
といっても日本ではクリスマス当日ですね。

子供のころや若いころはクリスマスといえば胸がときめいたものです。でも、この歳になると特別な思いはないです。
30年以上日本のクリスマスとはご無沙汰なので、どんな感じかよくわかりません。昔と同じなのかしら?
ニューヨークでも観光客が集まるミッドタウンあたりでは盛り上がっているようですが、ぼくの周りは静かなもの。
今日も特別なことはしません。いつもの朝食を食べて、短い原稿書き、そのあとはウォーキング。

まだひとが集まってこないうちに、ちょっとミッドタウンまで行ってみました。どんな感じかな?

となればロックフェラー・センターへ。

こんなものもありました。

こちらは6番街と48丁目の角にあったもの。

ここまで来たならちょっと足を伸ばしてタイムズ・スクエアまで。

せっかくなので、ここでお買い物。

家に戻る途中、グランド・セントラルはどんな感じかな? と。

ここまでで正味1時間以上は歩いたので、代わり映えしませんがレキシントンのスタバで小休止。
東京でも最近はこういう過ごし方をする日が週に何日かあるので、ぼくの中では場所がいつもと違うだけ。どこにいても同じことしかしないのがいいことなのかよくないことなのか。
とくにやりたいことがないっていうのも、この歳になるといいことかもしれません。
これまであくせくといろいろなことをやってきましたから、こういう時間の過ごし方も人生の中にあっていいでしょう。

お昼は昨日のテイクアウトを。今回はいつも以上に地味なニューヨーク滞在です。
そして午後はどこにも行かず、部屋でぬくぬく。

夜ご飯はどうしよう? 何も決めずにイースト・ヴィレッジに向けて歩き出したんですが、途中で雪のようなものが降ってきたのとかなり冷え込んできたのとで、23丁目で方向転換。

レキシントンを上り、30丁目の「Mishima」(164 Lexington)へ。

ここで食べるのはいつも同じ(どのお店でもたいていそうですが)Dinner Box。3種類が選べて、定番にしている、ネギマ、天ぷら、それと刺身。ちょっと多いので残しましたが、テイクアウトするほどの量ではありません。

外に出ると雪だか雨だかわからないものになっていたので、今日はコーヒーを飲まずに直帰です。
あとはまたアパートでぬくぬくしてるのが楽ちんでいいです。