ようやく少し涼しくなってきましたね。ウォーキングにはいい季節です。今日も午前中は白金や三田周辺を歩いていましたが、知らない道もまだあって、なかなか楽しいものです。
10月は8日から10日までの関西と名古屋ツアーがぼくには一大イヴェントになります。「ONGAKUゼミナール」の関西編も今年で3年目。今回は、ボサノヴァの中村善郎さん(トップの写真)をゲストに迎えます。そして名古屋では初のイヴェント開催となりました。
【Broadcast】
毎週日曜 「Jazz Conversation」(Inter-FM 76.1、76.5=横浜 16:00~18:00) 10月の放送日は、2、9、16、23、30日(
http://www.interfm.co.jp/jazz/index.php?mode=sun)
このページの左側に番組ブログのバナーがありますので、こちらもよろしく。PCやiPhoneでも聴けます。Pod Castingもやってます。これもページの左側にバナーがあります。
10.01. 『マイルス・デイヴィス・イン・トーキョー 1973』(NHK総合1チャンネル 1:40~2:40) 近畿地方では、10月4日(火)午前2:00~3:00
【Activities】
10.08. Talk Event『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(秋に聴くボサノヴァ スペシャル・ゲスト=中村善郎)』@神戸元町 「M&M」(078-393-0788)
17:00~19:00
チャージ:3,500円(1ドリンクつき)
神戸市中央区栄町通2丁目7-3
http://www6.ocn.ne.jp/~kpsikeda/MandM/
10.09. Talk Event『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(秋に聴くボサノヴァ スペシャル・ゲスト=中村善郎)』@京都 「バー探偵」(075-708-2619)
17:00~19:00
チャージ:3,000円(1ドリンクつき)
京都市左京区田中里ノ内町26
http://bartantei.blogspot.com/
10.10. Talk Event『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(秋に聴くボサノヴァ スペシャル・ゲスト=中村善郎)』@名古屋 ミュージックサルーン「アーデン」(052-682-2164)
15:00~17:00
チャージ:3,000円(1ソフトドリンクつき)
名古屋市熱田区西野町2丁目90番地(
http://www7a.biglobe.ne.jp/~arden/)
なおすべての問い合わせ・予約は
コチラから。
【JAL国際線・機内放送】
10.01.-11.30. ジャズ・チャンネル(Jazzy Life)選曲・構成(テーマ:ウィズ・ストリングスで聴くジャズ)
【Articles】
10.15. 『Jazzyell』(137月号)
「ディスク・レヴュー」
10.24. 『ジャズジャパン』(2011 Vol.15)
「ディスク・レヴュー」
【Linernotes】
10.05. 『ボブ・ベルデン/マイルス・エスパニョール~ニュー・スケッチ・オブ・スペイン』(JVC)