おかげさまで「Jazz Conversation」は無事に1年半が過ぎることになります。この間にお休みしたのは東日本大震災直後の1回だけ。ということで、明日の放送が通算77回目になります。そして「Jazz Conversation」は2回目の夏を迎えます。
それにしても熱いです。ウォーキングもめげそうですが、これはぼくのライフワークなので、毎日クリアしています。食事もそこそこ節制して、血液検査の結果も上々。この、そこそこが重要です。ぼくはストイックなタチなので、気持ちとしては徹底的にウォーキングや食事制限したくなります。しかし、なんでもそうですがやりすぎは却って逆効果。そこそこにして長続きさせることが大切です。
ということで、「Jazz Conversation」も気楽にやらせてもらっています。番組を開始するときにもそう宣言しました。そして1年半が過ぎたところで振り返ってみると、たしかに気楽にやらせてもらっていることが実感できます。
間違えや勘違いもたくさんありますが、そういうのは大目に見てください。みなさんの優しい心遣いが継続の力になります。だめなぼくを盛り上げてくれるディレクターや局のスタッフにも感謝です。
それで明日の「Jazz Conversation」はこんなラインアップになります。
Jazz Conversation #077(2011.6.26.放送)
①【16:00:最近の新譜から】
②【16:30:マイルス・デイヴィスの真実(第77回:ギル・エヴァンスとの最後の共演作)】
③【17:00:Meet The Star(第65回:寺久保エレナ)】
④【17:30:レーベル特集(第18回:ECM)】
月末恒例企画の「今月の新譜」は、今回から「最近の新譜から」に変えます。こうしておけば、紹介できなかった「先月の新譜」や、ひとあし先に紹介したい「今後の新譜」も放送できますから。制限されることが嫌いなので、ここも自由にできるようにしておきたい、と。といっても、明日の放送で「今月の新譜」以外のものがかかるかどうかははなはだ怪しいですが。
ということで、明日もよろしくお願いします。16時にInter FMでお耳にかかりましょう。
そういえば、偶然TOKUさんもInter FMに来ていたので、明日のゲスト、寺久保エレナさんも加えて記念撮影しちゃいました。