
昨日は日本橋本町にあるステップ・コーポレーションのショールームで「Jazz Conversation」の収録をしてきました。こんな時期にもかかわらずお越しいただいた3名の方には心からお礼を申し上げます。本当にどうもありがとうございました。この模様は次回、16時台の1時間分として放送されます。

それで先日のブログにも書きましたが、「Jazz Conversation presents JAZZ AID 2011」が始動しました。募金箱もできたので、昨日は関係者およびお越しいただいた方から貴重な浄財をいただきました。
また、「JAZZ AID」の会場となる渋谷のジャズ・クラブ「レザール」でもチャリティが始まっています。今回、ぼくは自分の本をチャリティに回します。売上金の全額を寄付することとして、すでに「レザール」では数十冊は売れているようです。

このチャリティ・ライヴについては次回のブログできちんとしたことが紹介できると思います。このイヴェントに関しては、まだぼく個人の考えですが、「Jazz Conversation」の中でキチンとした報告をしたいと思っています。2時間を通して、皆さんのメッセージやリクエストに応えるというのもいいかもしれませんね。でも、それじゃちょっとクサいかな?
この未曾有の大災害を目の当たりにして居ても立ってもいられない気持ちは、みなさんも同じことだと思います。ここはジャズ・ファンの気持ちをひとつにしようではありませんか。ぼくたちの声は直接被災地に届かないでしょうが、それでもひとりひとりの思いが復興につながっていくと信じています。