
クリヤさんのライヴはいつもなにが起こるかわかりません。昨日はそんな期待を込めてのライヴを聴いてきました。

今回は、先に発表したアルバム『NOTHIN' BUT JAZZ』で実施したアドリブ・コンテストの入賞者もステージに登場。基本はピアノ・トリオに、彼らと何人かのゲストを招いてのステージです。

それにしてもクリヤさんの音楽性は幅が広い。そこに彼の本領が発揮されたライヴでもありました。

【出演メンバー】
クリヤ・マコト(p)
鳥越啓介(b)
天倉正敬(ds)
SHANTI(vo)
タブゾンビ(tp SOIL&"PIMP"SESSIONS)
元晴(as SOIL&"PIMP"SESSIONS)
KOTETSU(vo)
北原雅彦(tb TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA)
Kubota(g JiLL-Decoy association)
葛西玲緒(tp)=アドリブ・コンテスト準優勝
Tsuneta(g)=アドリブ・コンテスト・クリヤ・マコト賞!
2014年12月11日 「目黒ブルースアレイジャパン」 ファースト&セカンド・セット
そのクリヤさんをゲストに迎えての「ONGAKUゼミナール トーク&ライヴ」@代官山「レザール」は年が明けた1月31日に開催します。こちらでは、「よそでは聴けないクリヤ・マコト」をテーマに、昨日の休憩時間になにをやってもらうかを相談。

誰でも知っている超有名なスタンダードをクリヤ流に弾いたらどうなるか? というリクエストを快諾してもらいました。題して「クリヤ・マコト・プレイズ・スーパー・スタンダード」。こうご期待です。

1月31日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール~トーク・ライヴ』(第8回:ゲスト=クリヤ・マコト プレイズ・スーパー・スタンダード)
@代官山「Lezard(レザール)」 渋谷区猿楽町2-5 2F(03-3496-1374)
開場:18:30 開演:19:00 会費:4000円(フリー・ドリンク)
ご予約・お問い合わせ:お店までお電話、
またはコクチーズ
http://kokucheese.com/event/index/240368/まで。