
あと10日ほどに迫ってきましたが、主催者からの連絡によればまだ少し席に余裕があるそうです。こういうときは宣伝するに限る。ということで、この宣伝ブログを役立てましょう。

今回は銀座の「le sept」が会場です。ちょっと小粋なバーで、雰囲気も抜群。ぼくはこのお店が大好きです。大人の雰囲気もありますが、敷居は決して高くありません。普段はそこそこの値段ですが、ぼくのイヴェントではそんなことありません。大人のバーの雰囲気が味わいたいかたも是非!
それでイヴェントのテーマは「ザ・対決」。今回遡上にあがるアーティストはチック・コリアとキース・ジャレットです。

彼らふたりの「若手時代」「初リーダー作」「マイルス時代」「トリオ作品」「スタンダード」「人気コンボ」などをテーマに勝手に対決させたいと考えています。軍配はどちらにあがるのか?

それでごちゃごちゃになっていた棚をあさっていたら、ふたりが唯一共演した演奏の音源を見つけました。しかもやっているのはモーツァルトの「2つのピアノ協奏曲 K365」。1985年に東京で行なわれたコンサートの実況録音です。これも当日は持っていきましょう。
ちょっと面白くなってきましたか? そういう方はぜひご参加を!

9月7日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第27回:チック・コリア vs. キース・ジャレット)
@「Bar le sept銀座」 中央区銀座6-7-19 ミクニ銀座ビル7F(03-5537-2388)
開場:17:30 開演:18:00 会費3000円(1ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話、または
http://kokucheese.com/event/index/95757/まで
【今後の「ONGAKUゼミナール」】

9月28日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール@西船橋 vol.2』(マンハッタン・ジャズ散歩)
@「Ten & Half Cafe」 千葉県船橋市本郷町421-2 1階(047-711-1911)
開場:15:30 開演:16:00 会費2500円(1ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話、または
http://kokucheese.com/event/index/98050/まで

10月5日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール~60年代音楽シリーズ 第19回:祝! ザ・タイガース再結成~ザ・タイガースのすべて』
@三軒茶屋「Jazz & Cafe Gallery Whisper」 世田谷区上馬1-32-3(03-5787-5794)
http://whisper.co.jp/whisper/
開場:17:30 開演:18:00 会費:2500円(1ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話、または
http://kokucheese.com/event/index/109844/まで

10月19日(土) 『小川隆夫と聴くUKオリジナルLP盤~ザ・ビートルズ vs. ザ・ローリング・ストーンズ+プラチナSHM試聴会』
@ 銀座「Blue Eyes」 中央区銀座1-20-15(03-3564ー4155)
http://www.miles5.co.jp/
開場:14:00 開演:14:30 会費:2000円(+1ドリンクオーダー)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話、または
http://kokucheese.com/event/index/109846/まで
以下、ぞくぞく決定中!