それほど珍しいCDではないですが、ニューヨークに来たら買おうと思っていたものを買ってきました。ボブ・ディランの2枚です。ひとつは新作の『Modern Times』ですが、これは「Best Buy」という量販店でしか売っていない特別ヴァージョンです。
アップの写真を見てもらえばわかりますが、100ページのブックレットつきになっています。しかも、これで14ドルです。タワーだど通常盤でも18ドルくらいですから、これを買わない手はないでしょう。
もう1枚もショップ限定盤です。こちらはブック・ストアの大手チェーン「Barnes & Noble」でしか手に入らないコンピレーションで、題して「Blues」というものです。未発表曲はひとつもありませんが、これまた興味深い選曲です。
昨年でしたか、ディランはスターバックスの独占販売で未発表ライヴ盤も出していますし、こういうスペシャル・プロダクツが最近は多いので要注意です。ただしこれら2枚は、日本でもディスク・ユニオンなんかで倍くらいの値段はしますが入荷していました。
Dual Discは撤退の方向にあるようですが、そのDual Discで『Bette Midler Sings The Peggy Lee Songbook』を見つけました。DVDのサイドにはエンハンストされたステレオによる全曲、ベット・ミドラーのインタヴュー、それにペギー・リーの映像が4曲入っているみたいです。まだ時間がないので観ていませんが、ちょっと楽しみな1枚です。
ビートルズ関連も、タイミングよくいろいろ出揃いました。最近日本に入ってくる輸入盤はEU盤ばかりで、あちこち探しましたがアメリカ盤は見つけることができません。多分EU版のほうが仕入れ価格が安いんでしょうね。
でも、ぼくのように日・英(いまはEU)・米のコンプリートを目指しているものにとってはちょっと困りものです。というわけで、どどーんと各種買っておきました。
ついでにショーン・レノンのDVDつき2枚組も出たばかりなのでお買い上げです。
あとは、以前通販で買っておいたビーチ・ボーイズの『Songs From Here & Back』もアパートにちゃんと届いていました。これ、未発表ライヴが9曲と、メンバーのソロが3曲入ったもので、なかなかいいです。
そのほかにもいくつかCDは買いましたが、また何か面白いものが見つかれば紹介したいと思います。
というわけでお昼が近くなってきたので、ウォーキング&ランチ&ゲラのチェック(これが大変)&CDハンティングに出かけてきます。