしたいことございます。このブログで小川さんとマルサリス兄弟の親交を初めて知りました。
15年以上も前なりますか、確かジャズ雑誌では彼らを「新伝承派」と呼んだりしておりましたが、その「新伝承派」の意味するところの、彼らが目的としていたことはホントのところ何んだったのか、教えていただけませんか。ず〜っと気になっていたんです。 実のところ当時、若気のいたりでしょうか、かなりフュージョン好きでしたので、この「新伝承派」なる動向に目くじらたててた年齢でもありました。今は歳のせいか、かなりスタンダードに癒されてます・・・(^^)
Commented by 浦島 at 2007-03-02 08:35 x
心臓病で3年前に倒れたのですね。知りませんでした。3月は「何てことのない月」と書いていますが、ずいぶん仕事をしているのですね。驚きました。体に気をつけがんばってください。ブログが励みになっているとのこと。私もファンのひとりとして、コメントを入れたいと思います。最近、私はグラント・グリーンを好んで聞いています。彼のCDのライナーノートに小川さんも書いていますが、『愛しのジャズマン』の中にも彼が登場するのでしょうか?
Commented by jazz_ogawa at 2007-03-02 08:59
Sing'Yaさん、そういえば随分前にFM仙台でジャズの番組をやっていました。そのときはウイントンなんかにも来てもらって、好きなアルバムをかけながら四方山話をしました。あと、ミュージシャンに会うときは、ラジオで放送するよといっていろいろなことを聞いたり、話をしたりしましたね。懐かしいです。
新伝承派ですが、ウイントンたちが出てきてしばらくすると、彼らのように伝統を受け継ぎ、その上で新しいことをやろうとするミュージシャンが目立つようになりました。アメリカではそういう音楽をネオ・ビバップなどと呼んでいました。そこからヒントを得て、ぼくたちが考え出したのが新伝承派です。その場の思い付きですが、結構いいネーミングと気に入っていたんですけどね。
Commented by jazz_ogawa at 2007-03-02 09:28
浦島さん、グラント・グリーンは、日本で1960年代はほとんど無視されていましたね。ぼくは結構好きで、コピーしていましたが。っていうか、コピーしやすかったからですが。『愛しのジャズメン』には残念ながら登場しません。それというのも、この本はミュージシャンとの交遊録みたいなもので、ぼくが仕事を始めたころにはもう亡くなっていたと思います。でも交遊録ではなく、好きなミュージシャンについて自分の思いを綴ってみるのもいいですね。
Commented by kiku at 2007-03-03 02:35 x
小川さん、こんばんは。僕は毎晩仕事から帰宅すると小川さんのブログを開くことが習慣のようになってます。おかけで今ではすっかりジャズファンになってしまいました。もしもこのブログがなかったらデューク・ジョーダンやルー・ドナルドソンだって聴かずに終わっていたかもしれません。そしてなによりも小川さんとコメントのやり取りができ、そのうえ「ONGAKUゼミナール」でお会いすることができたことは僕にとっては信じられないようなことなのです。これからもいろいろな情報を楽しみにしていますし、またちょくちょくコメントさせていただきますので、お体には気をつけてずっとこのブログを続けてくださいね!
Commented by jazz_ogawa at 2007-03-03 10:29
kikuさん、いろいろな意味で本当にありがとうございます。こんなブログでもkikuさんの日常を少しでも楽しいものにすることができているなら嬉しいです。そして、そういってもらえることが継続していくエネルギーになります。ありがとうございます。
Commented by IT起業研究所代表小松仁 at 2007-03-03 21:14 x
3年前心臓病で倒られたとのこと初めて知りました。昔好きだったモダンジャズを最近また熱心に聴き出したのは小川さんの評論記事やこのブログのおかげと感謝しています。今後もよろしくお願いします。
Commented by jazz_ogawa at 2007-03-03 23:40
小松さん、いつまでこういうことをやっていられるかはわかりませんが、今後も体調に気をつけながら行けるところまで行きたいと思っていますのでよろしく。
Commented by forcek at 2007-03-07 23:19 x
小川さん、ちょいご無沙汰でしたーイヤー光陰矢のごとしですね(笑)
小川さん、まだまだ死なれちゃ困りますよー俺は小川さんとやりたい
ことが色々ありますので(笑)大小様々な枠組みやプランもそのうち聞いてください(笑)そしてーまだまだ吸い取るように学び感じさせてもらい
ますよ(笑)好きこそ物の上手なれ。
Commented by jazz_ogawa at 2007-03-08 00:25
forcekさん、元気でしたか? 仕事が忙しいんでしょうね。もちろん、一緒にいろいろやりましょうよ。アイディア、楽しみに待っています。
<< 2007-03-04 マイ・コ... 2007-02-28 「愛しの... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム