小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
車、あと何年乗れるかなっ..
by y.sugawara at 07:46
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2011-06-15 山本剛@「レザール」
2011-06-15 山本剛@「レザール」_e0021965_1205811.jpg
 このところ代官山のジャズ・バー「レザール」にちょこちょこ顔を出しています。居心地がいいし、ぼくにとっては理想的な形でジャズが楽しめる雰囲気も最高。

2011-06-15 山本剛@「レザール」_e0021965_1211431.jpg
 それで、8日の佐藤允彦さんに続いて10日の金曜日は「レザール」でヤマちゃんこと山本剛さんの演奏を聴いてきました。それに便乗する形で、ヤマちゃんには少し早めにお店に来てもらい、インタヴュー&生演奏をラジオ用に収録させてもらいました。先日の福田重男&布川俊樹デュオと同じパターンです。

2011-06-15 山本剛@「レザール」_e0021965_1213126.jpg
 インタヴューとそのときの演奏(2曲弾いてもらいました)は7月になってから「Jazz Conversation」で放送する予定です。

「レザール」はこの場所で開業して18年。その前は10年ほど宮益坂の近くでやっていたそうですから、通算すると30年近くになります。これ、すごいことです。

2011-06-15 山本剛@「レザール」_e0021965_1214498.jpg
 それでこの日はオープン18周年記念パーティのパート2。各界からさまざまなひとが集まっていました。高貴な方もいらして、和恵ママの人徳と顔の広さに圧倒されました。そういうみなさんが心からジャズと「レザール」の雰囲気を楽しんでいて、新参者のぼくもいつもより少し夜更かしをしてしまいました。

2011-06-15 山本剛@「レザール」_e0021965_121565.jpg
 ヤマちゃんの演奏は相変わらずご機嫌。ベースの生沼邦夫さんとは今回が初対面でしたが、ラジオ用の収録にも快く応じてくれました。この写真も楽しそうでしょ? 楽しいのが一番。そしてヤマちゃんの演奏はいつも楽しい。というわけで、ぼくにとってはご機嫌な一夜でした。
by jazz_ogawa | 2011-06-15 12:03 | ライヴは天国 | Trackback(3) | Comments(0)
Tracked from タナカニコのJAZZ生活 at 2011-09-25 23:28
タイトル : 生沼邦夫とタナカニコ(4)
ベースは生沼邦夫さん。ウチの主人のお気に入りのベーシストです。 生沼さんのベースは、粘り強く、うねるようなベース。全身を使って響 かせるような独特の演奏スタイルがすごくいい!それと、生沼さんの mixi日記おもしろいですよ♪(2011/9/3 西新井カフェクレール)... more
Tracked from タナカニコのJAZZ生活 at 2011-09-25 23:29
タイトル : 山本剛とタナカニコ
ピアノは山本剛さん。山本剛さんは、スイングジャーナル誌読者人気投票で、 最も競争率の高いピアノ部門で5位にランキングされる超人気ピアニスト。ウ チのダンナのお気に入りのピアニストでもあります。ところで、皆様は「Misty」 って曲ご存知でしょうか?この曲は、... more
Tracked from タナカニコのJAZZ生活 at 2012-02-20 21:16
タイトル : 山本剛とタナカニコ(2)
山本剛さんのピアノは、とってもやわらかいタッチで本当に 美しい音を響かせます。そして、「山本剛といえば「Misty」、 「Misty」といえば山本剛」という極上の「Misty」、本当に最高 でした♪心が通じ合った愛し合う二人の極上のDUO。堪能 させていただきました。 (... more
<< 2011-06-16 『アジャ... 2011-06-14 佐藤允彦... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム