小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2006-04-21 シカゴの『ESP』
 この間はダリル・ジョーンズについて書きましたが、今日は残りのメンバーやレコーディングの思い出話を紹介しましょう。

2006-04-21 シカゴの『ESP』_e0021965_1127067.jpg ESPはキーボード奏者のロバート・アーヴィングとベースのダリル・ジョーンズが中心になって結成されたグループです。実際はほとんどライヴ活動もしていなかったようですが、ダリルからグループのことを聞き、ロバートにコンタクトを取りました。そして、何度か電話で互いの考えを話し合った結果、レコーディングの合意に達しました。
 ロバートはマイルスのカムバック作『マン・ウィズ・ザ・ホーン』をはじめ、『デコイ』、『ユーアー・アンダー・アレスト』などに参加し、レギュラー・メンバーとしては1984年から86年までツアーに出ています。その彼が、ESPでは音楽監督だったんですね。それでビジネスの話はギターのボビー・ブルームにしてくれということになって、次は彼に連絡を取りました。

 ボビーはマイルスとのレコーディングこそありませんが、1980年代中盤から後半にかけて何度かツアーに参加しています。それよりは、ソニー・ロリンズのレギュラー・ギタリストとして知られていたひとです。
 その彼に電話をすると、奥さんがロイヤーなので、ビジネスは彼女がハンドリングしているとのことでした。そこでバジェットやさまざまな条件をファクスで流し、あとの細かい点は、彼の奥さんとぼくをプロデューサーに雇っているパイオニアLDCとで詰めてもらうことにしました。
 これが結構大変だったらしいんですが、ぼくがお金のことで介入すると、あとでプロデュースがやりにくくなるので、こちらは知らん振りを通しました。そして、お金の面でも互いに納得することになって、いよいよレコーディングです。
 そうそう、ドラマーのトビー・ウィリアムスを紹介していませんでした。彼はカーティス・メイフィールドのバック・バンドをはじめ、シカゴのファンクやフュージョン・バンドで鳴らしていたひとで、歌もうたえるという話を聞いていました。そこで、ロバートとトビーに1曲ずつヴォーカル・ナンバーを書いてもらうことにして、トビーをシンガーとしても起用することに決めました。

2006-04-21 シカゴの『ESP』_e0021965_11342040.jpg
 レコーディングは1992年2月から3月にかけて、シカゴにあるCRCスタジオで行ないました。どうして1ヵ月近くもレコーディングにかかったかというと、実はその間の1週間ほど、ロバートがシンガーのスーザン・オズボーンの伴奏者として日本に行くスケジュールが入っていたからです。
 それまでに、ベーシックのトラックは完成させて、彼がいない間は、3人がオーヴァーダビングをしたり、ぼくがそれらの曲でどんな修正が必要かを考える時間に当てました。それとトビーの歌入れもやることにしました。
 面白かったのは、彼のバックに女性3人のコーラスを入れようと急遽提案したところ、翌日には黒人のおばさん3人がスタジオに集まりました。彼女たちがとにかくうまいんですね。どこからどう見ても、その辺にいるちょっと太った中年のおばさんで、とてもプロのシンガーには見えません。
 ところが話を聞いてみると、その中のひとりはエモーションズのオリジナル・メンバーだというし、もうひとりはモータウンのバック・コーラスを務めていたというじゃありませんか。改めて、アメリカの音楽ビジネスの奥深さを知りました。

 レコーディングは夕方の6時から午前2時とか、遅くなると6時、しまいには朝の10時まで続けるとか、結構強行軍でした。そんなときは、メンバーの奥さんたちが夜食や朝食の差し入れを持ってきてくれます。一番おいしかったのは、ボビーの奥さんがテイクアウトしてきてくれたフライド・チキンです。
 あるとき、自分でも買いに行きたくなって場所を聞いてみました。するとサウスサイドの奥の方で、そんなところに日本人が行ったらどうなるかわからないといわれたんですね。でも、食べたい。すると、心優しいダリルが、それじゃぁぼくがいまから買ってくるといって、お父さんに借りた車でひとっ走り行ってきてくれました。
 そこの店の名前は忘れてしまいましたが、昔から黒人の間では有名なレストランで、24時間営業をしているそうです。どんな時間に行っても混んでいて、そのざわめきをイメージして作られたのがラムゼイ・ルイスの「ジ・イン・クラウド」だそうです。この話を教えてくれたのはボビーでした。
 と、取り止めもなく思い出話を書き綴っていくとまだまだ行ってしまいます。今回はこの辺で終りということにしましょう。

 そうそう、明日は「ONGAKUゼミナール」ですが、新刊の『JAZZ TALK JAZZ』も即売するそうです。ご希望の方にはサインもしますので、よろしく。
 
by jazz_ogawa | 2006-04-21 11:34 | 愛しのJazz Man | Trackback(2) | Comments(2)
Tracked from カープ at 2006-04-22 01:07
タイトル : カープ
test... more
Tracked from Load To ”Giv.. at 2006-04-23 15:48
タイトル : KDYリハ
Koga&familyDYnamites ・KOBU(G) ・KICCHAN(G) ・TAOKA(Dr) ・KAJI(Key&P) ・KAWANO(B) ・YAMADA(Key) グルーヴィーな大人のサウンドならKDYをチェック! マーカスミラー+ナイルロジャース+ジョーパス +ハービハンコック+ジミ... more
Commented by forcek at 2006-04-22 13:19 x
小川さんやっぱアメリカは凄いですねー、エモーションズやモータウンのコーラスが来るなんて(Best of My Loveを聴かしてほしいぐらいですね笑)日本と違いゴスペルベースのホントに上手い人が腐るほどいますからねー(笑)しかしカーティス・メイフィールドのドラマーといい、これゃ黒いグルーブで最高ですね。しかし小川さん「ジ・イン・クラウド」のイメージはそこから来ているんですかー話を聞いて今度聴く時より一層楽しめそうです(笑)本日は都合で「ONGAKUゼミナール」に行けませんが、また次回を楽しみにしてます。
Commented by jazz_ogawa at 2006-04-22 20:48
forcekさん、そうなんですね。これは聞いた話ですが、以前、ドアーズのカラオケでどうしてもオルガンのサウンドがいい感じにならず困っていたところ、結局紹介されてスタジオに来たのがその本人だったという話があります。
<< 2006-04-23 「はっぴ... 2006-04-18 『JAZ... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム