
「歌うジャズマン」をテーマにトーク・イヴェントをやってきました。いつものようにキャンセルもありましたが、1名だけだったので傷は浅かった(苦笑)。ご来場のみなさんにはこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

さて「歌うジャズマン」

ミュージシャンには歌のうまいひとが多い。その代表がルイ・アームストロングやチェット・ベイカーでしょうか。彼らはシンガーといってもいいですが、そのほかにもかくし芸的な美声の持ち主がたくさんいます。

ということで、昨日は本職顔負けのひとからご愛嬌のひとまで、さまざまなミュージシャンによるヴォーカル・ナンバーを紹介させていただきました。

【選曲】
1.ルイ・アームストロング/浮気はやめた
2.ジャック・ティーガーデン/アラバマに星落ちて
3.アール・ハインズ/セント・ジェームス病院
4.ロイ・エルドリッジ/ジャンボ・ジ・エレファント
5.チェット・ベイカー/アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥ・イージリー
6.ケニー・ドーハム/枯葉
7.ジョージ・ベンソン/マスカレード
8.ズート・シムズ/セプテンバー・ソング
9.バディ・リッチ/ボーン・トゥ・ビー・ブルー
10.オスカー・ピーターソン/アンフォゲッタブル
11.キース・ジャレット/オール・ライト
12.ジャコ・パストリアス/パック・マン・ブルース(ファニー・メイ)
13.ジミー・スミス/アイム・ゴナ・ムーヴ・トゥ・ジ・アウトスカーツ・オブ・タウン
14.ジミー・ネッパー/ジー・ベイビー・エイント・アイ・グッド・トゥ・ユー
15.ライオネル・ハンプトン/キュート
16.ジョン・ピザレリ/スマイル
17.グラディ・テイト/風のささやき

ご参加くださったみなさんに楽しんでいただけたら嬉しいです。どうだったんでしょう?
それで、今後の予定も紹介しておきます。興味のある方は是非よろしくお願いします。

02.23. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール~60年代音楽』(第16回:モダン・ジャズ~プレスティッジの60年代)
@上馬「Jazz & Cafe Gallery Whisper」 世田谷区上馬1-32-3(03-5787-5794)
http://whisper.co.jp/whisper/
開場:17:30 開演:18:00 会費:2500円(ワン・ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話で、または「こくちーず」
http://
kokucheese.com/event/index/65000/

03.09. 『小川隆夫のONGAKUゼミナール~トーク&ライヴ』(第1回:ゲスト~佐藤允彦)
@代官山「Lezard(レザール)」 渋谷区猿楽町2-5 2F(03-3496-1374)
開場:18:30 開演:19:00 会費:3500円(フリー・ドリンク+軽食)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話で、または「こくちーず」
http://kokucheese.com/event/index/70216/まで。

03.23. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール~in 雨ことばカフェ』(マイルスで聴くモダン・ジャズの変遷)
@「雨ことばカフェ」 長野県伊那市御園630-1(0265-98-7350)
Mail:info@amekotoba.com
http://amekotoba.com/
開場:17:30 開演:18:00 会費:3000円(ワン・ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店まで。